volatilityの検索結果 |
75件 検索結果一覧を見る |
---|
volatility の意味・使い方・読み方
-
volatility
【名】- 〔価格{かかく}などの〕不安定{ふあんてい}さ、変わりやすさ、変動性{へんどう せい}◆不可算{ふかさん}
- 《株》乱高下{らんこうげ}
- 《経済》予想変動率{よそう へんどう りつ}
- 《化学》揮発性{きはつ せい}、揮発度{きはつ ど}
volatilityを含む検索結果一覧
該当件数 : 75件
-
volatility characteristic
揮発特性{きはつ とくせい}◆複数形{ふくすう けい}のcharacteristicsが用いられることが多い。 -
volatility in emerging market currencies
新興市場通貨{しんこう しじょう つうか}の不安定{ふあんてい}さ[変動性{へんどう せい}] -
volatility in natural gas prices
天然{てんねん}ガス価格{かかく}の不安定{ふあんてい}さ -
volatility in profit
利益{りえき}の不安定{ふあんてい}さ -
volatility index
《証券》恐怖指数{きょうふ しすう}◆【略】VIX -
volatility of asset prices
資産価格{しさん かかく}の変動性{へんどう せい} -
volatility of international capital flows
国際資本流動{こくさい しほん りゅうどう}の変動性{へんどう せい}◆国境{こっきょう}を越{こ}えた資金移動{しきん いどう}が急激{きゅうげき}に変化{へんか}しやすい性質{せいしつ}を指す。 -
volatility of international financial markets
国際金融市場{こくさい きんゆう しじょう}の変動性{へんどう せい}◆世界規模{せかい きぼ}の金融市場{きんゆう しじょう}が急激{きゅうげき}に変化{へんか}しやすい性質{せいしつ}を指す。 -
volatility of stock market
株式市場{かぶしき しじょう}の乱高下{らんこうげ} -
volatility of the market place for gas
ガス相場{そうば}が変動{へんどう}しやすいこと -
volatility process
揮発法{きはつ ほう} -
volatility that someone has had throughout his career
(人)が現役{げんえき}だった頃{ころ}の気性{きしょう}の激{はげ}しさ -
volatility weight loss
揮発減量{きはつ げんりょう} -
average volatility
平均変動率{へいきん へんどう りつ} -
chloride volatility process
塩化物揮発法{えんかぶつ きはつ ほう}、塩化物蒸留法{えんかぶつ じょうりゅう ほう} -
currency volatility
不安定{ふあんてい}な[激{はげ}しい]為替変動{かわせ へんどう} -
dotcom volatility
→ dot-com volatility -
dot-com volatility
ドットコム企業{きぎょう}の不安定{ふあんてい}さ -
earnings volatility
利益{りえき}の変動性{へんどうせい} -
equilibrium volatility
《物理・化学》平衡揮発性{へいこう きはつ せい} -
excess volatility in exchange rates
為替{かわせ}レートの過度{かど}に激{はげ}しい変動{へんどう} -
exchange volatility
為替相場{かわせ そうば}の乱高下{らんこうげ} -
expected volatility
予想変動率{よそう へんどう りつ} -
fluoride volatility method
《化学》フッ化物揮発法{かぶつ きはつ ほう}◆【略】FVM -
fluoride volatility process
《化学》フッ化物揮発法{かぶつ きはつほう} -
fuel volatility
燃料{ねんりょう}の揮発性{きはつ せい} -
gasoline volatility
ガソリン揮発性{きはつ せい} -
heightened volatility
不安定性{ふあんていせい}の高まり -
high volatility
高揮発性{こう きはつせい} -
high-volatility component
高揮発性成分{こう きはつ せい せいぶん} -
historical volatility
ヒストリカル・ボラティリティー◆【略】HV -
implied volatility
インプライド・ボラティリティ、予想変動率{よそう へんどう りつ}◆【略】IV -
increased volatility of capital flows
資本移動{しほん いどう}の変動{へんどう}の増大{ぞうだい} -
interest volatility risk
金利変動{きんり へんどう}リスク -
low volatility
低揮発性{てい きはつせい} -
low-volatility component
低揮発性成分{てい きはつ せい せいぶん} -
market volatility
《金融》市場{しじょう}の変動{へんどう}[不安定性{ふあんていせい}] -
minimise volatility of
〈英〉→ minimize volatility of -
minimize volatility of
~の不安定{ふあんてい}さを最小限{さいしょうげん}にする -
non-volatility
【名】- 不揮発性{ふきはつせい}
-
organic volatility
《化学》有機揮発性{ゆうき きはつ せい} -
plasticiser volatility
〈英〉→ plasticizer volatility -
plasticizer volatility
可塑剤{かそざい}の揮発性{きはつ せい} -
price volatility
価格変動{かかく へんどう} -
realised volatility
〈英〉→ realized volatility -
realized volatility
実現{じつげん}ボラティリティー◆【略】RV -
reduce volatility
〔為替相場{かわせ そうば}の〕乱高下{らんこうげ}を軽減{けいげん}する -
relative volatility
《化学》相対揮発度{そうたい きはつど} -
underlying volatility
潜在的不安定性{せんざい てき ふあんてい せい}
* データの転載は禁じられています。