zoの検索結果 |
2619件 検索結果一覧を見る |
---|---|
zo の変化形 | 《複》zos |
zo の意味・使い方・読み方
-
zo
【名】- 《動物》ゾー
zoを含む検索結果一覧
該当件数 : 2619件
-
ZO
【略】- =zinc oxalate
《化学》シュウ酸亜鉛{さんあえん} - =zinc oxide
《化学》酸化亜鉛{さんか あえん} - =Zingiber officinale
《植物》ショウガ◆学名{がくめい} - =zirconia oxide
ジルコニア酸化物{さんかぶつ} - =zirconium oxide
酸化{さんか}ジルコニウム - =zona orbicularis
〈ラテン語〉《解剖》輪帯{りんたい} - =zonula occludens
〈ラテン語〉《解剖》閉鎖帯{へいさたい}
- =zinc oxalate
-
zo-
【連結】- zoo-の異形{いけい}◆母音{ぼいん}の前で
-
zoa
【名】- zoonの複数形
-
ZOA
【略】- =Zionist Organization of America
在米シオン団 - =zygomatico-orbital artery
《解剖》頬骨眼窩動脈{きょうこつ がんか どうみゃく}
- =Zionist Organization of America
-
zoamylin
【名】- = glycogen
-
Zoan
【名】- 《聖書》ゾアン
-
Zoantharia
【名】- 《動物》スナギンチャク類
-
Zoanthidae
【名】- 《動物》スナギンチャク科
-
Zoanthidea
【名】- 《動物》スナギンチャク目
-
zoanthropy
【名】- 《精神医学》獣化妄想{じゅうかもうそう}
-
Zoar
【地名】- ゾアル
-
Zoarchias glaber
《魚》トビイトギンポ◆学名{がくめい} -
Zoarchias hosoyai
《魚》ノトカズナギ◆学名{がくめい} -
Zoarchias macrocephalus
《魚》シンジュカズナギ◆学名{がくめい} -
Zoarchias major
《魚》オオカズナギ◆学名{がくめい} -
Zoarchias neglectus
《魚》コモンイトギンポ◆学名{がくめい} -
Zoarchias veneficus
《魚》カズナギ◆学名{がくめい} -
Zoarcidae
【名】- 《魚》ゲンゲ科
-
Zoarcoidei
【名】- 《魚》ゲンゲ亜目{あもく}◆学名{がくめい}
-
zoariia
【名】- zoariumの複数形
-
zoarium
【名】- 《生物》〔コケムシ類の〕群体{ぐんたい}
-
Zobel
【人名】- ツォーベル
-
Zobeley
【人名】- ツェーベライ、ツォーベライ
-
zocalo
【名】- 〈スペイン語〉〔町の中心{ちゅうしん}の〕広場{ひろば}
- 《Zocalo》ソカロ◆メキシコシティにある中央広場{ちゅうおう ひろば}
-
Zochart
【人名】- ゾカート
-
Zockler
【人名】- ツェックラー
-
zod
【名】- 〈米俗〉嫌{いや}なやつ
- 〈米俗〉ばか者、愚か者、あほ、間抜け、能なし
- 〈米俗〉嫌{いや}な
-
zodiac
【名】- 《天文》黄道帯{こうどうたい}、獣帯{じゅうたい}
- 〔占星術{せんせいじゅつ}の〕十二宮一覧図{じゅうにきゅう いちらん ず}◆黄道帯{こうどうたい}に沿{そ}って12の宮(sign)を配置{はいち}した図。
- 〔占星術{せんせいじゅつ}の〕十二宮図{じゅうにきゅう ず}◆十二宮{じゅうにきゅう}の図案{ずあん}。
-
Zodiac killer
【人名】- 《the ~》ゾディアック・キラー◆1968年12月から1969年10月までにサンフランシスコで5人を殺害したとされる殺人鬼。いずれも未解決で犯人は捕まっていない。犯行後に送りつけた告白文で自分をthe Zodiacと名乗り、占星術によって17人を選んで殺害したと述べた。実際に何人が犠牲になったかは不明で、13人以上だとする説もある。◆the Zodiac Killerとも表記
-
Zodiac Killer
【映画】- 《The ~》サンフランシスコ連続殺人鬼{れんぞく さつじんき}◆ゾディアック・キラーを題材にした1971年のアメリカ映画。
-
zodiac sign
《a ~》〔黄道十二宮{こうどう じゅうにきゅう}の〕星座{せいざ} -
zodiac stone
星座石{せいざ せき}◆星座別{せいざ べつ}に割{わ}り当てられた宝石{ほうせき}。◆【参考】birthstone -
zodiacal
【形】- 《天文》黄道帯{こうどうたい}の
-
zodiacal band
《天文》帯状{おびじょう}の黄道光{こうどうこう} -
zodiacal constellations
黄道十二星座{こうどう じゅうに せいざ} -
zodiacal light
《天文》黄道光{こうどうこう}◆【略】ZL -
zodiacal light pyramid
《天文》ピラミッド状{じょう}の黄道光{こうどうこう} -
zodiacally
【副】- 黄道帯内{こうどうたい ない}に[で]
-
zodico
= zydeco -
zodiophilous
【形】- 動物媒介{どうぶつ ばいかい}の
-
Zoe
【人名】- ゾーイ◆女
-
ZOE
【略】- =France's first pile of reactor
フランス最初{さいしょ}の原子炉{げんしろ} - =zinc oxide eugenol
酸化亜鉛{さんか あえん}ユージノール
- =France's first pile of reactor
-
zoea
【名】- 《動物》ゾエア
-
zoea larva
ゾエア幼生{ようせい}◆「幼生{ようせい}」の単数形{たんすう けい}=larva、複数形{ふくすう けい}=larvae
【表現パターン】zoea larva [larvae] -
ZOEC
【略】- =zinc oxide eugenol cement
酸化亜鉛{さんか あえん}ユージノールセメント -
Zoellick
【人名】- ゼーリック◆ファミリーネーム
-
Zoetermeer
【地名】- ズーテルメール
-
Zoeterwoude
【地名】- ズーテルワウデ
* データの転載は禁じられています。