yourself)の検索結果 |
5264件 検索結果一覧を見る |
---|---|
yourself) の変化形 | 《複》yourselves |
yourself)を含む | Help yourself. / Take care of yourself. |
yourself)を含む検索結果一覧
該当件数 : 5264件
-
yourself
【代名】- あなた自身{じしん}
-
oneself
【代名】- 自分自身{じぶん じしん}
- 《be ~》自然{しぜん}に振{ふ}る舞{ま}う、地でいく、本来{ほんらい}の自分{じぶん}に戻{もど}る
・Julia could be herself when she was with her friends. : ジュリアは友達{ともだち}といると、自然{しぜん}に振{ふ}る舞{ま}うことができる。
・You haven't been yourself lately. : あなたこの頃変ですね。
・I wasn't myself back then. : あのときの私はどうかしていた。
- 《be ~》調子{ちょうし}が良い、本調子{ほんちょうし}である、健康{けんこう}である、元気{げんき}である
- 《be ~》自然{しぜん}に振{ふ}る舞{ま}う、地でいく、本来{ほんらい}の自分{じぶん}に戻{もど}る
-
oneself a longtime member of
《be ~》長年{ながねん}~に属{ぞく}している -
oneself again
《be ~》〔ある状況{じょうきょう}や病気{びょうき}などの影響{えいきょう}を受けた後に〕正常{せいじょう}[元の状態{じょうたい}]に戻{もど}る、健康{けんこう}[元気{げんき}]を取り戻{もど}す -
oneself have no direction
〔主語〕自体{じたい}には方向性{ほうこう せい}が存在{そんざい}しない -
oneself more freely
《be ~》もっと自由{じゆう}に[のびのびと]自分{じぶん}らしく振{ふ}る舞{ま}う -
consider yourself fortunate
運が良かったと見なす[考える・思う]
・If you have never suffered from the disease, consider yourself fortunate. : もし、あなたが今までにその病気{びょうき}にかかったことがないのなら、あなたは運がいいのです。 -
do yourself a favor
- 《~ and do something》あなた自身{じしん}のために[悪いことは言わないから]~しなさい[した方がいい]◆相手{あいて}に注意{ちゅうい}・忠告{ちゅうこく}・警告{けいこく}を促す。
- 《~ and don't do something》あなた自身{じしん}のために[悪いことは言わないから]~しない方がいい◆相手{あいて}に注意{ちゅうい}・忠告{ちゅうこく}・警告{けいこく}を促す。
-
do yourself a favor by
《~ doing something》~することによって事を簡単{かんたん}に済{す}ます -
do yourself a favour
〈英〉→ do yourself a favor -
do yourself a favour by
〈英〉→ do yourself a favor by -
haha yourself
→ ha-ha yourself -
ha-ha yourself
おまえこそ!◆ha-haと小ばかにされたときに言い返す言葉{ことば}。
・"You can't get this, ha-ha!" "Ha-ha yourself! You can't get this!" : 「これおまえはもらえねーんだよ!ざまあ!」「おめえこそざまあ!これもらえねーんだろ!」 -
imagine yourself trying to
~しようとしている自分{じぶん}を想像{そうぞう}してごらんなさい
・Imagine yourself trying to carry a 90 kilo box up to the fourth floor. : 90キロの箱を4階まで運ぼうとしている自分{じぶん}を想像{そうぞう}してごらんなさい。 -
teach-yourself book
独習書{どくしゅう しょ} -
100% oneself
《be ~》100%ありのままの自分{じぶん}でいる -
100-percent oneself
→ 100% oneself -
abandon oneself to
- 〔感情{かんじょう}・衝動{しょうどう}・情熱{じょうねつ}・快楽{かいらく}・悲嘆{ひたん}など〕に身を任{まか}せる[委{ゆだ}ねる]
・He abandoned himself to despair after he failed the exam. : 彼は試験{しけん}に失敗{しっぱい}して、自暴自棄{じぼう じき}になった。
- 〔快楽{かいらく}など〕にふける[夢中{むちゅう}になる]
- 〔感情{かんじょう}・衝動{しょうどう}など〕のなすがままに任{まか}せる
- 〔感情{かんじょう}・衝動{しょうどう}・情熱{じょうねつ}・快楽{かいらく}・悲嘆{ひたん}など〕に身を任{まか}せる[委{ゆだ}ねる]
