vasodilatoryの検索結果 |
24件 検索結果一覧を見る |
---|
vasodilatory の意味・使い方・読み方
-
vasodilatory
【形】- 血管拡張{けっかん かくちょう}を引き起こす、血管拡張性{けっかん かくちょうせい}の
vasodilatoryを含む検索結果一覧
該当件数 : 24件
-
vaso-dilatory
→ vasodilatory -
vasodilatory action
血管拡張作用{けっかん かくちょう さよう}
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] action -
vasodilatory activity
血管拡張作用{けっかん かくちょう さよう}
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] activity -
vasodilatory agent
血管拡張薬{けっかん かくちょうやく}
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] agent -
vasodilatory component
血管拡張成分{けっかん かくちょう せいぶん}
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] component -
vasodilatory control
血管拡張{けっかん かくちょう}コントロール
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] control -
vasodilatory drug
血管拡張薬{けっかん かくちょうやく}
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] drug -
vasodilatory effect
血管拡張{けっかん かくちょう}効果{こうか}[作用{さよう}]
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] effect -
vasodilatory hypotension
血管拡張性低血圧{けっかん かくちょうせい ていけつあつ}
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] hypotension -
vasodilatory nerve
血管拡張神経{けっかん かくちょう しんけい}
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] nerve -
vasodilatory neuropeptide
血管拡張性神経{けっかん かくちょうせい しんけい}ペプチド
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] neuropeptide -
vasodilatory peptide
血管拡張性{けっかん かくちょうせい}ペプチド
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] peptide -
vasodilatory potency
血管拡張能{けっかん かくちょう のう}
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] potency -
vasodilatory property
血管拡張作用{けっかん かくちょう さよう}
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] property -
vasodilatory prostaglandin
血管拡張性{けっかん かくちょうせい}プロスタグランジン
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] prostaglandin -
vasodilatory reflex
血管拡張反射{けっかん かくちょう はんしゃ}
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] reflex -
vasodilatory response
血管{けっかん}拡張{かくちょう}[弛緩{しかん}]反応{はんのう}◆【略】VR
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] response -
vasodilatory shock
血管拡張性{けっかん かくちょうせい}ショック◆【略】VS
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] shock -
vasodilatory stimuli
血管拡張刺激{けっかん かくちょう しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] stimulus [stimuli] -
vasodilatory substance
血管拡張物質{けっかん かくちょう ぶっしつ}
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] substance -
vasodilatory therapy
血管拡張療法{けっかん かくちょう りょうほう}
【表現パターン】vasodilatory [vasodilator] therapy -
with more vasodilatory property
より強い血管拡張作用{けっかん かくちょう さよう}の
【表現パターン】with more vasodilatory [vasodilator] property