weaveの検索結果 |
191件 検索結果一覧を見る |
---|---|
weave の変化形 | weaves , weaving , wove , woven |
weaveを含む | duck and weave |
weave の意味・使い方・読み方
-
weave
【他動】- 〔織機{しょっき}で布を〕織{お}る、作る
・The weaver wove beautiful cloth. : その機織{はたお}りは美しい布を織{お}った。 - 〔籠{かご}などを〕編{あ}む、作る
・He weaved a basket out of pieces of bamboo. : 彼は、竹で籠{かご}を編{あ}んだ。 - 〔クモの巣などを〕かける、張{は}る、作る
・The spider weaves a sticky web to catch bugs. : クモは虫を捕{つか}まえるためにねばねばした巣を張{は}る。 - 〔さまざまなものを組み合わせて話を〕作る、紡{つむ}ぐ
・I wove her story into my own. : 彼女{かのじょ}の話を組み合わせて自分{じぶん}のものに作り替{か}えた。 - 〔複雑{ふくざつ}なものを〕組み上げる
・The composer wove music with intricate rhythms. : その作曲家{さっきょくか}は複雑{ふくざつ}なリズムを持つ音楽{おんがく}を作り上げた。 - 〔道などをくねくねと〕通り抜{ぬ}ける◆【用法】過去形がweavedとなる点に注意。
・This thick cable weaved its path in the building. : この太いケーブルは、曲がりくねって、そのビルまでつながっていた。
- 機を織{お}る、機織{はたお}りとして働く
- 曲がりくねって[よろめいて]進む◆【用法】過去形{かこ けい}がweavedとなる点に注意{ちゅうい}。
- 〔織物{おりもの}の〕織{お}り方、模様{もよう}
- 〔織機{しょっき}で布を〕織{お}る、作る
weaveを含む検索結果一覧
該当件数 : 191件
-
weave ~ into one's daily routine
日常生活{にちじょう せいかつ}に~を取り入れる -
weave ~ into one's own business
~を自分{じぶん}の事業{じぎょう}に織{お}り込む -
weave ~ into someone's writing
~を(人)の文章{ぶんしょう}の中に織{お}り込む[組み入れる] -
weave ~ so that the pattern continues even when the panels are sewn together
~を絵羽仕立{えば した}てで織{お}る -
weave ~ tightly into
~を…にしっかり織{お}り込む[組み入れる] -
weave ~ with
~と…が混在{こんざい}している[混{ま}じり合って存在{そんざい}している]、~と…の両面{りょうめん}がある
・Kyoto weaves the tradition with the novelty. : 京都{きょうと}には伝統{でんとう}と目新{めあたら}しさが混在{こんざい}している。 -
weave a garland
花輪{はなわ}を編{あ}む
【表現パターン】weave a garland (of flowers) -
weave a plan
計画{けいかく}を作り上げる -
weave a plot
策略{さくりゃく}[陰謀{いんぼう}・たくらみ]を考え出す、プロットを練り上げる[織{お}りあげる] -
weave a powerful network
強力{きょうりょく}なネットワークを築{きず}く -
weave a rug
敷物{しきもの}[じゅうたん]を織{お}る -
weave a story
ストーリーを作り上げる -
weave a story around
~を巡{めぐ}る話[物語{ものがたり}・ストーリー]を作る[作り上げる] -
weave a tale
物語{ものがたり}を作り上げる -
weave a web
〔クモが〕巣をかける -
weave all over the road
〔車の運転手{うんてんしゅ}などが〕道幅{みちはば}いっぱいに蛇行運転{だこう うんてん}する -
weave architecture
織物構造{おりもの こうぞう} -
weave cloth
布を織{お}る -
weave correct knowledge of ~ into religion
~の[に関する]正しい知識{ちしき}を宗教{しゅうきょう}の形にまとめ上げる -
weave correct knowledge of someone's patterns into myth
~のパターン[行動様式{こうどう ようしき}・思考様式{しこう ようしき}]に関する正しい知識{ちしき}を神話{しんわ}の形にまとめ上げる -
weave from lane to lane
くねくねと車線{しゃせん}を変えながら運転{うんてん}する -
weave in and out of heavy traffic
渋滞{じゅうたい}の車の間を縫{ぬ}って走る -
weave in and out of traffic
車の間をジグザグに走り抜{ぬ}ける -
weave into the everyday life
日常生活{にちじょう せいかつ}の中にすっかり入り込ませる -
weave on a loom
織機{しょっき}で織{お}る -
weave one's way along
〔人混{ひとご}みや障害物{しょうがいぶつ}の多い場所{ばしょ}を〕縫{ぬ}うようにして進む -
weave one's way around
《サッカー》~を擦{す}り抜{ぬ}ける -
weave one's way through
〔人混{ひとご}みなど〕の中を縫{ぬ}うように(して)進む[通り抜{ぬ}ける] -
weave one's way through a crowd
人混{ひとご}みの合間{あいま}をうまく擦{す}り抜{ぬ}ける -
weave one's way through the mass of pedestrians
《a ~》大勢{おおぜい}の歩行者{ほこうしゃ}の間を縫{ぬ}うように進む -
weave pattern
織目{おりめ} -
weave someone in he never get away
(人)を逃{に}げられないようにがんじがらめにする -
weave structure
織物構造{おりもの こうぞう} -
weave the parts into a whole
部分{ぶぶん}から全体{ぜんたい}を作り上げる -
weave the social fabric
社会機構{しゃかい きこう}を組み上げる -
weave through the jungle
ジャングルの中をくねくね[スイスイ]と通り抜{ぬ}ける -
weave through traffic
〔自転車{じてんしゃ}などが〕車の間をくねくね[スイスイ]と通り抜{ぬ}ける -
weave through trees
木々{きぎ}の間をくねくね[スイスイ]と通り抜{ぬ}ける -
weave wildflowers into one's hair
髪{かみ}を野花{のばな}で編{あ}み込みにする -
basket weave
バスケットウィーブ、バスケット織{お}り、斜子織{ななこお}り -
chevron weave
= herringbone -
coarse weave
目の粗{あら}い織{お}り方 -
cord weave
コード織{おり} -
crimp weave
クリンプ織{お}り◆金網{かなあみ}の模様{もよう}の一つ -
diamond weave
ダイヤモンド織{お}り -
drill weave
ドリル織{お}り -
Dutch weave
畳織{たたみ お}り -
flattop weave
→ flat-top weave
* データの転載は禁じられています。