語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

untuの検索結果

26 検索結果一覧を見る

untuを含む検索結果一覧

該当件数 : 26件
  • untubed flap

    非管状皮弁{ひ かんじょう ひべん}
    単語帳
  • untuck

    【他動】
    1. 〔衣服{いふく}のタックや畳{たた}んだものを〕広げる、伸{の}ばす
    2. 引っ張り出す
      ・Your shirt is untucked. : シャツの裾{すそ}が(ズボンから)はみ出てるよ。
    【発音】ʌntʌ́k、【@】アンタク、【分節】un・tuck
    単語帳
  • untufted

    【形】
      房飾{ふさ かざ}りの付いていない
    【発音】ʌntʌ́ftəd、【@】アンタフティド、【分節】un・tuft・ed
    単語帳
  • untunable

    【形】
      調子外{ちょうし はず}れの、不協和音{ふきょうわ おん}
    【発音】ʌntjúːnəbəl、【@】アンチューナブル
    単語帳
  • untune

    【他動】
    1. 〔~の〕調子{ちょうし}を狂{くる}わせる
      ・It was hot enough to untune my laptop. : あまりに暑くてノートパソコンの調子{ちょうし}が悪くなった。
    2. 〔心などを〕乱{みだ}す、〔平静{へいせい}さなどを〕失わせる
    【発音】ʌntjúːn、【@】アンチューン、【分節】un・tune
    単語帳
  • untune the strings

    弦楽器{げんがっき}の音程{おんてい}[調子{ちょうし}・チューニング]を狂{くる}わせる
    単語帳
  • untuned

    【形】
    1. 調律{ちょうりつ}しない[されていない]
    2. 調子{ちょうし}が外れた
    3. 〔ラジオなどが〕同調{どうちょう}していない
    4. 〔心などが〕乱{みだ}された
    単語帳
  • untuned instrument

    調律{ちょうりつ}しない[されていない]楽器{がっき}
    ・Cymbals are untuned instrument. : シンバルは調律{ちょうりつ}しない楽器{がっき}である。
    単語帳
  • untuned piano

    調子外{ちょうし はず}れの[調律{ちょうりつ}されていない]ピアノ
    単語帳
  • untuned radio

    同調{どうちょう}していないラジオ
    単語帳
  • untuneful

    【形】
      〔音が〕不快{ふかい}な響{ひび}きの
    【発音】ʌntjúːnful、【@】アンチューンフル、【分節】un・tune・ful
    単語帳
  • untunefully

    【副】
      〔音が〕不快{ふかい}に(響{ひび}いて)
    【発音】ʌntjúːnfuli、【@】アンチューンフリィ
    単語帳
  • unturned

    【形】
      ひっくり返されていない、回されていない
    【発音】ʌntə́ːnd、【@】アンターンド、【分節】un・turned
    単語帳
  • untutored

    【形】
      正式{せいしき}に学んだことのない、教養{きょうよう}のない、無教養{むきょうよう}
    【発音】ʌntjúːtəd、【@】アンチュータド、【分節】un・tu・tored
    単語帳
  • untutored eye

    《an ~》素朴{そぼく}な[無教育{むきょういく}の]人の観察眼{かんさつがん}
    単語帳
  • untutored person

    粗野{そや}な人
    単語帳
  • to the untutored ear

    素朴{そぼく}な[無教育{むきょういく}の]人が聞くと
    単語帳
  • to the untutored eye

    〔専門知識{せんもん ちしき}のない〕素人{しろうと}(の)目には、一般人{いっぱんじん}の目には
    【表現パターン】to the untrained [untutored, unschooled] eye
    単語帳
  • leave no stone unturned

    石を一つ残らずひっくり返して調べる[探査{たんさ}する]、草の根を分けても捜{さが}す、くまなく捜{さが}す、隅々{すみずみ}まで調べる、調べ尽{つ}くす、あらゆる手[手段{しゅだん}]を尽{つ}くす、あらゆる手を打つ、あらゆる手段{しゅだん}を使う[講{こう}じる]、あらゆる可能性{かのう せい}を調査{ちょうさ}する
    ・The police left no stone unturned in their search for Bonita's murderer. : ボニータの殺人事件{さつじん じけん}を捜査{そうさ}するために、警察{けいさつ}はあらゆる手段{しゅだん}を使った。
    単語帳
  • leave no stone unturned in

    ~においてあらゆる手段{しゅだん}を講{こう}じる[尽{つ}くす]
    【表現パターン】leave no avenues unexplored [stone unturned] in
    単語帳
  • leave no stone unturned in meeting someone's demands

    (人)の要求{ようきゅう}に応{こた}えるためにあらゆる手段{しゅだん}を講{こう}じる[尽{つ}くす]
    単語帳
  • leave no stone unturned in the search of

    草の根を分けても~を捜{さが}し出す、~の捜索{そうさく}にあらゆる手段{しゅだん}を講{こう}じる
    単語帳
  • leave no stone unturned till

    leave no stone unturned until
    単語帳
  • leave no stone unturned to

    ~するためにあらゆる手段{しゅだん}を講{こう}じる[尽{つ}くす]
    【表現パターン】leave no avenues unexplored [stone unturned] to
    単語帳
  • leave no stone unturned until

    ~するまであらゆる手段{しゅだん}を講{こう}じる[尽{つ}くす]
    単語帳
  • leave some stones unturned

    未検討{み けんとう}の部分{ぶぶん}を残す
    単語帳