youの検索結果 |
3735件 検索結果一覧を見る |
---|---|
youを含む | You are welcome. |
you の意味・使い方・読み方
-
you
【代名】- あなた(たち)、貴方{きほう}、貴殿{きでん}
- お客さま◆店員{てんいん}が客に向かってyouと言う場合{ばあい}
- 人、人々{ひとびと}、自分{じぶん}◆話している相手に限らず(あるいは相手と無関係に)、任意の人・不特定の人々を指す。◆【類】one ; they
・After all, you reap what you sow. : 結局のところ、自分{じぶん}がしたことは自分{じぶん}に返ってきます。
・This is an open-source browser, so you can modify it and compile it yourself. : これはオープンソースのブラウザーなので、改変{かいへん}して自分{じぶん}でコンパイルすることもできます。
youを含む検索結果一覧
該当件数 : 3735件
-
you 2
→ you two -
you all
あなた方、君たち、皆{みな}さん、諸君全員{しょくん ぜんいん}、われら〔関西弁{かんさいべん}・下品{げひん}〕、てめぇら〔関東弁{かんとうべん}・下品{げひん}〕 -
you and me
【名】- → you-and-me
-
you and your
- あなたとあなたの~
- あなたのいつもの~(がまた始まった)〔うんざりだ〕、~はあなたの口癖{くちぐせ}だ〔いいかげんにしてくれ〕
・You and your big mouth. : あなたのいつもの自慢話{じまん ばなし}ね。
・I don't want to put up with you and your yelling anymore. : あなたの怒鳴{どな}り声にはもう我慢{がまん}できません。
-
you are good to go
もう行ってもいいですよ[大丈夫{だいじょうぶ}ですよ]
・"Do I need to wait here, or can I go now?" "Unless your doctor told you to stay here for more instruction, you are good to go." : 「ここで待ってた方がいいですか、それとももう行っていいですか?」「先生{せんせい}が詳{くわ}しく指示{しじ}するからここで待ってろと言わなかったなら、もう行っていいですよ」 -
"YOU ARE HERE" map icon
現在地{げんざいち}を示{しめ}す地図記号{ちず きごう}
【表現パターン】"YOU ARE HERE" map sign [icon] -
"you are here" sign
《the ~》〔設置{せっち}してある案内図{あんない ず}などで〕現在位置{げんざい いち}の表示{ひょうじ} -
you are here spot
《the "you are here" spot》現在位置{げんざい いち} -
You Are Not I
【映画】- ユー・アー・ノット・アイ◆米1980年
-
you are strongly urged to
ぜひ~してください、~することを強くお勧{すす}めします -
you can be sure that
~と思っていい、~と思って間違{まちが}いない -
You can bet that
〔that以下であるのは〕間違{まちが}いない、必ず〔that以下〕だ -
You Can't Do That
【曲名】- ユー・キャント・ドゥ・ザット◆ビートルズの楽曲
-
You Can't Hurry Love
【映画】- 恋は焦らず◆米1987年
-
you chaps
〈英〉君たち、あなたたち -
you could cut it with a knife
非常{ひじょう}に緊迫{きんぱく}した[緊張{きんちょう}した・重苦{おもくる}しい]雰囲気{ふんいき}である
【表現パターン】you [one] could cut it [the air, the atmosphere] with a knife -
you don't want to
~すべきではない、~しない方が良い -
you guys
〈米〉君たち、あなたたち◆【用法】男性{だんせい}だけでなく女性{じょせい}に対しても使われる。親しい間柄{あいだがら}で使われる言葉{ことば}なので、ビジネスの場では使わない方が無難{ぶなん}。 -
You have a lot of guts
大した度胸{どきょう}である◆しばしば皮肉{ひにく}な非難{ひなん}
【表現パターン】You've got [You have] a lot of guts -
You have a lot of guts to
~するとは大した度胸{どきょう}である◆しばしば皮肉{ひにく}な非難{ひなん}
【表現パターン】You've got [You have] a lot of guts to -
you have my thanks
感謝{かんしゃ}いたします -
you have my thanks for
~に感謝{かんしゃ}いたします -
you know
- ご存{ぞん}じでしょうが、ご存{ぞん}じのとおり◆文頭{ぶんとう}または文末{ぶんまつ}で用いられた場合{ばあい}の訳例{やくれい}
- 当たり前ですが、分かり切ったことですがもちろん◆念押{ねん お}しするときに文頭{ぶんとう}または文末{ぶんまつ}で
