under parの検索結果 |
87件 検索結果一覧を見る |
---|
under par の意味・使い方・読み方
-
under par
- 《ゴルフ》アンダーパー◆打数{だすう}が標準打数{ひょうじゅん だすう}(par)より少ないこと
- 体調{たいちょう}が悪くて
- 額面{がくめん}を割{わ}って
under parを含む検索結果一覧
該当件数 : 87件
-
under-par round
〔ゴルフの〕アンダーパーのラウンド -
under-par score
〔ゴルフの〕アンダーパーのスコア -
consecutive under-par round
〔ゴルフの〕連続{れんぞく}したアンダーパーのラウンド -
feel under par
体調{たいちょう}が悪い -
finish __ strokes under par
《ゴルフ》_アンダーで終了{しゅうりょう}する -
finish at __-under-par
《ゴルフ》_アンダーで終了{しゅうりょう}する
【表現パターン】finish at __-under(-par) -
finish with a __-under-par __ on the back nine
《ゴルフ》_アンダーの_でインを終える
【表現パターン】finish with a __-under(-par) __ on the back nine -
shoot a __- under-par __
《ゴルフ》_アンダー(パー)の_のスコアを取る◆_には数字{すうじ}が入る。 -
play the course in __ under par
コースを_アンダーで上がる -
finish __ holes at double digits under par
《ゴルフ》_ホールを2桁台{けただい}のアンダーパーで終了{しゅうりょう}する -
finish with a total of __-under-par
《ゴルフ》通算{つうさん}_アンダーで終える -
under parental supervision
保護者{ほごしゃ}の監督下{かんとく か}で -
under parent's supervision
親の管理下{かんり か}で -
under part of the nail
爪{つめ}の下部{かぶ} -
under particular circumstances
特殊{とくしゅ}な状況{じょうきょう}で -
come under particular fire from
~から集中砲火{しゅうちゅう ほうか}を浴びる -
under a particular environmental condition
特定{とくてい}の環境条件下{かんきょう じょうけん か}で
【表現パターン】under a specific [particular] environmental condition -
under a particular set of conditions
特定{とくてい}の条件下{じょうけん か}で -
under all paragraphs of
~の全項{ぜん こう}の中で -
under certain particular conditions
特定{とくてい}の特殊{とくしゅ}な条件下{じょうけん か}で◆非常{ひじょう}に具体的{ぐたい てき}または限定的{げんてい てき}な状況{じょうきょう}において。 -
under someone's partial eyes
(人)が欲目{よくめ}[えこひいきな目]で見ている中で -
under the parental roof
〔子どもの生活{せいかつ}などが〕親の下で -
under the parental thumb
親の監視下{かんし か}で -
under the partial eyes of
(人)が欲目{よくめ}[えこひいきな目]で見ている中で -
live under one's parents' roof
親と同居{どうきょ}する -
live under the parental roof
親の下で暮{く}らす -
priority under the Paris convention
パリ条約{じょうやく}による優先権{ゆうせんけん} -
bolster the prime minister's leadership under the parliamentary Cabinet system
議院内閣制下{ぎいん ないかくせい か}における首相{しゅしょう}の指導力{しどうりょく}を強化{きょうか}する -
under the 1955 party system
1955年体制下{ねん たいせい か}では -
realise politics for the public under the existing parliamentary government system
〈英〉→ realize politics for the public under the existing parliamentary government system -
realize politics for the public under the existing parliamentary government system
現行{げんこう}の議会政治{ぎかい せいじ}制度{せいど}[システム]で国民{こくみん}のための政治{せいじ}を実現{じつげん}する -
under the banner of clear-cut party policies
明確{めいかく}な党{とう}の政策{せいさく}を掲{かか}げて -
come under pressure from within one's party
党内{とうない}から圧力{あつりょく}を受ける -
under an obligation to support one's parents
《be ~》親を養う義務{ぎむ}がある -
under pressure from all the opposition parties to step down
野党{やとう}から辞任{じにん}するよう迫{せま}られて -
delegate one's obligations under a contract to a 3rd party
→ delegate one's obligations under a contract to a third party -
delegate one's obligations under a contract to a third party
契約{けいやく}の義務{ぎむ}を第三者{だいさんしゃ}に委譲{いじょう}する -
underactive parathyroid gland
副甲状腺{ふく こうじょうせん}の機能低下{きのう ていか}、機能{きのう}[働き]が低下{ていか}した副甲状腺{ふく こうじょうせん} -
undergo parathyroid exploration
副甲状腺検査{ふく こうじょうせん けんさ}を受ける -
undergo partial breakdown
一部破損{いちぶ はそん}する -
undergo partial hydrolysis
一部加水分解{いちぶ かすい ぶんかい}する -
underground parking
地下駐車場{ちか ちゅうしゃじょう}
【表現パターン】underground [basement] parking (lot [area, space, facility]) -
underground part
地下部{ちか ぶ} -
underground part of plant
苗{なえ}[植物{しょくぶつ}]の地下部{ちか ぶ} -
underlined paragraph
下線{かせん}のある[が引かれた]段落{だんらく}[パラグラフ]
* データの転載は禁じられています。