worksの検索結果 |
951件 検索結果一覧を見る |
---|---|
works の変化形 | work , working , worked / 《単》work |
worksを含む | in the works / give A the works / gum up the works |
worksを含む検索結果一覧
該当件数 : 951件
-
Works Administration Department
【組織】- 作業管理部
-
works at land
陸上工事{りくじょう こうじ} -
works charge
工場費{こうじょう ひ} -
works cited
参考文献{さんこう ぶんけん} -
works committee
職場委員会{しょくば いいんかい} -
works council
〈主に英〉労使協議会{ろうし きょうぎかい} -
Works Division
【組織】- 工務課
-
works in progress
製作{せいさく}[執筆{しっぴつ}]中{ちゅう}の作品{さくひん}、仕掛{しか}かり作業{さぎょう} -
works management
工場経営{こうじょう けいえい} -
works manager
工場長{こうじょう ちょう} -
works of a clock
《the ~》時計{とけい}の機械部{きかい ぶ} -
works of art
芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
works of charity
慈善行為{じぜん こうい} -
works of fiction
小説類{しょうせつ るい} -
works of mercy
慈善行為{じぜん こうい} -
works of modern historians
- 近現代史研究家{きんげん だいし けんきゅうか}らの業績{ぎょうせき}[研究{けんきゅう}(結果{けっか})]
- 近現代史研究家{きんげん だいし けんきゅうか}らの著作物{ちょさくぶつ}
-
works of unknown authorship
作者不詳{さくしゃ ふしょう}の作品{さくひん} -
Works Progress Administration
《the ~》《米》雇用促進局{こよう そくしん きょく}◆後にWork Projects Administrationと改称◆【略】WPA -
Works Projects Administration
【組織】- 《米》雇用対策局◆【略】WPA◆Franklin D. Roosevelt大統領が大恐慌対策のNew Deal政策の一環として設立(1935年)。芸術家(雇用・融資)連邦プロジェクトFederal Art Project (FAP)、連邦・劇場プロジェクトFederal Theatre Project(FTP)も実施された。
-
works team
《スポーツ》ワークスチーム◆メーカーが研究開発、宣伝目的で直営するチーム。主にモータースポーツのチームなど。teamを省略してworksともいう。◆【参考】privateer ; semi-works (team)
・The automobile manufacturer announced that it will withdraw its works team from the series in the next year. : その自動車{じどうしゃ}メーカーは翌年{よくとし/よくねん}、選手権{せんしゅけん}からワークスチームを撤退{てったい}させると発表{はっぴょう}しました。 -
all works of literature
全ての[あらゆる]文学作品{ぶんがく さくひん} -
ancillary works
付帯工事{ふたい こうじ} -
annex works
増築工事{ぞうちく こうじ} -
approved works
承認工事{しょうにん こうじ} -
audiovisual works
視聴覚{しちょうかく}作品{さくひん}[著作物{ちょさくぶつ}] -
authentic/replicated works
→ authentic and replicated works -
authentic-replicated works
→ authentic and replicated works -
avantgarde works
→ avant-garde works|avant-garde creations
【表現パターン】avantgarde works [creations] -
avant-garde works
前衛的{ぜんえい てき}な作品{さくひん}
【表現パターン】avant-garde works [creations] -
best-known works of art
《the ~》最も[非常{ひじょう}に]有名{ゆうめい}な作品{さくひん} -
calligraphic works and paintings
書画{しょが} -
calligraphical works and paintings
→ calligraphic works and paintings -
canal works
水路工{すいろこう} -
classical works of art
古典的{こてん てき}な芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
closure works
閉塞工事{へいそく こうじ} -
collected works
(作品{さくひん})全集{ぜんしゅう} -
combined works of nature and humankind
自然{しぜん}と人間{にんげん}の共同作品{きょうどう さくひん}
【表現パターン】combined works of nature and man [humankind] -
complete works
全集{ぜんしゅう} -
complete works of Goethe
ゲーテ全集{ぜんしゅう} -
complete works of Shakespeare
《the ~》シェークスピア全集{ぜんしゅう}
【表現パターン】complete works of (William) Shakespeare -
composite works
複合著作物{ふくごう ちょさく ぶつ} -
conservation works
自然保護事業{しぜん ほご じぎょう} -
Construction Works Inspector
工事監視官{こうじ かんしかん}◆日本の国土交通省の -
constructive works
建設工事{けんせつ こうじ} -
defensive works
防御工事{ぼうぎょ こうじ} -
division works
《農業》分水工{ぶんすいこう} -
do works for God
神のために身を尽{つ}くす -
do works for someone while still here
ここにいる間は[留{と}まっている限りは](人)のために身を尽{つ}くす
* データの転載は禁じられています。