wingの検索結果 |
926件 検索結果一覧を見る |
---|---|
wing の変化形 | wings , winging , winged / 《複》wings |
wingを含む | under A's wing / on the wing / wing it |
wing の意味・使い方・読み方
-
wing
【名】- 〔鳥やコウモリの〕翼
- 〔昆虫{こんちゅう}の〕翅
- 〔ムササビの〕飛膜{ひまく}、〔トビウオの〕胸{むね}びれ
- 〔航空機{こうくうき}の〕翼
- 飛ぶこと、飛び方、飛行{ひこう}
- 〔風見{かざみ}や風車{ふうしゃ/かざぐるま}の〕羽根{はね}
- 〔船の〕帆{ほ}
- 《建築》〔建物{たてもの}の〕翼、ウイング
- 《植物》〔マメ科の花の〕翼弁{よくべん}
- 《植物》〔松かさなどの〕種子翼{しゅし よく}
- 〔体の〕翼状{よくじょう}の部位{ぶい}
- 〈話〉〔人間{にんげん}の〕腕{うで}
- 〔スポーツのフィールドの〕ウイング、翼◆ゴールの延長線{えんちょうせん}に直角{ちょっかく}に接{せっ}する、フィールドの長い方の側面{そくめん}。
- 〔サッカーなどの選手{せんしゅ}の〕ウイング◆サッカーやホッケーで、サイドに近い場所{ばしょ}にいる攻撃側{こうげき がわ}の選手{せんしゅ}。◆【同】winger
- 〔ある政党{せいとう}の中の〕派{は}◆【参考】right wing ; left wing
- 〔大きな集団{しゅうだん}に属{ぞく}する〕下部組織{かぶ そしき}
- 〔空軍{くうぐん}の〕航空{こうくう}[飛行{ひこう}]団{だん}◆アメリカでは航空群{こうくう ぐん}(group)より大きく、航空師団{こうくう しだん}(division)より小さい編成{へんせい}。アメリカの航空師団{こうくう しだん}(division)は1992年に廃止{はいし}された。
- 《軍事》〔隊形{たいけい}の〕翼、側面部隊{そくめん ぶたい}
- 〔舞台{ぶたい}の袖{そで}の〕書き割{わ}り、背景幕{はいけい まく}
- 〈英〉〔自動車{じどうしゃ}の〕フェンダー◆【同】fender
- 《wings》〔舞台{ぶたい}の〕袖{そで}
- 《wings》〔空軍{くうぐん}のパイロットに与{あた}えられる〕ウイング章
- 〈米話〉=buffalo wing
- ウイング◆自動車{じどうしゃ}などのエアロパーツの一種{いっしゅ}◆【参考】front wing ; rear wing ; tail wing
- 羽をつける
- 飛んで行く◆【用法】wing one's way
- 飛べる[素早{すばや}く動ける]ようにする
- 〔物を〕飛ばす、空輸{くうゆ}する
- 〔矢などを〕放つ
- 〔言葉{ことば}を〕言い放つ
- 駆{か}り立てる
- 〔鳥の〕翼を傷{きず}つける[無力{むりょく}にする]
- 〔人の〕腕{うで}を傷{きず}つける
- 《演劇》〔リハーサルなしで〕即興{そっきょう}でやる[演{えん}じる]
- 《建築》翼状物{よくじょう ぶつ}をつける
wingを含む検索結果一覧
該当件数 : 926件
-
Wing
【人名】- ウィング
-
wing 3-quarter
→ wing three-quarter -
wing an arrow
矢を射{い}る -
wing and a prayer
かすかな望み -
wing antenna
《電気》ウイングアンテナ -
wing anti-ice system
翼防氷装置{よく ぼうひょう そうち}◆【略】WAIS -
wing area
翼面積{よく めんせき}◆【略】WA -
wing arrangement
《航空》翼配置{よく はいち} -
wing axes
翼軸{つばさ じく}◆「軸{じく}」の単数形{たんすう けい}=axis、複数形{ふくすう けい}=axes
【表現パターン】wing axis [axes] -
wing band
- = wing bar
- ウィングバンド◆家禽{かきん}を識別{しきべつ}できるように羽翼{うよく}に取り付けられる金属片{きんぞく へん}