・I think you're a great person, you know. : あなたは素晴{すば}らしい人だと思っていますからね。
- あのね、あのー、ねえ、ところで◆相手{あいて}の理解{りかい}を期待{きたい}して文頭{ぶんとう}で用いられる。
・You know, I've got to tell you the truth about this. : あのね、あなたに本当{ほんとう}のことを話さないといけないの。
- いいかい、そうじゃないよ◆事実{じじつ}を再確認{さいかくにん}するときに文頭{ぶんとう}で
- ~でしょ、~ですよね、~じゃないですか、何しろ~だから◆同意{どうい}を求めるとき、内容{ないよう}を確認{かくにん}するときに文尾{ぶんび}で用いられる
- えー、ほら、あの…◆言葉{ことば}に詰{つ}まったとき
- ほらあの◆相手{あいて}の記憶{きおく}を喚起{かんき}するとき
- 知ってるでしょ、承知{しょうち}してるでしょ◆皮肉{ひにく}で使われることもある
-
You Know Me, Al
【著作】- 俺{おれ}は駆{か}けだし投手{とうしゅ}◆米1916年《著》リング・ラドナー(Ring Lardner)
-
You Know My Name
【曲名】- ユー・ノウ・マイ・ネーム◆ビートルズの楽曲
【表現パターン】You Know My Name (Look Up The Number) -
you know what
〈話〉あのね、何と◆最新情報{さいしん じょうほう}を伝えようとするときなど、相手{あいて}の注意{ちゅうい}を喚起{かんき}するために用いられる
【代名】- → you-know-what
-
you know where
【代名】- → you-know-where
-
you know who
【代名】- → you-know-who
-
You Light Up My Life
【映画】- マイ・ソング◆米1977年《監督》ジョセフ・ブルックス《出演》ディディ・コン、ジョー・シルヴァー《受賞》アカデミー歌曲賞
-
You Like Me Too Much
【曲名】- ユー・ライク・ミー・トゥ・マッチ◆ビートルズの楽曲
-
you may wish to
~した方がいい、~するといいでしょう -
you might as well
→ might as well -
you might say
~と言ってもいいでしょう、~とも言えるでしょう -
you might want to
~した方がいい、~するといいでしょう、~してはいかがかと思います◆相手の自主性を尊重して提案や依頼をするときに用いられる表現。
・You might want to keep that in mind. : そのことを忘{わす}れないでください。
・You might want to set the limit. : 上限{じょうげん}を設定{せってい}した方がいいかもしれない。
・You might want to use the latest official version. : 最新{さいしん}の公式{こうしき}バージョンを使った方がいいでしょう。 -
you name it
〈話〉そのほか何でも、ありとあらゆるもの、何もかも◆同類のものを列挙した後に付けて用いられる。
・I tried everything to get rid of the breakouts! Clinique, Estee Lauder, Elizabeth Arden... you name it! : 吹{ふ}き出物{でもの}なくすために何でも試したよ!クリニーク、エスティーローダー、エリザベスアーデン…とにかく何でもだよ! -
You Never Can Tell
【著作】- 分らぬもんですよ◆英1898年《著》ジョージ・バーナード・ショー(George Bernard Shaw)
-
You Never Give Me Your Money
【曲名】- ユー・ネヴァー・ギヴ・ミー・ユア・マネー◆ビートルズの楽曲
-
You Only Live Once
【映画】- 暗黒街の弾痕◆米1937年《監督》フリッツ・ラング《出演》シルヴィア・シドニー、ヘンリー・フォンダ
-
You Only Live Twice
【映画】- 007は二度死ぬ◆英1967年《監督》ルイス・ギルバート《出演》ショーン・コネリー、丹波哲郎、浜美枝、若林映子、ドナルド・プレザンス◆日本を舞台にした作品。
【著作】- 007は二度死ぬ◆英1964年《著》イアン・フレミング(Ian Fleming)
-
you readers out there
読者{どくしゃ}の皆{みな}さん -
You Really Got A Hold On Me
【曲名】- ユー・リアリー・ゴッタ・ホールド・オン・ミー◆Smokey Robinson & The Miraclesの楽曲。ビートルズによってカバーされた。
-
You Ruined Life
【映画】- わがままエンジェル◆米1987年
-
you see
ほら、あのね、ご存{ぞん}じでしょう◆会話で注意を促すときなどに用いられる。
・You see, grammar is not difficult at all. : ほらね、文法{ぶんぽう}は全然難{ぜんぜん むずか}しくないでしょう。 -
you two
あなた方お二人{ふたり} -
You Were Never Lovelier
【映画】- 晴れて今宵は◆米1942年《監督》ウィリアム・A・サイター《出演》フレッド・アステア、リタ・ヘイワース
* データの転載は禁じられています。