unwiの検索結果 |
303件 検索結果一覧を見る |
---|
unwiを含む検索結果一覧
該当件数 : 303件
-
unwieldily
【形】- 扱{あつか}いにくい、手に負えない
- 苦労{くろう}して、やっとのことで、ぶざまに、不器用{ぶきよう}に
-
unwieldily task
手に負えない仕事{しごと} -
unwieldiness
【名】- 扱{あつか}いにくさ、不格好{ぶかっこう}さ
-
unwieldly
【形】- = unwieldy
-
unwieldy
【形】- 〔大き過{す}ぎて・重過{おも す}ぎて〕扱{あつか}いにくい、手に負えない
- 〔大き過{す}ぎて〕不格好{ぶかっこう}な、見苦{みぐる}しい
-
unwieldy amount of information
《an ~》手に負えないほどの情報量{じょうほうりょう} -
unwieldy load
〔大き過{す}ぎて・重過{おも す}ぎて〕扱{あつか}いにくい荷物{にもつ} -
unwieldy machine
〔大きさなどのせいで〕扱{あつか}いにくい機械{きかい} -
unwifely
【形】- 妻{つま}らしくない
-
unwill
【他動】- ~の意志{いし}をなくさせる、~への反対{はんたい}を表明{ひょうめい}する
-
unwilled
【形】- 故意{こい}でない
-
unwilling
【形】- 〔行為{こうい}が〕気乗{きの}りしない、嫌々{いやいや}の、不本意{ふほんい}な
- 〔物事{ものごと}が〕嫌々{いやいや}やらされる、渋々承諾{しぶしぶ しょうだく}した
- 〔人や動物{どうぶつ}などが〕反抗的{はんこう てき}な、頑固{がんこ}な
-
unwilling answer
不本意{ふほんい}な[意に沿{そ}わぬ]回答{かいとう} -
unwilling consent
気の進まない[不承不承{ふしょう ぶしょう}の]同意{どうい}[承諾{しょうだく}] -
unwilling decision
《an ~》渋々承諾{しぶしぶ しょうだく}した決定{けってい} -
unwilling expression
《an ~》反抗的{はんこう てき}な顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】unwilling look [expression] (on one's face) -
unwilling eye
反抗的{はんこう てき}な目
【表現パターン】defiant [rebellious, unwilling, mutinous] eye -
unwilling look
《an ~》反抗的{はんこう てき}な顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】unwilling look [expression] (on one's face) -
unwilling parties
unwilling partyの複数形 -
unwilling party
《an ~》気乗{きの}り薄{うす}の関係者{かんけいしゃ} -
unwilling service
不本意{ふほんい}な[意に沿{そ}わぬ]サービス[貢献{こうけん}] -
unwilling smile
《an ~》作り笑い -
unwilling to
《be ~》~することに気が進まない、~するのは気が引ける、~することを嫌{いや}がる
・Because she was unwilling to pretend to be nice, some people disliked her. : 彼女{かのじょ}はいい人ぶるのが嫌{いや}だったので、彼女{かのじょ}を嫌{きら}う人もいた。
・Any Inventions developed jointly shall be owned jointly, provided that if one party is unwilling to pay for costs of obtaining a patent of an Invention, such Invention shall be and become the sole property of the party willing to pay the costs of obtaining a patent and which applies for and pursues the application for patent to grant. : 共同{きょうどう}で開発{かいはつ}した発明{はつめい}については、共同所有{きょうどう しょゆう}とする。ただし、当事者{とうじしゃ}の一方{いっぽう}が発明{はつめい}の特許取得{とっきょ しゅとく}のための経費負担{けいひ ふたん}に応{おう}じない場合{ばあい}、かかる発明{はつめい}は、特許取得費用{とっきょ しゅとく ひよう}を負担{ふたん}して特許{とっきょ}を申請{しんせい}し承認{しょうにん}を求める当事者側{とうじしゃ がわ}が独占所有{どくせん しょゆう}できるものとする。◆契約書 -
unwilling to accept change
《be ~》変化{へんか}を受け入れようとしない -
unwilling to admit that
《be ~》〔that以下を〕認{みと}めたがらない -
unwilling to communicate
《be ~》人とコミュニケーションを取りたがらない -
unwilling to fully trust one's intuition
《be ~》直感{ちょっかん}を全面的{ぜんめん てき}に信じようとしない -
unwilling to go
《be ~》行きたくない -
unwilling to learn
《be ~》学びたがらない、進んで学ぼうとしない、学習意欲{がくしゅう いよく}が低い[ない] -
unwilling to meet someone's eye
《be ~》(人)と目を合わせようとしない -
unwilling to negotiate
《be ~》交渉{こうしょう}に(は)消極的{しょうきょく てき}である、積極的{せっきょく てき}に交渉{こうしょう}に応{おう}じようとしない、交渉{こうしょう}を渋{しぶ}る -
unwilling to part from
《be ~》(人)との別れを惜{お}しむ -
unwilling to pay
《be ~》金を出したがらない[出し惜{お}しむ]、支払{しはら}うのを嫌{いや}がる -
unwilling to put one's small achievements into perspective
《be ~》自分{じぶん}の成した少しばかりのことを大局的{たいきょく てき}に見よう[広い視野{しや}で眺{なが}めよう]としない -
unwilling to take any risks
《be ~》どんな危険{きけん}も犯{おか}そうとしない -
unwilling to take the stand
《be ~》証言台{しょうげん だい}に立ちたがらない[立つことを嫌{いや}がる] -
unwillingly
【副】- 嫌々{いやいや}(ながら)、望みもしないのに
-
unwillingly influenced by
《be ~》己の意志{いし}に反して~の影響{えいきょう}を受ける -
unwillingly offend someone by
~によって(人)から思わぬ反感{はんかん}を買う -
unwillingness
【名】- 気が進まないこと、不本意{ふほんい}
-
unwillingness to accept
~を受け入れることを渋{しぶ}る状態{じょうたい}[気持{きも}ち] -
unwillingness to be a team player
《an ~》チームプレイをする気がないこと -
unwillingness to change
《an ~》変わる気がないこと、変化{へんか}を嫌{きら}う姿勢{しせい} -
unwillingness to compromise
妥協{だきょう}を嫌{きら}う姿勢{しせい}
・He has a reputation for an unwillingness to compromise. : 彼の妥協{だきょう}を嫌{きら}う姿勢{しせい}はよく知られている。 -
unwillingness to eat
食欲不振{しょくよく ふしん} -
unwillingness to experience ~ completely
~を存分{ぞんぶん}に味わう[感じる・体験{たいけん}する]のを渋{しぶ}ること[避{さ}けようとする気持{きも}ち]
【表現パターン】unwillingness to experience ~ fully [completely, totally, entirely]
* データの転載は禁じられています。