usageの検索結果 |
429件 検索結果一覧を見る |
---|---|
usage の変化形 | 《複》usages |
usage の意味・使い方・読み方
-
usage
【名】- 使用{しよう}(法{ほう})、用法{ようほう}、利用{りよう}(法{ほう})
・At least two-thirds of the transportation usage in the metropolitan areas is work related. : 大都市における輸送機関{ゆそう きかん}の利用{りよう}の少なくとも3分の2は、仕事{しごと}に関係{かんけい}しています。
・Her grammar is correct, but her word usage is a little strange. : 彼女の文法{ぶんぽう}は正しいですが、彼女{かのじょ}の語法{ごほう}はやや不自然{ふ しぜん}です。
・His good usage of English was a result of his effort. : 彼が英語{えいご}をうまく使えるのは努力{どりょく}の結果{けっか}だった。 - 使用量{しよう りょう}
- 《法律》慣習法{かんしゅう ほう}
- 〔言語{げんご}の〕慣用法{かんよう ほう}
- 使用{しよう}(法{ほう})、用法{ようほう}、利用{りよう}(法{ほう})
usageを含む検索結果一覧
該当件数 : 429件
-
usage analysis
利用状況分析{りよう じょうきょう ぶんせき} -
usage and abusage
〔言葉{ことば}の〕慣用{かんよう}と誤用{ごよう} -
usage behavior
利用行動{りよう こうどう} -
usage behaviour
〈英〉→ usage behavior -
usage characteristic
使用特性{しよう とくせい}◆複数形{ふくすう けい}のcharacteristicsが用いられることが多い。 -
usage charge
使用料{しよう りょう} -
usage conditions
使用状況{しようじょうきょう} -
usage confirmation
利用内容確認{りよう ないよう かくにん} -
usage control method
利用制御方式{りよう せいぎょ ほうしき} -
usage data
利用状況{りようじょうきょう}データ -
usage demo
使用方法{しよう ほうほう}デモ -
usage details
利用明細{りよう めいさい} -
usage dictionary
語法辞典{ごほう じてん} -
usage drop-off
《a ~》利用{りよう}の減少{げんしょう}◆製品{せいひん}やサービスの利用{りよう}が減少{げんしょう}すること。 -
usage efficiency
利用効率{りよう こうりつ} -
usage environment
使用環境{しよう かんきょう} -
usage example
使用例{しよう れい} -
usage experience
使用経験{しよう けいけん} -
usage factor
利用要因{りよう よういん} -
usage fee
使用料{しよう りょう}、利用料金{りよう りょうきん} -
usage frequency
利用頻度{りよう ひんど} -
usage guide
使用{しよう}ガイド -
usage habit
使用習慣{しよう しゅうかん} -
usage history
利用履歴{りよう りれき} -
usage information
使用法情報{しよう ほう じょうほう} -
usage instructions
使用説明書{しよう せつめいしょ} -
usage map
使用{しよう}マップ -
usage monitoring
使用状況{しようじょうきょう}モニタリング -
usage note
使用上{しよう じょう}の注意{ちゅうい} -
usage of a cellular telephone while driving
運転中{うんてん ちゅう}の携帯電話{けいたい でんわ}の使用{しよう}[利用{りよう}]
【表現パターン】usage of a cell-phone [cellular (tele)phone, mobile(-phone)] while driving -
usage of communication media
コミュニケーションメディア利用{りよう} -
usage of fragile land
脆弱{ぜいじゃく}な土地{とち}の利用{りよう} -
usage of parameter
《コ》パラメーターの使用法{しよう ほう} -
usage of the law
法慣習{ほう かんしゅう} -
usage of trade
商慣習{しょう かんしゅう} -
usage pattern
使用形態{しよう けいたい} -
usage problem
使用上{しよう じょう}の問題{もんだい}[難点{なんてん}] -
usage quality
使用品質{しよう ひんしつ} -
usage rate
使用率{しよう りつ} -
usage rate of storage area
保存領域{ほぞん りょういき}の使用率{しよう りつ} -
usage ratio
使用率{しよう りつ} -
usage register
使用電力{しよう でんりょく}メーター -
usage restrictions
使用制限{しよう せいげん} -
usage situation
利用状況{りようじょうきょう} -
usage standard
使用基準{しよう きじゅん}
* データの転載は禁じられています。