usabilityの検索結果 |
43件 検索結果一覧を見る |
---|
usability の意味・使い方・読み方
-
usability
【名】- ユーザビリティー、便利{べんり}、有用性{ゆうよう せい}、使い勝手{つかいがって}、使いやすさ
usabilityを含む検索結果一覧
該当件数 : 43件
-
usability analyses
有用性分析{ゆうよう せい ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】usability analysis [analyses] -
usability assessment
有用性評価{ゆうよう せい ひょうか} -
usability engineering
ユーザビリティ工学{こうがく} -
usability evaluation
使用性評価{しよう せい ひょうか} -
usability features
〔機器{きき}などを〕使いやすくするための機能{きのう} -
usability inspection
有用性検査{ゆうよう せい けんさ} -
usability lab
ユーザビリティ実験室{じっけん しつ}
【表現パターン】usability lab [laboratory] -
usability paradox
核使用可能性{かく しよう かのうせい}のパラドックス[逆説{ぎゃくせつ}]◆核兵器{かく へいき}を持っている国が他国{たこく}を攻撃{こうげき}しようとしても、相手国{あいて こく}も核兵器{かく へいき}を持っているかもしれないから核兵器{かく へいき}を使えないということ。 -
usability requirement
ユーザビリティ要求{ようきゅう} -
usability study
《a ~》ユーザビリティ[有用性{ゆうよう せい}]研究{けんきゅう}[調査{ちょうさ}] -
usability survey
ユーザビリティ調査{ちょうさ} -
usability survey report
ユーザビリティ調査{ちょうさ}リポート -
usability test
《a ~》有用性試験{ゆうよう せい しけん}◆【略】UT -
usability testing
有用性試験{ゆうよう せい しけん}◆【略】UT -
apparent usability
見かけのユーザビリティ -
data usability
データ有用性{ゆうよう せい} -
enhance usability
使いやすさ[使い勝手{かって}]を向上{こうじょう}させる
【表現パターン】improve [enhance] usability -
functional usability
機能的{きのう てき}な使いやすさ -
impair usability
使い勝手{かって}を損{そこ}なう -
improve usability
使いやすさ[使い勝手{かって}]を向上{こうじょう}させる
【表現パターン】improve [enhance] usability -
improved usability
より一層{いっそう}の使い勝手{かって}(の良さ) -
inherent usability
実質的{じっしつ てき}ユーザビリティ -
re-usability
→ reusability -
take usability a step further
使いやすさをさらに一歩前進{いっぽ ぜんしん}させる -
web usability
《イ》ウェブサイトの使いやすさ -
web usability guru
《イ》ウェブデザインの権威{けんい} -
conduct a usability study
ユーザビリティ[有用性{ゆうよう せい}]研究{けんきゅう}[調査{ちょうさ}]を行う
【表現パターン】conduct [do, carry out] a usability study -
ensure the usability of
~のユーザビリティ[有用性{ゆうよう せい}]を確保{かくほ}する -
have excellent usability
使いやすさに優{すぐ}れている -
improve overall usability of
~の全体{ぜんたい}[全般{ぜんぱん}]的{てき}な利便性{りべん せい}[使いやすさ]を向上{こうじょう}させる[改善{かいぜん}する] -
improve the usability of
~の使い勝手{かって}をよくする[向上{こうじょう}させる] -
improve the usability of the systems
システムの利用効率{りよう こうりつ}[使用効率{しよう こうりつ}・使い勝手{かって}・使用感{しよう かん}]を上げる[改善{かいぜん}する・向上{こうじょう}させる・アップする・良くする] -
provide excellent usability
優{すぐ}れた操作性{そうさ せい}を提供{ていきょう}する -
web page usability
《イ》ウェブページのレイアウト -
without sacrificing usability
使いやすさを犠牲{ぎせい}にすることなく -
balance security and usability
セキュリティーと有用性{ゆうよう せい}のバランスを取る
【表現パターン】balance security and [with] usability -
carry out a usability study
ユーザビリティ[有用性{ゆうよう せい}]研究{けんきゅう}[調査{ちょうさ}]を行う
【表現パターン】conduct [do, carry out] a usability study -
have a high degree of usability for
〔主語{しゅご}が〕~にとって有用性{ゆうよう せい}が高い[非常{ひじょう}に使いやすい]