worthの検索結果 |
1091件 検索結果一覧を見る |
---|---|
worthを含む | worth doing / worth while / for what it's worth ... もっとイディオムを見る |
worth の意味・使い方・読み方
-
worth
【名】- 価値{かち}
- 《数学》相当{そうとう}する数[量]◆数字の各けたの持つ意味を表す時に用いられる。
・"What is the 6 worth in the number 164?" "It is sixty." : 「数字{すうじ}164で6の相当{そうとう}する数は?」「60です」 - 財産{ざいさん}
- ~の量
- ~の価値{かち}[値打{ねう}ち・かい]がある
・It was worth all the time I spent shopping around. : 時間{じかん}をかけて幾{いく}つかの店を見て回っただけの価値{かち}はあった。
・This book is worth a lot of money. : この本は大金{たいきん}に見合{みあ}うだけの値打{ねう}ちがある。 - ~に値{あたい}する、~相当{そうとう}の、~相当量{そうとおりょう}の
- ~の財産{ざいさん}がある
worthを含む検索結果一覧
該当件数 : 1091件
-
Worth
【人名】- ウォース、ウォルト、ワース
【地名】- ウォルト、ワース、ワース湖
-
worth $__
《be ~》_ドルの値打{ねう}ちがある、_ドルの財産{ざいさん}がある -
worth $__ on today's market
《be ~》現在{げんざい}の市場{しじょう}では_ドルの価値{かち}[値打{ねう}ち]がある -
worth $__ tops
《be ~》一番高{いちばん たか}く見積{みつ}もって_ドル相当{そうとう}といったところである、どう見積{みつ}もっても_ドルの価値{かち}である -
worth 10 times the price
《be ~》値段{ねだん}の10倍の価値{かち}がある -
worth __ dollars on today's market
→ worth $__ on today's market -
worth __ dollars tops
→ worth $__ tops -
worth __ times someone's annual salary
《be ~》(人)の年収{ねんしゅう}の_倍の価値{かち}がある -
worth __ times what someone invested
《be ~》(人)が投資{とうし}した額{がく}の_倍の価値{かち}がある -
worth a damn
《be ~》全然駄目{ぜんぜん だめ}である -
worth a fight
《be ~》〔主語{しゅご}(問題点{もんだいてん}・どちらが正しいかなど)に関しては〕争う[けんかする]価値{かち}がある◆【用法】否定文{ひていぶん}・疑問文{ぎもんぶん}で使われることが多い(例えば「ささいな問題{もんだい}だ。争う価値{かち}はない」という判断{はんだん}を表す場合{ばあい})。 -
worth a fortune
《be ~》大変{たいへん}な値打{ねう}ちものである -
worth a gamble
《be ~》いちかばちかやってみる価値{かち}がある -
worth a great deal to
《be ~》~にとって大いに[かなり・非常{ひじょう}に]価値{かち}がある -
worth a king's ransom
《be ~》大金{たいきん}に値{あたい}する -
worth a listen
《be ~》聞いて[聴{き}いて]みる価値{かち}がある -
worth a look if someone has time
(人)に時間{じかん}があるなら見る価値{かち}がある -
worth a lot
《be ~》かなりの価値{かち}がある[値打{ねう}ち物である] -
worth a lot of effort
《be ~》努力{どりょく}のしがいがある -
worth a lot of money
《be ~》大金{たいきん}に相当{そうとう}する -
worth a lot on the black market
《be ~》闇市場{やみしじょう}で大変{たいへん}な価値{かち}がある -
worth a lot to
《be ~》~にとって大いに[非常{ひじょう}に]価値{かち}がある -
worth a million times more
《be ~》100万倍{まんばい}の価値{かち}を持つ -
worth a million times more than
《be ~》~と比{くら}べて100万倍{まんばい}の価値{かち}を持つ -
worth a mint
《be ~》〈話〉金銭的価値{きんせん てき かち}が非常{ひじょう}に高い、ものすごく高価{こうか}である -
worth a record deal
《be ~》レコード契約{けいやく}を結ぶだけの価値{かち}がある -
worth a shot
《be ~》試す[試してみる]価値{かち}はある
・It was worth a try [shot]. : 試してみる価値{かち}はありました。◆【場面】結果は不成功かもしれないが、試す価値があった。「駄目でも損はないし、うまくいけばもうけものだった」という場合など。
【表現パターン】worth a try [shot] -
worth a trip
《be ~》〔観光{かんこう}などで〕訪{おとず}れる価値{かち}がある -
worth a try
《be ~》試す[試してみる]価値{かち}はある
・It was worth a try [shot]. : 試してみる価値{かち}はありました。◆【場面】結果は不成功かもしれないが、試す価値があった。「駄目でも損はないし、うまくいけばもうけものだった」という場合など。
【表現パターン】worth a try [shot] -
worth a visit or 2
→ worth a visit or two -
worth a visit or two
《be ~》一・二度訪{にど おとず}れる価値{かち}がある -
worth a wait
《be ~》待つだけの価値{かち}がある -
worth a weekend away
《be ~》週末{しゅうまつ}に出かける価値{かち}のある
・It was a great game and well worth the weekend away at a good price. : ものすごい試合{しあい}だった、高い料金{りょうきん}を払{はら}って週末{しゅうまつ}に出かけるだけの価値{かち}は十分{じゅうぶん}にあったよ。
【表現パターン】worth a [the] weekend away -
worth a word
《be ~》一言触{ひとこと ふ}れる価値{かち}がある -
worth a word or 2
→ worth a word or two -
worth a word or two
《be ~》一言二言{ひとこと ふたこと}[少し]触{ふ}れておく価値{かち}がある -
worth about $__
《be ~》約_ドルの価値{かち}[値打{ねう}ち]がある
【表現パターン】worth around [about] $__ -
worth additional investment
《be ~》さらなる[追加{ついか}]投資{とうし}に値{あたい}する、さらに[追加{ついか}]投資{とうし}する価値{かち}がある
【表現パターン】worth further [additional] investment -
worth an estimated $__
《be ~》推定{すいてい}_ドル相当{そうとう}である[の価値{かち}がある] -
worth an honest pursuit
《be ~》真摯{しんし}[真剣{しんけん}]に追い求めるだけの価値{かち}がある -
worth analyses
価値解析{かち かいせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】worth analysis [analyses] -
worth another shot
《be ~》もう1回やってみる価値{かち}がある
【表現パターン】worth another try [shot] -
worth approximately $__
《be ~》約[おおよそ]_ドルの価値{かち}がある -
worth arguing about
《be ~》論{ろん}じる[言い争う]価値{かち}がある
・I don't think it's worth arguing about. : 私は、そんなことは議論{ぎろん}しても仕方{しかた}ないと思います。 -
worth around $__
《be ~》約_ドルの価値{かち}[値打{ねう}ち]がある
【表現パターン】worth around [about] $__ -
worth as a person
《someone's ~》(人)の人間{にんげん}としての価値{かち} -
worth as an object
物体{ぶったい}としての価値{かち}
* データの転載は禁じられています。