語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

what of itの検索結果

20 検索結果一覧を見る

what of itを含む検索結果一覧

該当件数 : 20件
  • not know what to make of it

    どうしたらいいのか判断{はんだん}がつきかねる
    単語帳
  • conscious of what it is that made one a great player

    《be ~》何が自分{じぶん}を偉大{いだい}な[優秀{ゆうしゅう}な・優{すぐ}れた]選手{せんしゅ}に育ててくれたのか自覚{じかく}して[気付{きづ}いて]いる、自分{じぶん}がどのようにして偉大{いだい}な[優秀{ゆうしゅう}な・優{すぐ}れた]選手{せんしゅ}となりえたのか自覚{じかく}して[気付{きづ}いて]いる
    単語帳
  • essence of what it is to be a human being

    《the ~》人間{にんげん}という存在{そんざい}の本質{ほんしつ}
    単語帳
  • essence of what it is to be a leader

    《the ~》リーダーたる者の本質{ほんしつ}
    単語帳
  • memory of what it means to be a true gentleman

    本当{ほんとう}の紳士{しんし}とはどういうものかということについての思い出
    単語帳
  • understanding of what it is to

    ~するとはどういうことなのか理解{りかい}すること
    単語帳
  • main object of what it is that someone tries to do

    (人)がしようとしていることの主目的{しゅ もくてき}
    単語帳
  • new understanding of what it means to be human

    人間{にんげん}の在{あ}り方についての新しい解釈{かいしゃく}
    単語帳
  • consider the implications of what it is to live as an individual

    個人{こじん}としての生き方を模索{もさく}する
    単語帳
  • get a sense of what it is like to

    ~するというのはどういうことか感覚{かんかく}を得{え}る[感じ取る]
    単語帳
  • irrespective of what you call it

    〈フォーマル〉→regardless of what you call it
    単語帳
  • regardless of what you call it

    それを何と呼{よ}んでもいいが、呼{よ}び方は何でも構{かま}わないが
    単語帳
  • develop an understanding of what the illness is and how it affects one's life

    その病気{びょうき}の性質{せいしつ}とそれが人生{じんせい}に及{およ}ぼす影響{えいきょう}について理解{りかい}を深める
    単語帳
  • live in ~ with the cost of living what it is

    こんな物価高{ぶっかだか}の~で暮{く}らす
    単語帳
  • get out of ~ what is in it for one

    ~の中から自分{じぶん}に適したものを取り出す[抜{ぬ}き出す]
    単語帳
  • can get no more out of ~ than what one puts into it

    ~に投資{とうし}する[つぎ込む]以上{いじょう}のものは得{え}られない
    単語帳
  • have some awareness of the term and what it means to

    その用語{ようご}とそれが(人)にとってどのような意味{いみ}を持つのかをある程度{ていど}知る[認識{にんしき}する]
    単語帳
  • need to have a better understanding of what it's like not to have a job

    仕事{しごと}がないということがどういうことなのかもっと理解{りかい}する必要{ひつよう}がある
    単語帳
  • know it's hard for one to understand what's inside of

    (人)の内面{ないめん}[心の中]を簡単{かんたん}に理解{りかい}する[読み取る・把握{はあく}する]ことはできないと知っている[分かっている]、(人)の内面{ないめん}[心の中]を理解{りかい}する[読み取る・把握{はあく}する]のは容易{ようい}ではないと知っている[分かっている]
    単語帳
  • find it hard to celebrate ~ because of what is going on in the world

    世界{せかい}の現況{げんきょう}を思うと~を祝って浮{う}かれるような心境{しんきょう}にはなれない
    単語帳