語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

up to somethingの検索結果

18 検索結果一覧を見る

up to something の意味・使い方・読み方

  • up to something

    何かをたくらんで、下心{したごころ}があって、何かを意図{いと}して
    単語帳

up to somethingを含む検索結果一覧

該当件数 : 18件
  • up to something fishy

    《be ~》怪{あや}しい[不審{ふしん}な]ことをたくらんでいる
    単語帳
  • up to something that is useless

    《be ~》ろくでもないことを企{くわだ}てて[たくらんで・しようとして]いる
    【表現パターン】up to something that [which] is useless
    単語帳
  • build up to something big

    大きなものを築{きず}き上げる、〔主語{しゅご}により〕大きな成果{せいか}が生まれる
    単語帳
  • get up to fetch something

    何かを取りに行く
    単語帳
  • grow up to be something

    大きくなって[成長{せいちょう}して]大物{おおもの}[ひとかどの人物{じんぶつ}]になる
    単語帳
  • immediate pull-away reaction upon inadvertently touching something very hot

    うっかり何かとても[非常{ひじょう}に]熱い物に触{ふ}れて即座{そくざ}に手を離{はな}す反応{はんのう}
    単語帳
  • come up with something clever to say

    何か気の利いたことを言う
    単語帳
  • reflect upon something important to

    reflect on something important to
    単語帳
  • pause to think up something witty

    何か気の利いた言葉{ことば}を考えるのにしばらく黙{だま}り込む
    単語帳
  • bend forward to pick something up

    何かを拾おうとして前屈{ぜんくつ}する[身をかがめる]
    単語帳
  • really something to come up with

    《be ~》~を考え[思い]付くとは全く大したものである
    単語帳
  • need something to cheer one up

    何か元気{げんき}づけてくれるものが必要{ひつよう}である
    単語帳
  • get someone something to cheer him up

    (人)を元気{げんき}づけるために[の慰{なぐさ}めになればと思い]何か持ってくる[買ってあげる]
    単語帳
  • fix something easy to warm up

    すぐ温められる食べ物を用意{ようい}しておく
    単語帳
  • do something to upset

    (人)を怒らせる[困{こま}らせる]ことをする
    単語帳
  • say something to upset

    (人)を怒らせる[困{こま}らせる]ことを言う[口にする]
    単語帳