underuseの検索結果 |
13件 検索結果一覧を見る |
---|
underuse の意味・使い方・読み方
-
underuse
他動- 〔~を〕十分{じゅうぶん}[フル]に活用{かつよう}しない
- 〔土地{とち}・資源{しげん}・資産{しさん}・設備{せつび}・技術{ぎじゅつ}・能力{のうりょく}・人材{じんざい}・情報{じょうほう}などの〕不十分{ふじゅうぶん}な活用{かつよう}[利用{りよう}]、低利用{てい りよう}、十分{じゅうぶん}[フル]に使われて[活用{かつよう}されて]いないこと
underuseを含む検索結果一覧
該当件数 : 13件
-
drug underuse
過少投薬{かしょう とうやく} -
underused
形- 〔土地{とち}・資源{しげん}・資産{しさん}・設備{せつび}・技術{ぎじゅつ}・能力{のうりょく}・人材{じんざい}・情報{じょうほう}などが〕十分{じゅうぶん}[フル]に使われて[活用{かつよう}されて]いない
-
underused actor
十分{じゅうぶん}に活用{かつよう}されていない役者{やくしゃ} -
underused capacity
十分{じゅうぶん}に活用{かつよう}されていない能力{のうりょく} -
underused facility
十分{じゅうぶん}に活用{かつよう}されていない施設{しせつ}◆facility(設備{せつび}・施設{しせつ}・機関{きかん})は、しばしば複数形{ふくすう けい}のfacilitiesが用いられる。ただし、個別{こべつ}の1施設{しせつ}を指す場合{ばあい}は単数形{たんすう けい}が用いられる。 -
underused hospital
十分{じゅうぶん}に活用{かつよう}されていない病院{びょういん} -
underused land
十分{じゅうぶん}に活用{かつよう}されていない土地{とち} -
underused resource
有効活用{ゆうこうかつよう}[十分{じゅうぶん}に活用{かつよう}]されていない資源{しげん} -
underused resources
《an ~》十分{じゅうぶん}に活用{かつよう}されていないリソース[資源{しげん}]
表現パターンunderutilized [underused] resources -
become underused
使用不足{しよう ぶそく}に陥{おちい}る -
most underused method
《the ~》利用{りよう}されることが最も少ない方法{ほうほう} -
remain underused
依然{いぜん}として十分{じゅうぶん}に用いられていない