語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

william iの検索結果

8 検索結果一覧を見る

william iを含む検索結果一覧

該当件数 : 8件
  • William I

    【人名】
    1. 〔イングランド王〕ウィリアム1世◆1035年からノルマンディー公になり、ノルマン征服(the Norman Conquest)により1066年にイングランド国王になった(1027年生・1087年没)。征服王(the Conqueror)とも呼ばれる。
    2. 〔スコットランド王〕ウィリアム1世◆在位1165~1214年のスコットランド王(1142年頃生~1214年没)。1174年ノーサンブリアを巡ってイングランドのヘンリー2世と争い、屈辱的なファレーズ協定(the Treaty of Falaise)を結ぶ。しかし、イングランド王リチャード獅子心王(Richard the Lionheart)が第3回十字軍遠征費用を必要としたために、ノーサンブリアを買い戻すことができた。紋章に赤い後ろ足立ちのライオンを使ったことから死後に獅子王(the Lion)と呼ばれるようになった。
    単語帳
  • William I the Conqueror

    【人名】
      征服王{せいふく おう}ウィリアム1世◆【同】William I
    単語帳
  • William II

    【人名】
    1. 〔イングランド王〕ウィリアム2世◆ウィリアム1世の三男で、1087年にイングランド国王に即位した(1056年頃生~1100年没)。顔が赤らんでいたことから赤毛王(William the Red)とあだ名が付けられた。攻撃的な性格で人望が薄かったとされる。1100年ニュー・フォレストで狩猟中に矢が当たって死ぬが、暗殺だとする説もある。
    2. 〔ドイツ皇帝{こうてい}〕ウィルヘルム[ヴィルヘルム]2世◆ドイツ皇帝フリードリヒ3世の息子で、在位1888~1918年のプロイセン国王・最後のドイツ皇帝(1859年生・1941年没)。宰相ビスマルクを辞任させ、国内の急激な工業化に取り組んで、対外的には帝国主義的政策を取り、第1次世界大戦を招いた。
    単語帳
  • William III

    【人名】
      〔イングランド王〕ウィリアム3世◆オラニエ公(Prince of Orange)として1650年に生まれ、1672年以降はネーデルランド連邦共和国統領を務め、1689年に名誉革命(the Glorious Revolution)に伴って、妻のメアリー2世と共にイングランド・スコットランド・アイルランド国王に即位する。フランスに亡命した先王ジェームズ2世と戦い、フランスと争うオランダを支援し、ルイ14世と戦った。
    単語帳
  • William III Snack Bar

    【組織】
      ウィリアム三世スナック・バー◆アメリカの軽食チェーン店。サンドイッチ、コーヒ、ケーキなど。
    単語帳
  • William IV

    【人名】
      ウィリアム四世{よんせい}・王◆英国Hanover家。George IIIの三男。英国王=1830~1837年
    単語帳
  • Williams-Sonoma Inc.

    【組織】
      ウイリアムズソノマ◆高級キッチン用品のメーカー◆【URL】https://www.williams-sonoma.com/
    単語帳
  • W as in William

    WilliamのW◆無線通信{むせん つうしん}などでアルファベットを正確{せいかく}に伝えるために用いられる。
    【表現パターン】W for [as in] William
    単語帳