understandingの検索結果 |
1825件 検索結果一覧を見る |
---|---|
understanding の変化形 | understand , understands , understood / 《複》understandings |
understanding の意味・使い方・読み方
-
understanding
【名】- 〔意味{いみ}や本質{ほんしつ}の〕理解{りかい}、把握{はあく}
・Messages are written both in English and Japanese to help individuals who would like to gain a better understanding of either language. : 両言語{りょう げんご}をより理解{りかい}したい人たちのために、メッセージは英語{えいご}と日本語{にほんご}で書いてある。 - 〔人の〕理解力{りかいりょく}、知力{ちりょく}、知性{ちせい}
・Thank you for being so understanding. : ご理解{りかい}いただき、ありがとうございます。 - 〔個人{こじん}の〕見解{けんかい}、意見{いけん}
- 〔暗黙{あんもく}の〕合意{ごうい}、了解{りょうかい}
- 〔相違{そうい}を越{こ}えた〕和解{わかい}、仲直{なかなお}り
- 〔他の人への〕同情{どうじょう}、思いやり
- 理解力{りかいりょく}[分別{ふんべつ}]のある、優{すぐ}れた見識{けんしき}を持った
- 思いやりがある、同情心{どうじょうしん}あふれる
- 〔意味{いみ}や本質{ほんしつ}の〕理解{りかい}、把握{はあく}
understandingを含む検索結果一覧
該当件数 : 1825件
-
understanding among co-workers
職場{しょくば}の理解{りかい} -
understanding and cooperation of citizens
市民{しみん}の理解{りかい}と協力{きょうりょく} -
understanding and support of the people
国民{こくみん}の理解{りかい}と支援{しえん} -
understanding and support of the residents
住民{じゅうみん}の理解{りかい}と支持{しじ} -
understanding between parties
当事者間{とうじしゃ かん}の了解{りょうかい} -
understanding between party
understanding between partiesの複数形 -
understanding boss
《an ~》理解{りかい}のある[物分{ものわ}かりの良い]上司{じょうし} -
understanding demeanor
理解{りかい}のある態度{たいど} -
understanding from clinical experience
臨床経験{りんしょう けいけん}に基{もと}づく理解{りかい} -
understanding husband
理解{りかい}のある[物分{ものわ}かりの良い・思慮分別{しりょ ふんべつ}のある]夫 -
understanding is that
《someone's ~》(人)は〔that以下〕と理解{りかい}している◆【語法】所有格{しょゆうかく}はmyの使用{しよう}が圧倒的{あっとう てき}に多い。 -
understanding look
心得顔{こころえがお} -
Understanding Media, The Extensions of Man
【著作】- メディア論{ろん}--人間{にんげん}の拡張{かくちょう}の諸相{しょそう}/人間拡張{にんげん かくちょう}の原理{げんり}--メディアの理解{りかい}◆加1964年《著》マーシャル・マクルーハン(Marshall McLuhan)
-
understanding of a situation
《someone's ~》状況{じょうきょう}に対する(人)の理解{りかい} -
understanding of a term
(専門{せんもん})用語{ようご}の理解{りかい} -
understanding of audience
《an ~》聴衆{ちょうしゅう}[読者{どくしゃ}]の理解{りかい} -
understanding of consumer attitudes
《an ~》顧客{こきゃく}の意識{いしき}に対する知識{ちしき} -
understanding of consumer behavior
《an ~》顧客{こきゃく}の行動{こうどう}に対する知識{ちしき} -
understanding of consumer behaviour
〈英〉→ understanding of consumer behavior -
understanding of consumers' attitude
《an ~》消費者意識{しょうひしゃ いしき}の把握{はあく} -
understanding of culture
文化{ぶんか}への理解{りかい} -
understanding of environment
環境理解{かんきょう りかい} -
understanding of grammar
文法的理解{ぶんぽう てき りかい} -
understanding of history
歴史認識{れきし にんしき} -
understanding of how to approach life
人生{じんせい}をどのように生きるべきかということについての解釈{かいしゃく} -
understanding of language
言語理解{げんご りかい} -
understanding of life and death
生死{せいし}に関する理解{りかい}[解釈{かいしゃく}・知識{ちしき}] -
understanding of mass psychology
《an ~》群集心理{ぐんしゅう しんり}に対する理解{りかい} -
understanding of one's physical environment
物理的環境{ぶつり てき かんきょう}に対する理解{りかい} -
understanding of other cultures
異文化{いぶんか}への理解{りかい} -
understanding of others
他者理解{たしゃ りかい}、他人{たにん}への思いやり -
understanding of people
人間理解{にんげん りかい} -
understanding of speech
言語理解{げんご りかい} -
understanding of the basic causes of
~の根本的{こんぽん てき}な原因{げんいん}の理解{りかい} -
understanding of the concept of
~の概念{がいねん}に対する理解{りかい} -
understanding of the dignity of woman
女性{じょせい}の尊厳{そんげん}に対する理解{りかい} -
understanding of the genetic basis of
~の遺伝的基礎{いでん てき きそ}の理解{りかい} -
understanding of the importance of
《an ~》~の重要性{じゅうよう せい}の理解{りかい} -
understanding of the nature of
~の性質{せいしつ}の理解{りかい} -
understanding of the past
《an ~》過去{かこ}の理解{りかい} -
understanding of the physiology of
~の生理学的{せいり がく てき}な[生理機能{せいり きのう}の]理解{りかい} -
understanding of the political context
政治的背景{せいじてき はいけい}の理解{りかい} -
understanding of the possible role of
~の果たし得{う}る[果たす可能性{かのう せい}のある]役割{やくわり}の理解{りかい} -
understanding of the problems of
~問題{もんだい}の理解{りかい} -
understanding of the relationship between
~間の関係{かんけい}(の)理解{りかい} -
understanding of the structure of matter
物質{ぶっしつ}の構造{こうぞう}に関する理解{りかい} -
understanding of the universe
宇宙{うちゅう}に対する[関する]理解{りかい} -
understanding of the universe expressed in the philosophy of
~の哲学{てつがく}で表現{ひょうげん}されて[述{の}べられて]いる宇宙{うちゅう}に対する理解{りかい} -
understanding of the value of money
《an ~》貨幣価値{かへい かち}に対する理解{りかい}
* データの転載は禁じられています。