語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

whether a or bの検索結果

34 検索結果一覧を見る

whether a or bを含む検索結果一覧

該当件数 : 34件
  • whether A or B

    AであろうとBであろうと
    単語帳
  • determine whether A or B won the race

    AとBの勝敗{しょうはい}を決める[左右{さゆう}する]
    単語帳
  • not want to say whether A or B

    AかBかを言いたく[語りたく・明らかにしたく]ない
    単語帳
  • only time will tell whether A or B is right

    AとBどちらが正しいのか[の意見{いけん}が妥当{だとう}なのか]は時がたてば分かる[たたなければ分からない]だろう
    単語帳
  • engulfed in debate about whether to A or B

    《be ~》AするかBするかどうかで議論{ぎろん}を二分{にぶん}する騒{さわ}ぎになる
    単語帳
  • whether it be A or B

    AであろうとBであろうと
    単語帳
  • determine whether to use A or B

    AとBのどちらを使うべきかを決める
    単語帳
  • know whether to use A or B

    AとBのどちらを使うべきかが分かっている
    単語帳
  • not remember whether it was A or B

    AだったかBだったか覚えていない
    単語帳
  • tell someone whether to use A or B

    AとBのどちら使うべきかを(人)に伝える
    単語帳
  • internal debate about whether one deserves A or B

    自分{じぶん}はAやBにふさわしいのか[に値{あたい}するのだろうか・を受けるに足る存在{そんざい}なのだろうか]という内なる葛藤{かっとう}
    単語帳
  • irrespective of whether someone is talking about A or B

    〈フォーマル〉→regardless of whether someone is talking about A or B
    単語帳
  • regardless of whether someone is talking about A or B

    (人)が話題{わだい}にしているのがAであるかBであるかにかかわらず
    単語帳
  • without regard for whether someone is talking about A or B

    (人)が話題{わだい}にしているのがAであるかBであるかにかかわらず
    【表現パターン】without regard to [for] whether someone is talking about A or B
    単語帳
  • say whether ~ has been made by A or by B

    ~はAとBどちらが作った[によって作られた]ものなのか断定{だんてい}する
    単語帳
  • whether someone is a good guy or a bad guy

    (人)が善人{ぜんにん}であろうが悪人{あくにん}であろうが
    単語帳
  • occur whether an antibiotic is taken by mouth or by injection

    抗生物質{こうせいぶっしつ}の内服{ないふく}によっても注射{ちゅうしゃ}によっても生じる
    単語帳
  • occur whether a tumor is benign or malignant

    腫瘍{しゅよう}の良性{りょうせい}・悪性{あくせい}にかかわらず生じる
    単語帳
  • occur whether a tumour is benign or malignant

    〈英〉→ occur whether a tumor is benign or malignant
    単語帳
  • whether a crime has actually been committed or not

    犯罪{はんざい}が実際{じっさい}にあったのか否{いな}
    単語帳
  • certain whether an episode of pain has been associated with ~ or not

    《be ~》痛{いた}みの発現{はつげん}が~と関係{かんけい}していたのかどうかを確信{かくしん}している
    単語帳
  • allow one's lawmakers whether to support or vote against the bills

    党議拘束{とうぎ こうそく}をかけない自由投票{じゆう とうひょう}とする
    単語帳
  • best way of predicting whether or not ~ going to be a problem

    《the ~》~が問題{もんだい}となるかどうかを予測{よそく}するための最も[一番{いちばん}]確実{かくじつ}な方法{ほうほう}
    単語帳
  • inform whether or not one will be able to attend

    出席{しゅっせき}の有無{うむ}を知らせる
    単語帳
  • say not knowing whether to cry or to be angry

    泣いていいのか怒っていいのか分からずに言う
    単語帳
  • make a sweeping judgement about whether this is good or bad

    〈英〉→ make a sweeping judgment about whether this is good or bad
    単語帳
  • make a sweeping judgment about whether this is good or bad

    良い悪いと一概{いちがい}に言う
    単語帳
  • make a decision based on whether or not

    ~かどうかに基{もと}づいて[を基準{きじゅん}に]する
    【表現パターン】make a decision based on whether (or not)
    単語帳
  • make a decision based upon whether or not

    make a decision based on whethermake a decision based on whether or not
    【表現パターン】make a decision based upon whether (or not)
    単語帳
  • act based on whether or not

    ~かどうかに基{もと}づいて[を基準{きじゅん}に]行動{こうどう}する
    【表現パターン】act based on [on the basis of] whether (or not)
    単語帳
  • based on whether or not a certain condition is true

    ある条件{じょうけん}が真であるか否{いな}かを基準{きじゅん}にして
    単語帳
  • based upon whether or not a certain condition is true

    based on whether or not a certain condition is true
    単語帳