wakeup callの検索結果 |
20件 検索結果一覧を見る |
---|
wakeup call の意味・使い方・読み方
-
wakeup call
= wake-up call
wakeup callを含む検索結果一覧
該当件数 : 20件
-
wake-up call
- モーニングコール◆ホテルなどで、あらかじめ指定された時刻に人を目覚めさせるためにかける電話
・I had forgotten to request a wake-up call. : モーニングコールを頼{たの}むのを忘{わす}れていました。
・Miss Green, this is your wake-up call. : グリーンさん、モーニングコールです。
- 緊急{きんきゅう}な注意{ちゅうい}を促{うなが}すもの、緊急{きんきゅう}の注意{ちゅうい}、警鐘{けいしょう}、注意喚起{ちゅうい かんき}
・The Falklands War of 1982 was a sudden wake-up call. : 1982年のフォークランド紛争{ふんそう}は、緊急{きんきゅう}な注意{ちゅうい}を促{うなが}すものだった。
・Consider this a wake-up call. : これを警鐘{けいしょう}と見なしなさい。
- モーニングコール◆ホテルなどで、あらかじめ指定された時刻に人を目覚めさせるためにかける電話
-
wakeup call for parents
→ wake-up call for parents -
wake-up call for parents
親への警鐘{けいしょう} -
wake-up call to remind someone that
《a ~》(人)に〔that以下を〕気付{きづ}かせるための警告{けいこく} -
serious wake-up call
重大{じゅうだい}[深刻{しんこく}]な警鐘{けいしょう} -
serious wake-up call to
~に対する重大{じゅうだい}[深刻{しんこく}]な警鐘{けいしょう} -
get a wake-up call when
〔when以下〕のときに初{はじ}めて考えさせられる -
make a wake-up call to
~にモーニングコールをかける -
need a wake-up call
- モーニングコールが必要{ひつよう}である、目覚{めざ}まし代わりに電話{でんわ}してもらう必要{ひつよう}がある
- 目を覚ます必要{ひつよう}がある◆「問題{もんだい}を抱{かか}えているのに自覚{じかく}がない。早く気付{きづ}いて取り組むべきだ」などの比喩的{ひゆ てき}な意味{いみ}で。
-
order a wake-up call
モーニングコールを頼{たの}む[お願いする]
・Did you order [ask for] a wake-up call? : モーニングコール頼{たの}んだ?
・I didn't order [ask for] a wake-up call. : モーニングコールはお願いしていません。
【表現パターン】order [ask for] a wake-up call -
request a wake-up call
《ホテル》モーニングコールを頼{たの}む -
send a wake-up call to
〔重要{じゅうよう}な事柄{ことがら}や問題{もんだい}について人・組織{そしき}など〕に警告{けいこく}を送る[警鐘{けいしょう}を鳴らす]◆【直訳】(人)に目を覚まさせるための警告{けいこく}を送る -
act as a wake-up call
警鐘{けいしょう}となる[の役割{やくわり}を果たす]
【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a wake-up call -
ask for a wake-up call
モーニングコールを頼{たの}む[お願いする]
・Did you order [ask for] a wake-up call? : モーニングコール頼{たの}んだ?
・I didn't order [ask for] a wake-up call. : モーニングコールはお願いしていません。
【表現パターン】order [ask for] a wake-up call -
function as a wake-up call
警鐘{けいしょう}となる[の役割{やくわり}を果たす]
【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a wake-up call -
give someone a wake-up call at
_時に(人)にモーニングコールをかける -
serve as a wake-up call
警鐘{けいしょう}となる[の役割{やくわり}を果たす]
【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a wake-up call -
big wakeup call
大きな警鐘{けいしょう}