-
abandon oneself to despair
やけになる、やけを起こす、絶望{ぜつぼう}する◆【同】give oneself up to despair
【表現パターン】abandon oneself (up) to despair -
abandon oneself to fantasy
幻想{げんそう}にふける -
abandon oneself to love
愛に身を委{ゆだ}ねる -
abandon oneself to pleasure
快楽{かいらく}に溺{おぼ}れる -
abandon oneself up to despair
やけになる、やけを起こす、絶望{ぜつぼう}する◆【同】give oneself up to despair
【表現パターン】abandon oneself (up) to despair -
abase oneself
- 〔地位{ちい}・品位{ひんい}などを〕落とす、下げる
- へりくだる
-
above oneself
うぬぼれて、思い上がって、てんぐになって
・Now that the actress is popular, she is a bit above herself. : その女優{じょゆう}は人気{にんき}があるので、少しうぬぼれている。 -
absent oneself
欠勤{けっきん}する、欠席{けっせき}する、留守{るす}にする -
absent oneself for __ days
_日間休む -
absent oneself from
~を欠勤{けっきん}する、~を欠席{けっせき}する、~を留守{るす}にする -
absent oneself from school
学校{がっこう}を休む -
absent oneself from the office
会社{かいしゃ}を休む、欠勤{けっきん}する -
absorb oneself in work
仕事{しごと}に専念{せんねん}する -
abuse oneself
手淫{しゅいん}をする -
accept oneself and others
自分{じぶん}や他人{たにん}を受け入れる -
accept oneself as
自分{じぶん}が~であることを認{みと}める -
accept oneself as a failure
自ら不成功{ふせいこう}を認{みと}める、自身{じしん}を敗北者{はいぼく しゃ}と認{みと}める、自分{じぶん}の失敗{しっぱい}を受け入れる -
accept oneself just as one is
自分{じぶん}をあるがままに認{みと}める[受け入れる] -
acclimate oneself to
~に慣{な}れる -
acclimate oneself to army life
軍隊{ぐんたい}の生活{せいかつ}に慣{な}れる -
acclimate oneself to new surroundings
新しい環境{かんきょう}に慣{な}れる -
accommodate oneself to
〔新しい環境{かんきょう}など〕に順応{じゅんのう}[適応{てきおう}]する、〔自分{じぶん}を他人{たにん}の好みなど〕に合うように変える
・She accommodates herself to her husband's tastes. : 彼女{かのじょ}は何でも夫の好みに合わせる。 -
accommodate oneself to public opinion
世論{せろん/よろん}に迎合{げいごう}する -
accuse oneself of not doing more
もっとできない自分{じぶん}を責{せ}める -
accustom oneself to
~に慣{な}れる -
accustom oneself to Japanese life
日本{にほん}の生活{せいかつ}に慣{な}れる -
accustom oneself to work
仕事{しごと}に慣{な}れる -
acquaint oneself with
~と知り合いになる、~に通じる、~に習熟{しゅうじゅく}する -
acquaint oneself with business
ビジネスに詳{くわ}しくなる -
acquaint oneself with international rules on
~に関する国際{こくさい}ルールに習熟{しゅうじゅく}する -
acquaint oneself with one's duties
自分{じぶん}の責務{せきむ}を心得{こころえ}る -
acquit oneself admirably
立派{りっぱ}に振{ふ}る舞{ま}う
・But all in all, you acquitted yourself rather well [nicely, admirably]. : でも結果的{けっか てき}に、あなたは結構{けっこう}うまく振{ふ}る舞{ま}ったじゃない。
・I want you to know that you've acquitted yourself well [nicely, admirably]. : あなたの振{ふ}る舞{ま}いは立派{りっぱ}だったということを知っていてほしい。
【表現パターン】acquit oneself well [nicely, admirably]
* データの転載は禁じられています。