withの検索結果 |
72198件 検索結果一覧を見る |
---|---|
withを含む | agree with / covered with / familiar with ... もっとイディオムを見る |
with の意味・使い方・読み方
-
with
【前】- ~と一緒{いっしょ}に、~と一体{いったい}になって、~と共に、~を相手{あいて}にして、~と一緒{いっしょ}に暮{く}らして
・I'll be right with you. : すぐ戻{もど}ってきます。 - ~に雇{やと}われて、~に勤務{きんむ}して、~の一員{いちいん}で
・I have been with ABC Co. since it was founded ten years ago. : 創立以来{そうりつ いらい}10年間{ねんかん}、ABC社に勤務{きんむ}してまいりました。
・Who are you with? : お勤{つと}めはどちらですか? - ~と考え方が一体{いったい}となって、~と同意見{どう いけん}で、~に賛成{さんせい}して、〔人の話を〕理解{りかい}して、~に味方{みかた}して◆【反】against
・I'm with you. : あなたに賛成{さんせい}です。/同感{どうかん}です。◆相手の意見や気持ちに対して強く同調するときの砕けた表現。 - ~と時間的{じかん てき}に一体{いったい}となって、~と同時{どうじ}に、~につれて、~が同時{どうじ}に起こって、~しながら、~した状態{じょうたい}で
・Don't sit with your legs crossed on a crowded train. : 満員電車{まんいんでんしゃ}の中で脚を組んで座{すわ}るな。
・He is listening to the music with his eyes closed. : 彼は目を閉{と}じて音楽{おんがく}に聴{き}き入っている。 - ~と自分{じぶん}の体が一体{いったい}になって、~を身に着けて、~を備{そな}えて、~を持っている、手元{てもと}に~がある、~を持って、~があれば、〔道具{どうぐ}などを〕使って
- ~と物理的{ぶつり てき}に一体{いったい}となって、~が付いて、~を含{ふく}んで◆【反】without
- ~が原因{げんいん}で、~のために、~のせいで、その上
- ~と一緒{いっしょ}に、~と一体{いったい}になって、~と共に、~を相手{あいて}にして、~と一緒{いっしょ}に暮{く}らして
withを含む検索結果一覧
該当件数 : 72198件
-
with ~ a close second
僅差{きんさ}で~が2位で -
with ~ a mere __ days away
~まであとわずか_日で、~があと_日後{かご}に迫{せま}って -
with ~ about to arrive
~はすぐそこなので、間もなく~なので◆時間{じかん}や季節{きせつ}など -
with ~ as a backdrop
~を背景{はいけい}として、~を背{せ}にして -
with ~ as a common termination
~の転帰{てんき}を伴{ともな}うことが多い -
with ~ as a guide
~の案内{あんない}で、~を目当{めあ}てに -
with ~ as a prominent symptom
~を主症状{しゅ しょうじょう}とする -
with ~ as the driving force
~をてこに(して) -
with ~ as the point of departure
~を出発{しゅっぱつ}点[地]として -
with ~ at arm's length from
~を…から腕{うで}の長さの場所{ばしょ}に置いて -
with ~ at one's fingertips
~に精通{せいつう}している -
with ~ averaged out
~を平均化{へいきんか}して取り去り -
with ~ being so good
~はかなりよくなっているので -
with ~ branded on one's forehead
~の刻印{こくいん}を額{ひたい}に押{お}されて◆ある人の性質{せいしつ}・特徴{とくちょう}を表すときに比喩的{ひゆ てき}に用いられる。 -
with ~ catch in the middle
~を板挟{いた ばさ}みにして、その中に~を巻{ま}き込んで -
with ~ clearly in one's head
自分{じぶん}の頭の中にはっきりと~を(思い)描{えが/か}いて -
with ~ clutched in one's hand
~を手につかんだ状態{じょうたい}で -
with ~ discreetly bundled in one's bag
~をバッグに忍{しの}ばせて -
with ~ draped around one's neck
~を首に巻{ま}き付けて -
with ~ given as the reason for entry
入国目的{にゅうこく もくてき}を~として -
with ~ gone from someone's thought
~が(人)の頭[心]の中から消えうせてしまってからというもの -
with ~ held constant
~を一定{いってい}にして
【表現パターン】with ~ held [kept] constant -
with ~ hidden in one's sneakers
スニーカーに~を隠{かく}して -
with ~ in a backpack
~をバックパックに入れて -
with ~ in between
~越{ご}しに -
with ~ in mind
~を考慮{こうりょ}に入れて、~を念頭{ねんとう}に置いて、~を目当{めあ}てに、~との兼{か}ね合いで
・This park was created particularly with children in mind. : 公園{こうえん}は、子どもたちのことを考えて作られました。 -
with ~ in one's arms
~を腕{うで}に抱いて[抱き締{し}めて] -
with ~ in one's hand
~を手にして[持って]、~持参{じさん}で -
with ~ in one's lap
~を自分{じぶん}の膝{ひざ}に乗せて -
with ~ in one's mouth
〔動物{どうぶつ}・鳥などが〕口に~をくわえて(いる) -
with ~ in one's pocket
~を手中{しゅちゅう}に収{おさ}めて -
with ~ in the bag
~を手中{しゅちゅう}に収{おさ}めて -
with ~ in the driver seat
〔自動車{じどうしゃ}などで〕~が運転席{うんてん せき}について、〔プロジェクトなどで〕~がかじを取って
【表現パターン】with ~ in the driver [driver's] seat -
with ~ in the ear
耳に~を注入{ちゅうにゅう}して -
with ~ in the front of one's mind
~を念頭{ねんとう}に置いて -
with ~ in the lead
~を先頭{せんとう}に -
with ~ in the vanguard
~を最先端{さいせんたん}として -
with ~ in tow
- ~を引っ張って
- 《with someone in tow》〔出現{しゅつげん}・訪問{ほうもん}などが〕(人)を引き連れて[後ろに従{したが}えて]
-
with ~ in view
~を目的{もくてき}として -
with ~ included in the price
~込みの値段{ねだん}で -
with ~ just 1 week away
→ with ~ just one week away -
with ~ just one week away
~を1週間後{しゅうかんご}にひかえて -
with ~ less than __ weeks away
~を_週間以内{しゅうかん いない}に控{ひか}えて -
with ~ long a thing of the past
~がはるか過去{かこ}の話となった今 -
with ~ midway in flexion
~を中等度{ちゅうとうど}に屈曲{くっきょく}させて -
with ~ moved temporarily out of the way
~が一時的{いちじ てき}に取り払{はら}われることで[によって] -
with ~ on
~を身に着けて
・He left the shop with the necktie on. : 彼はネクタイを締{し}めて店を出た。 -
with ~ on one's knees
~を膝{ひざ}の上に乗せて -
with ~ on one's lap
~を膝{ひざ}にのせて[のせた状態{じょうたい}で]
* データの転載は禁じられています。