work of artの検索結果 |
48件 検索結果一覧を見る |
---|
work of art の意味・使い方・読み方
-
work of art
美術品{びじゅつひん}、芸術品{げいじゅつ ひん}◆【略】WOA
・This job doesn't have to be a work of art. : 今度{こんど}の仕事{しごと}は、芸術性{げいじゅつ せい}は問われてないんだ。
work of artを含む検索結果一覧
該当件数 : 48件
-
work of art that belongs in a museum
博物館{はくぶつかん}が所蔵{しょぞう}する美術品{びじゅつひん}[工芸品{こうげいひん}] -
abstract work of art
《an ~》抽象的芸術{ちゅうしょう てき げいじゅつ}(作{さく})品{ひん} -
challenging work of art
渾身{こんしん}の芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
complex work of art
複雑{ふくざつ}な芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
delicate work of art
緻密{ちみつ}な細工{さいく} -
digital work of art
デジタル(芸術{げいじゅつ})作品{さくひん} -
fine work of art
〔芸術{げいじゅつ}の〕傑作{けっさく} -
indifferent work of art
良くも悪くもない[平凡{へいぼん}な]芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
original work of art
原作{げんさく} -
outstanding work of art
極めて優{すぐ}れた芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
priceless work of art
極めて貴重{きちょう}な芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
reallife work of art
→ real-life work of art -
real-life work of art
生きた芸術品{げいじゅつ ひん} -
singular work of art
奇妙{きみょう}[風変{ふうが}わり]な芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
unpublished work of art
未発行{み はっこう}[未発表{み はっぴょう}]著作物{ちょさくぶつ} -
unrepeatable work of art
二つとない芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
create a work of art
芸術作品{げいじゅつ さくひん}を創作{そうさく}する -
produce a work of art
芸術作品{げいじゅつ さくひん}を制作{せいさく}する -
authenticity of a work of art
《the ~》美術品{びじゅつひん}の真偽{しんぎ}[真贋{しんがん}] -
create a digital work of art
デジタル(芸術{げいじゅつ})作品{さくひん}を生み出す[創作{そうさく}する] -
recover a stolen work of art
盗{ぬす}まれた美術{びじゅつ}[芸術{げいじゅつ}]品{ひん}を取り戻{もど}す -
cast the perfect light on a work of art
芸術作品{げいじゅつ さくひん}の照明{しょうめい}に最適{さいてき}である -
work of fine art
美術品{びじゅつひん} -
work of modern art
《a ~》現代美術{げんだい びじゅつ}の作品{さくひん} -
work that is drawn from the history of art
美術史{びじゅつし}の中から選ばれた作品{さくひん} -
works of art
芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
best-known works of art
《the ~》最も[非常{ひじょう}に]有名{ゆうめい}な作品{さくひん} -
classical works of art
古典的{こてん てき}な芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
enviable works of art
うらやましい芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
famous works of art
有名{ゆうめい}な芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
finished works of art
完成{かんせい}した芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
priceless works of art
とても貴重{きちょう}な芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
valuable works of art
貴重{きちょう}な芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
collect precious works of art
貴重{きちょう}な芸術作品{げいじゅつ さくひん}を収集{しゅうしゅう}する -
connoisseur of works of art
《be a ~》美術品{びじゅつひん}の鑑識{かんしき}に優{すぐ}れている -
illegally exported works of art
違法輸出{いほう ゆしゅつ}された芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
illegally imported works of art
違法輸入{いほう ゆにゅう}された芸術作品{げいじゅつ さくひん} -
house __ works of modern art
現代美術{げんだい びじゅつ}_点を所蔵{しょぞう}する -
work with the art of
~の技{わざ}を使って仕事{しごと}をする -
exhibition of work by a living artist
現在活躍中{げんざい かつやく ちゅう}の芸術家{げいじゅつか}の作品展{さくひん てん} -
Master of Arts in Social Work
ソーシャルワーク学修士{がくしゅう し}◆【略】AMSW -
install state-of-the-art workstations
最新鋭{さいしんえい}のワークステーションを設置{せっち}する -
have a private exhibition of one's art works at a gallery
画廊{がろう}で自分{じぶん}の美術作品{びじゅつ さくひん}の個展{こてん}を開く -
International Institute for Conservation of Historic and Artistic Works
【組織】- 文化財保存国際研究所◆【略】IIC◆【URL】https://www.iiconservation.org/
-
Berne Convention for the Protection of Literary and Artistic Works
文学{ぶんがく}および芸術作品{げいじゅつ さくひん}の保護{ほご}に関するベルヌ条約{じょうやく}◆単にベルヌ条約ともいう◆【参考】Berne Convention -
Berne Convention for the Protection of Literary and Artistic Works 1886
文学的{ぶんがく てき}および美術的著作物{びじゅつ てき ちょさくぶつ}の保護{ほご}に関するベルヌ条約{じょうやく} -
articles of good workmanship
出来{でき}の良い品