-
wing bar
《鳥》翼帯{よくたい} -
wing beating
《医》羽ばたき運動{うんどう} -
wing bend
〔鳥・飛行機{ひこうき}などの〕翼角{よくかく} -
wing bit
ウィングビット、〔鍵{かぎ}の〕歯 -
wing bolt
《工具》ちょう形ボルト -
wing bow
《鳥》肩羽{かたばね} -
wing box
《航空》主翼{しゅよく}ボックス -
wing bud
- 《昆虫》翅芽{しが}
- 《生化学》翼芽{よくが}
-
wing bulkhead
翼隔壁{よく かくへき} -
wing case
《昆虫》さやばね、翅鞘{ししょう} -
wing cell
翼細胞{よく さいぼう} -
wing chair
ウィングチェア◆高い背{せ}もたれの上部{じょうぶ}の両側{りょうがわ}が前方{ぜんぽう}に突{つ}き出た形状{けいじょう}のチェア -
wing chord
翼弦{よくげん} -
wing collar
ウィングカラー◆正装用紳士白{せいそう よう しんし しろ}シャツの立ち襟{えり}で襟{えり}の角が下に折り曲げてある -
wing commander
〈英〉空軍中佐{くうぐん ちゅうさ} -
wing configuration
〔航空機{こうくうき}の〕翼の形状{けいじょう} -
wing covert
《鳥》雨覆{あまおお}い羽◆皮膚{ひふ}から生えている羽 -
wing cross
翼断面{よく だんめん} -
wing curtain
袖幕{そでまく} -
wing dam
突堤{とってい} -
wing damage
翼損傷{よく そんしょう} -
wing development
翼発生{よく はっせい} -
wing expanse
《鳥》翼開張{よく かいちょう}◆翼を広げたときの長さ -
wing feathers
《生物》翼の羽、翼羽{よくう} -
wing folding mechanism
翼{つばさ}折{お}り畳{たた}み機構{きこう} -
wing formula
翼式{つばさ しき} -
wing game
〈英〉猟鳥{りょうちょう} -
wing it
〈俗〉即興{そっきょう}でやる[演{えん}じる]
・Although he didn't know the beautiful song, he winged it in front of the audience. : その美しい歌を彼は知っていたのではなく、観客{かんきゃく}の前で即興{そっきょう}で歌ったのだ。
・Just try to wing it. : とにかく即興{そっきょう}でやれ。/ぶっつけ本番{ほんばん}でやっちゃえ。 -
wing leading edge
《航空》翼の前縁{ぜんえん}、翼前縁{よく ぜんえん}◆【略】WLE -
wing length
翼長{よくちょう}◆【略】WL -
wing load
翼面荷重{よくめん かじゅう} -
wing loading
翼面荷重{よくめん かじゅう}◆【略】WL -
wing made for tiny changes in direction
細かい[微妙{びみょう}な]方向転換{ほうこう てんかん}に適した翼◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のwingsが用いられる。 -
wing membrane
飛膜{ひまく}◆コウモリやムササビなどにおいて、前肢{ぜんし}の指の間から体側{たいそく}などに張った厚{あつ}さ数ミリの柔{やわ}らかい膜{まく}。これを広げると翼となり空中{くうちゅう}を飛べる。
【表現パターン】wing [flight] membrane -
wing mirror
〈英〉〔自動車{じどうしゃ}の〕サイドミラー、ドアミラー -
wing model
翼模型{よく/つばさ もけい} -
wing muscle
《動物》翼筋{つばさきん} -
wing of a stage
舞台{ぶたい}の袖{そで}
* データの転載は禁じられています。