vaguelyの検索結果 |
53件 検索結果一覧を見る |
---|
vaguely の意味・使い方・読み方
-
vaguely
【副】- 漠然{ばくぜん}と、曖昧{あいまい}に
・Almost asleep, she was vaguely aware of the dog barking. : ほとんど眠{ねむ}りかけていたので、彼女{かのじょ}は犬がほえているのに漠然{ばくぜん}と気付{きづ}いただけだった。
・This story seems vaguely familiar somehow. : この話、なんかどこかで聞いたことがあるような…。
vaguelyを含む検索結果一覧
該当件数 : 53件
-
vaguely analogous to
《be ~》~に何となく似{に}ている -
vaguely aware of
《be ~》うすうす分かる -
vaguely blue color
《色彩学》ぼんやりとした青色{あおいろ} -
vaguely blue colour
〈英〉→ vaguely blue color -
vaguely conscious of
《be ~》うすうす感づく -
vaguely define
~を曖昧{あいまい}に定義{ていぎ}する -
vaguely defined concept
《a ~》曖昧{あいまい}に定義{ていぎ}された概念{がいねん} -
vaguely delineated
不明瞭{ふめいりょう}な輪郭{りんかく}をした、輪郭{りんかく}の曖昧{あいまい}な[はっきりしない] -
vaguely disturbing dream
《a ~》何となく不安{ふあん}になるような夢{ゆめ} -
vaguely familiar
《be ~》何となくなじみ[見覚{みおぼ}え・聞き覚え]がある -
vaguely familiar face
何となく見覚{みおぼ}えのある顔 -
vaguely familiar voice
何となく聞き覚えのある声 -
vaguely familiar with
《be ~》〔用語{ようご}・概念{がいねん}など〕について何となくは知っている -
vaguely feel
漠然{ばくぜん}と[そこはかとなく]感じる -
vaguely outlined
輪郭{りんかく}の不鮮明{ふせんめい}な[曖昧{あいまい}な・はっきりしない] -
vaguely possible
《be ~》漠然{ばくぜん}とした可能性{かのう せい}がある -
vaguely recall
~をぼんやり思い出す -
vaguely remember
~をぼんやりと[漠然{ばくぜん}と・おぼろげに]覚えている[思い出す]、~をぼんやり[漠然{ばくぜん}]としか覚えていない、~を何となく覚えている、~だったというおぼろげな記憶{きおく}がある、~をうっすらと覚えている、~だったような気がする -
vaguely resemble
~とどことなく[ほんのちょっと]似{に}ている -
vaguely similar
何となく[どことなく・ぼんやりと・漠然{ばくぜん}と]似{に}ている -
vaguely similar concept
何[どこ]となく似{に}ている概念{がいねん}[コンセプト・考え] -
vaguely similar experience
何[どこ]となく似{に}ている経験{けいけん}[体験{たいけん}] -
vaguely similar idea
何[どこ]となく似{に}ているアイデア[発想{はっそう}・考え] -
vaguely similar to
《be ~》~と何となく[どことなく]似{に}ている -
vaguely titled report
曖昧{あいまい}なタイトルが付けられた報告書{ほうこくしょ} -
vaguely wonder
ぼんやりと考える -
vaguely worded
《be ~》曖昧{あいまい}な言葉{ことば}で述{の}べられて[書かれて]いる -
vaguely worded communique
漠然{ばくぜん}としたコミュニケ -
vaguely worded response
曖昧{あいまい}な言葉{ことば}で述{の}べられた返答{へんとう} -
feel vaguely disappointed
何となく失望{しつぼう}[がっかり]する -
feel vaguely insecure about
~について漠然{ばくぜん}とした不安{ふあん}を持っている -
feel vaguely sick to one's stomach
何となく胃{い}がむかむかする -
feel vaguely uneasy
何となく不安{ふあん}な気がする -
have vaguely uncomfortable sensations in the legs
漠然{ばくぜん}と脚に不快感{ふかいかん}を持つ[抱く・覚える] -
look vaguely familiar to
(人)にとって何となく見たことのある感じがする -
only vaguely aware of
《be ~》~をぼんやりとしか分からない[理解{りかい}していない] -
promise vaguely
曖昧{あいまい}な約束{やくそく}をする -
say vaguely
- ぼんやりと言う、ぼうぜんとした顔で言う、曖昧{あいまい}に言う
- 《say ~ vaguely》ぼんやりと~を言う、ぼうぜんとした顔で~を言う、曖昧{あいまい}に~を言う
-
seem vaguely familiar to
(人)にとって何となく見覚{みおぼ}え[聞き覚え・なじみ]がある -
smell vaguely of flowers
かすかに花の香{かお}りがする -
something vaguely similar
何[どこ]となく似{に}ているもの -
sound vaguely familiar
どこかで[何となく]聞いたことがある -
think vaguely about
~について漠然{ばくぜん}と考える -
wander vaguely
あてど(も)なくさまよう -
at best vaguely familiar
《be ~》せいぜい何となく見覚{みおぼ}え[聞き覚え・なじみ]がある程度{ていど}である -
have a vaguely disturbing dream
何となく不安{ふあん}になるような夢{ゆめ}を見る -
only remember vaguely about
~のことはぼんやりとしか覚えて[記憶{きおく}して]いない -
allude to marriage vaguely
それとなく結婚{けっこん}をほのめかす -
find oneself feeling vaguely guilty
何となく後ろめたく感じる
* データの転載は禁じられています。