up onの検索結果 |
3486件 検索結果一覧を見る |
---|
up on の意味・使い方・読み方
-
up on
~について知っている
・Kids today aren't up on politics. : この頃{ごろ}の子どもは政治{せいじ}について知らない。
up onを含む検索結果一覧
該当件数 : 3486件
-
up on __
_番街{ばんがい}に◆__には序数{じょすう}が入る。 -
up on one's legs
《be ~》立っている、歩いている、歩けるようになる -
up on stage
《be ~》ステージに立つ -
up on the foreign situation
《be ~》海外事情{かいがい じじょう}に詳{くわ}しい -
up on the hill just above
~より少し[ちょっと]高い山の上に -
up on the Internet
《be ~》《イ》ホームページを立ち上げる◆【同】open a website -
up on the stage with
《be ~》(人)と一緒{いっしょ}にステージに立つ -
up on trial
《be ~》試験{しけん}に受かっている -
up on what's happening
何が起こっているかを知っている -
1 up on
→ one up on -
always up on the latest trends in technology
《be ~》最新技術動向{さいしん ぎじゅつ どうこう}を常{つね}に把握{はあく}している -
back up on one's feet
立ち直って、元気{げんき}になって -
beat up on
〈俗〉(人)を殴{なぐ}る、(人)をたたきのめす -
beat up on oneself
自分{じぶん}を責{せ}め過{す}ぎる -
beat up on puny men
弱い者いじめをする -
brought up on a vegetarian diet
《be ~》菜食主義{さいしょく しゅぎ}で育てられる -
brush up on
- ~の能力{のうりょく}を磨{みが}き直す
- 〔忘{わす}れていたこと・忘{わす}れかけていることなどを〕学び直す
-
brush up on one's communication skill
コミュニケーション能力{のうりょく}を磨{みが}き直す -
build up on the artery wall
《be ~》動脈壁{どうみゃくへき}に蓄積{ちくせき}される -
build up on the wall of an artery
動脈壁{どうみゃくへき}に集積{しゅうせき}する -
call up on
= call on -
catch up on
【句動】- ~に追い付く、~に遅{おく}れずについていく
- 〔遅{おく}れ・不足{ふそく}を〕取り戻{もど}す、取り返す
・They had to catch up on things during their absence. : 彼らは、休んでいた間の遅{おく}れを取り戻{もど}さなければならない。 - 〔競走{きょうそう}で〕距離{きょり}を詰{つ}める
- ~に精通{せいつう}する、~を理解{りかい}する◆【同】get current
- 仕上{しあ}げる
-
catch up on another job
他の仕事{しごと}に手を取られる -
catch up on each other's lives
互{たが}いに近況報告{きんきょう ほうこく}する、お互{たが}いの近況報告{きんきょう ほうこく}をし合う -
catch up on gossip
うわさを仕入{しい}れる -
catch up on homework
宿題{しゅくだい}の遅{おく}れを取り戻{もど}す -
catch up on one's sleep
不足{ふそく}した睡眠時間{すいみん じかん}を取り戻{もど}す -
catch up on one's study
勉強{べんきょう}の遅{おく}れを取り戻{もど}す◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のstudiesが用いられる。 -
catch up on one's work
仕事{しごと}の遅{おく}れを取り戻{もど}す -
catch up on paperwork
書類{しょるい}の処理{しょり}に追われる -
catch up on some light reading
〔読み物に〕軽く目を通す -
catch up on some much-needed sleep
必要不可欠{ひつよう ふかけつ}な睡眠{すいみん}を取り戻{もど}す◆不足{ふそく}していた睡眠{すいみん}を補{おぎな}うために休息{きゅうそく}を取ることを意味{いみ}する。 -
catch up on some work
仕事{しごと}を仕上{しあ}げる -
catch up on someone's news
(人)の近況{きんきょう}を聞く -
catch up on telephone calls
電話{でんわ}の処理{しょり}[をかけること]に追われる -
catch up on the last __ months
この_カ月分の遅{おく}れを取り戻{もど}す[間に起こったことを知る] -
catch up on what has happened while one has been away
(人)の不在期間{ふざい きかん}の情報{じょうほう}の遅{おく}れを取り戻{もど}す -
catch up on what one has missed
〔授業{じゅぎょう}など〕聞き損{そこ}なった分の遅{おく}れを取り戻{もど}す -
check up on
~を調べる、~を点検{てんけん}する -
check up on a potential employee
従業員{じゅうぎょういん}[採用{さいよう}]候補者{こうほしゃ}について調査{ちょうさ}する -
check up on someone's identity
(人)の身元{みもと}を確{たし}かめる -
check up on someone's progress
(人)の食事{しょくじ}の進み具合{ぐあい}をチェックする -
choke up on a bat
《野球》バットを短く持つ
【表現パターン】choke down [up] on a bat -
choke up on a club
《ゴルフ》クラブを短く持つ
【表現パターン】choke down [up] on a club -
choke up on a grip
《ゴルフ》グリップを短く持つ
【表現パターン】choke down [up] on a grip -
choke up on a racket
《テニス》ラケットを短く持つ
【表現パターン】choke down [up] on a racket -
choke up on the handle
柄の上の方を持つ -
clam up on
~に関して(は)[の話題{わだい}になると]沈黙{ちんもく}する[口を閉{と}ざす] -
clamber up on stage
ステージによじ登る
* データの転載は禁じられています。