user('s)の検索結果 |
85件 検索結果一覧を見る |
---|
user('s)を含む検索結果一覧
該当件数 : 85件
-
user's access right
ユーザー(の)アクセス権{けん}
【表現パターン】user('s) access right -
user's area
ユーザー領域{りょういき}
【表現パターン】user [user's] area -
user's contact data
《a ~》ユーザーの連絡先{れんらく さき}データ -
user's convenience
ユーザーの利便性{りべん せい} -
user's desire
《a ~》利用者{りようしゃ}の欲求{よっきゅう} -
user's dictionary
ユーザー辞書{じしょ} -
user's experience level
ユーザーの経験{けいけん}レベル -
user's fee
《経済》受益者負担金{じゅえきしゃ ふたん きん} -
user's guide
ユーザー・ガイド -
user's interest
利用者{りようしゃ}の興味{きょうみ} -
user's manual
ユーザーズ・マニュアル、取扱説明書{とりあつかい せつめいしょ} -
user's pattern of file usage
《コ》ユーザーのファイル利用{りよう}パターン -
user's perspective
ユーザー[利用者{りようしゃ}]の観点{かんてん}[視点{してん}]
【表現パターン】user('s) perspective -
user's program
利用者{りようしゃ}プログラム -
user's programme
〈英〉→ user's program -
user's registration
《コ》ユーザー登録{とうろく} -
user's safety
ユーザーの安全性{あんぜん せい} -
user's space
ユーザー空間{くうかん} -
user's terminal
ユーザー端末{たんまつ} -
simplify user's tasks
ユーザータスクを簡略化{かんりゃく か}する -
utility user's tax
〈米〉公益事業利用税{こうえき じぎょう りよう ぜい} -
without user's permission
ユーザーの許可{きょか}なしに
【表現パターン】without (a [any]) [with no] user's permission -
at a user's discretion
《コ》〔機能{きのう}の変更{へんこう}などが〕ユーザーの設定次第{せってい しだい}で -
at the user's option
利用者{りようしゃ}[ユーザー]のオプションで -
compromise a user's privacy
ユーザー(の)[利用者{りようしゃ}の]プライバシーを損{そこ}なう -
create the user's home directory
ユーザーのホームディレクトリを作成{さくせい}する -
determine a user's location
ユーザーの位置{いち}[ロケーション]を特定{とくてい}[確定{かくてい}・測定{そくてい}]する -
enhance a user's perception of
~の[に対する]ユーザー認識{にんしき}[認知{にんち}]を高める -
from a user's perspective
ユーザー[利用者{りようしゃ}]の観点{かんてん}[視点{してん}・立場{たちば}]から(言うと[言えば・見ると・見れば])
【表現パターン】from a user('s) perspective [standpoint, point of view, viewpoint, vantage point] -
fulfill a user's need
ユーザー(の)要求{ようきゅう}を満たす
【表現パターン】meet [satisfy, fulfill] a user('s) need -
fulfill a user's needs
ユーザーの要求{ようきゅう}を満たす
【表現パターン】meet [satisfy, fulfill] a user's needs -
fulfill a user's request
ユーザー(の)要求{ようきゅう}を満たす[に応{こた}える]
【表現パターン】meet [fulfill] a user('s) request -
hijack a user's computer
〔サイバー攻撃者{こうげきしゃ}などが〕ユーザーのコンピューターを乗っ取る -
in a user's hand
〔物が〕ユーザー[利用者{りようしゃ}]の手に収{おさ}まって -
in the user's hands
ユーザー[利用者{りようしゃ}]の手の内[管理下{かんり か}]にある -
match a user's expectations
使用{しよう}[利用{りよう}]者{しゃ}の期待{きたい}[希望{きぼう}]に合う -
meet a user's need
ユーザー(の)要求{ようきゅう}を満たす
【表現パターン】meet [satisfy, fulfill] a user('s) need -
meet a user's needs
ユーザーの要求{ようきゅう}を満たす
【表現パターン】meet [satisfy, fulfill] a user's needs -
meet a user's request
ユーザー(の)要求{ようきゅう}を満たす[に応{こた}える]
【表現パターン】meet [fulfill] a user('s) request -
preserve a user's privacy
ユーザー(の)[利用者{りようしゃ}の]プライバシーを守る[保護{ほご}する]
【表現パターン】protect [preserve] a user's privacy -
put the user's experience 1st
→ put the user's experience first -
put the user's experience first
ユーザー経験{けいけん}を最重視{さい じゅうし}する -
recognise a user's browser
〈英〉→ recognize a user's browser -
recognize a user's browser
《コ》ユーザーのブラウザーを認識{にんしき}する -
respect a user's privacy
ユーザー(の)[利用者{りようしゃ}の]プライバシーを尊重{そんちょう}する
* データの転載は禁じられています。