typingの検索結果 |
70件 検索結果一覧を見る |
---|---|
typing の変化形 | type , types , typed |
typing の意味・使い方・読み方
-
typing
【名】- タイピング◆不可算{ふかさん}◆タイプライターで打つこと
- 《コ》キーボード入力{にゅうりょく}
- 《医》分類{ぶんるい}
typingを含む検索結果一覧
該当件数 : 70件
-
typing dynamics
キーストローク[タイピング]・ダイナミックス、打鍵認証{だけん にんしょう}◆個人{こじん}ごとに異{こと}なるキー入力{にゅうりょく}の特性{とくせい}(速度{そくど}、タイミング、リズムなど)で、個人認証{こじん にんしょう}に応用{おうよう}されている。
【表現パターン】keystroke [typing] dynamics -
typing error
タイピング[入力{にゅうりょく}]ミス -
typing force
打鍵力{だけん りょく} -
typing lesson
タイピング練習{れんしゅう} -
typing method
《生物》タイピング法 -
typing paper
タイプ用紙{ようし} -
typing phage
《菌類》型別{かたべつ}ファージ -
typing pool
タイプ課 -
typing program
タイピング・プログラム -
typing programme
〈英〉→ typing program -
typing room
タイプ室 -
10-fingered typing
→ ten-fingered typing -
blood typing
血液型{けつえき がた}(の)判定{はんてい} -
blood typing and cross-matching tests
= blood type and cross-match -
brainwave typing
→ brain-wave typing -
brain-wave typing
脳波{のうは}によるタイピング -
cat typing
キャット・タイピング、猫{ねこ}によるタイピング◆猫{ねこ}がキーボードの上を歩き、めちゃくちゃな文字列{もじれつ}を打ち込むこと。また、そうして入力{にゅうりょく}された文字列{もじれつ}。 -
common typing mistake
《a ~》よくあるタイピングミス -
data typing
データ型定義{がた ていぎ} -
DNA typing
DNAタイピング -
dynamic typing
《コ》動的型付{どうてき かたづ}け -
dynamic typing of variables
変数{へんすう}の動的型付{どうてき かたづ}け -
dynamical typing
→ dynamic typing -
dynamical typing of variables
→ dynamic typing of variables -
epidemiologic typing
→ epidemiological typing -
epidemiological typing
疫学的分類{えきがく てき ぶんるい} -
fast typing
高速{こうそく}なタイピング[キーボード入力{にゅうりょく}] -
genetic typing
遺伝子型決定{いでんし がた けってい} -
genetic typing method
遺伝子{いでんし}タイピング法 -
genome typing
《遺伝》ゲノム型決定{がた けってい} -
implicit typing
《コ》暗黙{あんもく}の型宣言{かた せんげん}
【表現パターン】implicit typing [type declaration] -
lousy typing
誤字脱字{ごじ だつじ}の多いタイピング -
molecular typing
分子{ぶんし}タイピング -
personality typing program
《a ~》性格分類{せいかく ぶんるい}プログラム -
personality typing programme
〈英〉→ personality typing program -
phage typing
ファージ型別{かたべつ}◆【略】PT -
realtime typing
→ real-time typing -
real-time typing
《コ》リアルタイム入力{にゅうりょく} -
receiveonly typing reperforator
→ receive-only typing reperforator -
receive-only typing reperforator
受信専用紙{じゅしん せんようし}テープ穿孔機{せんこうき}◆【略】ROTR -
Rh typing
〔血液型{けつえき がた}の〕Rh型判定{がた はんてい} -
serologic typing
→ serological typing -
serologic typing method
→ serological typing method -
serological typing
血清学的{けっせい がく てき}タイピング -
serological typing method
血清型分類法{けっせい がた ぶんるいほう} -
sero-typing
→ serotyping -
sex-typing
【名】- 男女{だんじょ}の区別{くべつ}をすること、性別{せいべつ}にふさわしい役割{やくわり}を与{あた}えること、性別分業{せいべつ ぶんぎょう}(に就{つ}くこと)、性的分業化{せいてき ぶんぎょうか}
-
static typing
《コ》静的型付{せいてき かたづ}け -
stereo-typing
→ stereotyping
* データの転載は禁じられています。