walesの検索結果 |
39件 検索結果一覧を見る |
---|---|
wales の変化形 | wale , waling , waled |
walesを含む検索結果一覧
該当件数 : 39件
-
Wales
【人名】- ウェールズ、ウエールズ
【地名】- ウェールズ◆イギリス(the United Kingdom)を構成する地域(行政区)の一つで、ブリテン島の西南に位置する。1282年、エドワード一世によって征服され、イングランドの支配下になる。1536年、連合法(Act of Union)でイングランドと連合。ウェールズ語(Welsh、Cymric)の使用者は2000年時点で人口の20%に減ったが、一方で1999年にはウェールズ議会が設置され、ウェールズ語も公用語になっている。ウェールズ人は、WelshまたはCymry(キムリー)
【発音】wéilz、【@】ウェイルズ -
wales direction
縦目方向{しょうもく ほうこう} -
Wales, Jimmy
【人名】- = Jimmy Wales
-
J. Wales
【人名】- = Jimmy Wales
-
Jimmy Wales
【人名】- ジミー・ウェールズ◆1966年アメリカ生まれの、ウィキペディアの共同創設者。◆【参考】Wikipedia ; Larry Sanger
-
Johnson-Wales University
→ Johnson and Wales University -
Mid Wales
【地名】- 中部{ちゅうぶ}ウェールズ◆ウェールズ中部で、北が北ウェールズに接し、東をウェールズ国境地帯(the Welsh Marches)でイングランドと隔てられ、西にアイリッシュ海があり、南西部が西ウェールズに、南東部が南ウェールズに接する、丘陵と森林地帯が続く自然が豊かな地域。ウェールズを北、南、西の3区分だけにする場合もあり、その場合、中部ウェールズは三つの地域に分割される。
-
North Wales
【地名】- 北ウェールズ◆ウェールズの最も北にある、東がイングランド、南が中部ウェールズに接する地域、もしくは中部ウェールズの一部を含む、ウェールズの北半分の地域。
-
South Wales
【地名】- 南ウェールズ◆南東部はブリストル海峡(the Bristol Channel)でイングランドと隔てられ、北西部は中部ウェールズ(Mid Wales)と西ウェールズ(West Wales)に接している地域。ウェールズで最も人口の多く、首都カーディフ(Cardiff)がある。なお、中部ウェールズと西ウェールズの境界が明確に定められているわけではない。
-
West Wales
【地名】- 西ウェールズ◆ウェールズ西部の、東が南ウェールズ(South Wales)、北が中部ウェールズ(Mid Wales)に接する地域。
-
Annals of Wales
【著作】- 《The ~》ウェールズ年代記{ねんだいき}◆【同】Annales Cambriae
-
Church in Wales
ウェールズ聖公会{せいこうかい} -
Johnson & Wales University
-
Johnson and Wales University
-
New South Wales
【地名】- ニューサウスウェールズ州◆オーストラリア南東部の州(もっと南にビクトリア州がある)。州都シドニーSydney。首都特別地域(Australian Capital Territory)が中にある。◆【略】NSW◆【参考】Australian States and Territories◆【URL】https://www.nsw.gov.au/
-
New South Wales Christmas bush
《植物》クリスマスブッシュ◆【学名】Ceratopetalum gummiferum -
Outlaw Josey Wales
【映画】- 《The ~》アウトロー◆米1976年
-
Prince of Wales
《the ~》《英》皇太子{こうたいし}◆【略】POW【地名】- プリンス・オブ・ウェールズ◆《1》米国・アラスカ最西の岬(シュワード半島)、《2》オーストラリアの島(対岸はニューギニア)、《3》カナダのノース・テリトリーの島・海峡
-
Prince of Wales Hospital
プリンス・オブ・ウェールズ病院{びょういん}◆香港{ほんこん}・新界地区{しんかい ちく}にあり、香港{ほんこん}で最初{さいしょ}にSARSの感染例{かんせん れい}が相次{あいつ}いで確認{かくにん}された病院{びょういん}。◆【略】POWH -
Prince of Wales Island
【地名】- プリンス・オブ・ウェールズ島
-
Prince of Wales Strait
【地名】- 《the ~》プリンスオブウェールズ海峡{かいきょう}
-
Prince of Wales Trophy
プリンス・オブ・ウェールズ・トロフィー◆NHL(National Hockey League)での西地区{にし ちく}のチャンピオンに与{あた}えられる賞。 -
Princess of Wales
《the ~》英国皇太子妃{えいこく こうたいし ひ} -
Principality of Wales
ウェールズ公国{こうこく} -
University of Wales Institute Cardiff
ウェールズ大学{だいがく}インスティテュート・カーディフ校 -
National Assembly for Wales
ウェールズ議会{ぎかい}、ウエールズ議会{ぎかい}、ウエィルズ議会{ぎかい}◆英、ウェールズ地方{ちほう}(行政区{ぎょうせいく})の。自治{じち}、経済{けいざい}、厚生{こうせい}、教育{きょういく}の立法権{りっぽうけん}を持つ。スコットランド議会{ぎかい}と異{こと}なり税制{ぜいせい}の権限{けんげん}は持たない。ウェールズはイングランド島の西南{せいなん}の地方{ちほう}。英のスコットランド、ウェールズ、北アイルランドは大幅{おおはば}な自治権{じちけん}を持つ(イングランドは、“いわゆる英国{えいこく}”からこれらの3地域{ちいき}を除{のぞ}いた地域{ちいき})。◆【略】NAW◆【参考】Wales -
National Museum of Wales
《the ~》ウェールズ国立博物館{こくりつ はくぶつかん} -
Presbyterian Church of Wales
ウェールズ長老教会{ちょうろうきょうかい} -
BBC National Orchestra of Wales
BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団{かんげん がくだん} -
Edward, the Prince of Wales
【人名】- エドワード英国皇太子{えいこく こうたいし}
-
Secretary of State for Wales
《英》ウェールズ担当大臣{たんとう だいじん}◆英のスコットランド、ウェールズ、北アイルランドは大幅{おおはば}な自治権{じちけん}を持つ(イングランドは、“いわゆる英国{えいこく}”からこれらの3地域{ちいき}を除{のぞ}いた地域{ちいき})。英の“大臣{だいじん}”職{しょく}にはSecretary of StateとMinisterの両方{りょうほう}が使われる。 -
University of New South Wales
-
Evangelical Presbyterian Church in England and Wales
イングランド・ウェールズ福音長老教会{ふくいん ちょうろう きょうかい} -
Institute of Chartered Accountants in England and Wales
【組織】- 英国勅許会計士協会
-
Supreme Court of Judicature of England and Wales
《the ~》イングランド・ウェールズ最高法院{さいこうほういん}◆控訴院{こうそいん}(the Court of Appeal)、高等法院{こうとう ほういん}(the High Court of Justice)、刑事法院{けいじ ほういん}(Crown Court)から構成{こうせい}される。2005年改憲法{ねん かいけん ほう}(the Constitutional Reform Act 2005)により、英国最高裁判所{えいこく さいこう さいばんしょ}(the Supreme Court of the United Kingdom)に移行{いこう}する。 -
Walesa
【人名】- ワレサ
-
Walesa, Lech
【人名】- = Lech Walesa
-
L. Walesa
【人名】- = Lech Walesa
-
Lech Walesa
【人名】- レフ・ワレサ◆1943~。政治家。ポーランド・キリスト教民主党党首。元ポーランド大統領(1990~1995年)。連帯議長(1980~1990年)。ポーランドの民主化運動を指導。ノーベル平和賞(1983年)。