ulmの検索結果 |
39件 検索結果一覧を見る |
---|
ulmを含む検索結果一覧
該当件数 : 39件
-
Ulm
【地名】- ウルム
-
ULM
【略】- =uniform linear motion
等速直線運動{とうそく ちょくせん うんどう} - =unit load method
単位荷重法{たんい かじゅう ほう}
- =uniform linear motion
-
Neu-Ulm
【地名】- ノイウルム
-
New Ulm
【地名】- ニューアルム◆米国
-
New Ulm Journal
【新聞名】- ニューアルム・ジャーナル◆米国ミネソタ州
-
Ulmaceae
【名】- 《植物》ニレ科
-
ulmaceous
【形】- ニレ科の
-
Ulmanis
【人名】- ウルマニス
-
Ulmer
【人名】- ウルマー
-
Ulmer, James
【人名】- = James Ulmer
-
Ulmer Scale
《the ~》ウルマー・スケール◆ハリウッドの映画{えいが}スターに序列{じょれつ}を付ける基準{きじゅん}で、ジャーナリストのジェームズ・ウルマー(James Ulmer)が考案{こうあん}した。得点{とくてん}によって順位{じゅんい}が付けられるとともに、上位{じょうい}からA+、A, B+、B, C, Dのグループに分類{ぶんるい}される。 -
ulmic acid
ウルミン酸{さん} -
ulmin
【名】- 《化学》ウルミン
-
ULMS
【略】- =underwater long-range missile system
水中長距離{すいちゅう ちょうきょり}ミサイルシステム -
Ulms japonica
《植物》ハルニレ◆学名{がくめい} -
Ulmus
【名】- 《植物》ニレ属
-
Ulmus americana
《植物》アメリカニレ◆学名{がくめい} -
Ulmus davidiana var. japonica
《植物》ハルニレ◆学名{がくめい} -
ulmus fulva bark
《植物》アルマス・フルヴァ・バーク◆学名{がくめい}。日本語{にほんご}ではアカハルニレ。 -
Ulmus laciniata
《植物》オヒョウ◆学名{がくめい} -
Ulmus parvifolia
《植物》アキニレ◆学名{がくめい}◆【同】Chinese elm◆【略】UP -
Acleris ulmicola
《昆虫》ニレハマキ◆学名{がくめい} -
Discocleidion ulmifolium
《植物》エノキフジ◆学名{がくめい} -
Epinotia ulmicola
《昆虫》ニレコヒメハマキ◆学名{がくめい} -
Eucommia ulmoides
《植物》トチュウ◆学名{がくめい}◆【略】EU -
Eucommia ulmoides Oliver
《生薬》トチュウ◆【略】EUO -
Eucommia ulmoildes
《植物》トチュウ◆学名{がくめい}◆【同】Hardy rubber tree -
Filipendula ulmaria
《植物》セイヨウナツユキソウ◆学名{がくめい}◆【略】FU -
Harakat ul-Mujahidin
ハラカト・ムジャヒディン◆パキスタンの勢力{せいりょく}。2001年9月11日に米国{べいこく}で起きた同時多発{どうじ たはつ}テロ事件{じけん}の首謀者{しゅぼうしゃ}とされるオサマ・ビン・ラディン氏の率いるアルカイダのネットワークを構成{こうせい}するテロ組織{そしき}の一つ。アフガニスタンのイスラム原理集団{げんり しゅうだん}であるタリバンとも密接{みっせつ}なつながりを持つ。◆【略】HUM -
Hydropsyche ulmeri
《昆虫》ウルマーシマトビケラ◆学名{がくめい} -
J. Ulmer
【人名】- = James Ulmer
-
James Ulmer
【人名】- ジェームズ・ウルマー◆ウルマー・スケール(Ulmer Scale)を考案した、アメリカの芸能ジャーナリスト。
-
Lepidosaphes ulmi
《昆虫》リンゴカキカイガラムシ◆学名{がくめい} -
Nothopsyche ulmeri
《昆虫》ウルマートビイロトビケラ◆学名{がくめい} -
Panonychus ulmi
《動物》リンゴハダニ◆学名{がくめい} -
Rana ulma
《動物》リュウキュウアカガエル◆学名{がくめい} -
Saint Ulmo's light
セント・エルモの火 -
St. Ulmo's light
→ Saint Ulmo's light -
Turnera ulmifolia
《植物》ツルネラ・ウルミフォリア◆学名{がくめい}◆【同】yellow alder