worn outの検索結果 |
48件 検索結果一覧を見る |
---|
worn out の意味・使い方・読み方
-
worn out
- 《be ~》擦{す}り切れている、摩滅{まめつ}する、履{は}き古されている、疲弊{ひへい}している
- 《be ~》(疲{つか}れて)伸{の}びてしまった、疲{つか}れ果てている、くたくたに疲{つか}れている、疲{つか}れ切っている、衰弱{すいじゃく}する、憔悴{しょうすい}する
worn outを含む検索結果一覧
該当件数 : 48件
-
worn-out
【形】- 擦{す}り切れた、摩耗{まもう}した
- 使い古した、古くさい
- 精{せい}も根も尽{つ}きた、疲{つか}れ果てた、痩{や}せ衰{おとろ}えた
-
worn out by anxiety
《be ~》不安{ふあん}に[で]疲{つか}れ果てている -
worn out by fear
《be ~》恐怖{きょうふ}に[で]疲{つか}れ果てている -
worn out by long security lines
《be ~》長い安全検査{あんぜん けんさ}の列に疲{つか}れ切る -
worn out by the time one gets to
《be ~》~に着く頃{ころ}には疲{つか}れ切る -
worn out from walking
《be ~》すっかり歩き疲{つか}れる、歩いてへとへと[くたくた]になる -
worn-out belief system
《a ~》古くさい信念体系{しんねん たいけい} -
worn-out binding
破損本{はそん ほん} -
worn-out both physically and mentally
《be ~》心身共{しんしん とも}に[肉体的{にくたい てき}にも精神的{せいしん てき}にも]ぼろぼろである[すり減{へ}っている・疲{つか}れ切っている] -
worn-out broom
使い古されたほうき -
worn-out clothes
着古{きふる}した服 -
worn-out couch
《a ~》古びた長椅子{ながいす} -
worn-out couches
worn-out couchの複数形 -
worn-out denim jacket
《a ~》着古{きふる}したデニムのジャケット -
worn-out dress
着古{きふる}したドレス、くたくたの衣服{いふく} -
worn-out face
疲{つか}れ果てた顔 -
worn-out facilities
worn-out facilityの複数形 -
worn-out facility
《a ~》老朽化施設{ろうきゅうか しせつ} -
worn-out farm
《a ~》荒{あ}れた農地{のうち}[畑] -
worn-out from
《be ~》~のせいでくたくたである[疲{つか}れ切っている] -
worn-out from the pressure of
《be ~》~の重圧{じゅうあつ}[プレッシャー]でぼろぼろである[疲{つか}れ果てている・精神{せいしん}がすり減{へ}っている] -
worn-out jeans
擦{す}り切れたジーンズ -
worn-out joke
使い古されたジョーク -
worn-out machine
使い古された機械{きかい} -
worn-out proverb
言い古されたことわざ -
worn-out school bag
《a ~》使い古した学生{がくせい}かばん -
worn-out shoes
すり減{へ}った靴{くつ}、履{は}き古した靴{くつ}、摩耗{まもう}した靴{くつ} -
worn-out way
旧来{きゅうらい}の手法{しゅほう} -
absolutely worn out
《be ~》完全{かんぜん}にすり減{へ}っている
【表現パターン】completely [totally, entirely, absolutely, perfectly, fully] worn out -
become worn out
すり減{へ}る、擦{す}り切れる、使い果たされる、老朽化{ろうきゅうか}する、疲弊{ひへい}する、疲{つか}れ果てる、疲{つか}れ切る -
completely worn out
《be ~》完全{かんぜん}にすり減{へ}っている
【表現パターン】completely [totally, entirely, absolutely, perfectly, fully] worn out -
dead worn out
《be ~》死ぬほど疲{つか}れた、へとへとになる
【表現パターン】dead bushed [exhausted, worn out] -
entirely worn out
《be ~》完全{かんぜん}にすり減{へ}っている
【表現パターン】completely [totally, entirely, absolutely, perfectly, fully] worn out -
feel worn out all the time
絶{た}えず[四六時中{しろく じ ちゅう}]消耗感{しょうもう かん}を覚える -
feel worn out from
~で疲{つか}れ切る -
fully worn out
《be ~》完全{かんぜん}にすり減{へ}っている
【表現パターン】completely [totally, entirely, absolutely, perfectly, fully] worn out -
mentally worn out
《be ~》精神的{せいしん てき}に疲弊{ひへい}している[憔悴{しょうすい}している・ぼろぼろの状態{じょうたい}である]、精神衰弱状態{せいしん すいじゃく じょうたい}である -
perfectly worn out
《be ~》完全{かんぜん}にすり減{へ}っている
【表現パターン】completely [totally, entirely, absolutely, perfectly, fully] worn out -
replace worn-out equipment
老朽化{ろうきゅうか}した設備{せつび}[装置{そうち}・機器{きき}]を取り換{か}える[交換{こうかん}する]
【表現パターン】replace worn [worn-out] equipment -
totally worn out
《be ~》完全{かんぜん}にすり減{へ}っている
【表現パターン】completely [totally, entirely, absolutely, perfectly, fully] worn out -
weary-worn out
→ weary and worn out -
get home worn out and grumpy
疲{つか}れ果てて不機嫌{ふきげん}になって帰宅{きたく}する -
look really worn out
実にくたびれた様子{ようす}である、すっかり疲{つか}れ果てているように見える -
patience exhausted worn out
《one's ~》堪忍袋{かんにんぶくろ}の緒{お}が切れる
【表現パターン】patience is [exhausted] worn out -
weary and worn out
《be ~》疲労困憊{ひろう こんぱい}している、くたくたのへとへとだ -
admit to being worn out by
~に[で]疲弊{ひへい}して[疲{つか}れ果てて]いることを認{みと}める