turnoutの検索結果 |
195件 検索結果一覧を見る |
---|---|
turnout の変化形 | 《複》turnouts |
turnout の意味・使い方・読み方
-
turnout
【名】- 〔パーティー・集会{しゅうかい}・催{もよお}し物などへの〕参会者{さんかい しゃ}(数{すう})、出席者{しゅっせき しゃ}(数{すう})、人出{ひとで}、出足{であし}
・How was the turnout? : お客さまの出足{であし}はどうでしたか。
・Looks like a great turnout. : とても盛況{せいきょう}のようですね。 - 〔選挙{せんきょ}の〕投票者{とうひょうしゃ}(数{すう})、投票率{とうひょうりつ}
- 生産{せいさん}(高{だか})
- 〈英〉〔大掃除{おおそうじ}のために部屋{へや}を〕空{から}にすること
- 〔鉄道{てつどう}の〕待避線{たいひせん}
- 〈米〉〔車の〕待避所{たいひじょ}
- 〈話〉身なり
- 〈英〉同盟罷業{どうめい ひぎょう}(者{しゃ})
- 《バレエ》ターンアウト◆脚を外旋{がいせん}させること。
- 〈米俗〉逮捕{たいほ}した者の放免{ほうめん}
- 〔馬を含{ふく}めた〕馬車一式{ばしゃ いっしき}
- 〈米〉〔鉄道{てつどう}の〕分岐器{ぶんきき}、転てつ機◆【同】〈英〉railroad switch
- 〔パーティー・集会{しゅうかい}・催{もよお}し物などへの〕参会者{さんかい しゃ}(数{すう})、出席者{しゅっせき しゃ}(数{すう})、人出{ひとで}、出足{であし}
turnoutを含む検索結果一覧
該当件数 : 195件
-
turn-out
【名・形】- → turnout
-
turn out
【句自動】- 結局{けっきょく}~であることが分かる、~という状態{じょうたい}で終わる、結局{けっきょく}[結果的{けっか てき}に]~になる、~の結果{けっか}になる、~ということが分かる[判明{はんめい}する]、結局{けっきょく}~することが分かる
・The witness's testimony turned out to be true. : その目撃者{もくげき しゃ}の証言{しょうげん}は事実{じじつ}であると判明{はんめい}しました。
・Forget it. It turned out okay. : もうそのことは考えるな。無事終{ぶじ お}わったんだから。
・Poor preparation should turn out only poor results. : 準備不足{じゅんび ぶそく}では良い結果{けっか}が得{え}られない。
・Her kind intentions turned out harmful after all. : 彼女{かのじょ}の親切{しんせつ}がかえってあだになった。
・It turned out to be kind of fun. : ふたを開けてみたら、結構楽{けっこう たの}しかった。
・The painting turned out to be a real da Vinci. : その絵画{かいが}はダ・ヴィンチの真作{しんさく}だと判明{はんめい}しました。 - ~になる、~に進展{しんてん}する、~に成り行く◆【用法】turn out + 副詞
・My kids have turned out well. : 子どもは立派{りっぱ}に育ってくれた。
・It turned out in a way beyond anyone's imagination. : とんでもない結果{けっか}になった。
・Everything turned out all right. : 万事{ばんじ}うまくいった。 - 装{よそお}う、身じたくをする、盛装{せいそう}する
- 〔足の指などが〕外側{そとがわ}に向く、外側{そとがわ}に曲がる、外へ曲がる
- 〔ベッド・寝床{ねどこ}から〕起き出す、起床{きしょう}する、起きる、起き上がる
- 〔会合{かいごう}・催{もよお}し物などに〕集まる、集まってくる、出席{しゅっせき}する、顔を出す、足を運ぶ、繰{く}り出す
・A huge crowd turned out for the demonstration in front of the Diet. : 大勢の人が国会議事堂前{こっかい ぎじ どうぜん}にデモで集結{しゅうけつ}しました。 - 《軍事》集合{しゅうごう}する、出動{しゅつどう}する
- 売春婦{ばいしゅんふ}を街に出す、男と次々{つぎつぎ}に交渉{こうしょう}を持つ、輪姦{りんかん}する、まわす
- 人を悪の道に引き込む
- ストライキを始める
- 〔栓{せん}・つまみをひねってガス・火・照明{しょうめい}・電灯{でんとう}などを〕消す
- 〔中身{なかみ}を〕空{から}にする、外に出す、あける、空{から}っぽにする
- 〔中身{なかみ}を空{から}にして〕掃除{そうじ}する、きれいにする
- 〔中の物を出すためにポケットを〕裏返{うらがえ}しにする、ひっくり返す、暴露{ばくろ}する
- 〔不要{ふよう}な物を〕捨{す}てる、処分{しょぶん}する
- 〔~を〕外へ追い出す、追い払{はら}う、立ち去らせる、立ち退{の}かせる
- 〔~を〕解雇{かいこ}する、〔~を〕首にする
- 外側{そとがわ}に曲げる[向ける]
- 出かける
- 良い服装{ふくそう}をさせる、盛装{せいそう}させる
- 〔ベッド・寝床{ねどこ}から人を〕起こす、起き出させる
- 〔~を〕作り出す、生産{せいさん}する、製作{せいさく}する、製造{せいぞう}する◆【同】produce ; make ; process
- 〔学校{がっこう}・養成所{ようせいじょ}などが芸術家{げいじゅつか}・選手{せんしゅ}などを〕養成{ようせい}する、輩出{はいしゅつ}する
- 集める、集合{しゅうごう}させる、狩{か}り出す、任務{にんむ}に就{つ}かせる、召集{しょうしゅう}する、整列{せいれつ}させる
- 結局{けっきょく}~であることが分かる、~という状態{じょうたい}で終わる、結局{けっきょく}[結果的{けっか てき}に]~になる、~の結果{けっか}になる、~ということが分かる[判明{はんめい}する]、結局{けっきょく}~することが分かる
-
turnout angle
分岐角{ぶんき かく} -
turnout coat
消防士{しょうぼうし}などの出動服{しゅつどうふく} -
turnout of __ voters
_人の実投票者数{じつ とうひょうしゃ すう} -
turnout of voters
投票率{とうひょうりつ} -
turnout point
分岐{ぶんき} -
turnout rate
投票率{とうひょうりつ} -
turnout track
分岐線{ぶんき せん} -
turn out ~ to grass
- ~を放牧{ほうぼく}する[放し飼いにする]
- (人)を休養{きゅうよう}[のんびり]させる
- (人)を解雇{かいこ}する、(人)に暇{ひま}を出す[閑職{かんしょく}をあてがう]、(人)を窓際族{まどぎわぞく}にする
- 〔競走馬{きょうそうば}を〕引退{いんたい}させる
- ~を殴{なぐ}り倒{たお}す
-
turn out a book
本[書籍{しょせき}]を作る[書く・製作{せいさく}する・生産{せいさん}する] -
turn out a great many engineers
多数{たすう}の技術者{ぎじゅつしゃ}を生み出している -
turn out a masterpiece
傑作{けっさく}を生み出す -
turn out a prototype
原型{げんけい}を作り出す -
turn out absolutely different from
~とは全く違{ちが}う[異{こと}なる]ものになる
【表現パターン】turn out entirely [completely, totally, absolutely, perfectly] different from -
turn out all right
万事{ばんじ}[全て]うまくいく[収{おさ}まる]
・I guess it'll all turn out all right. : 万事{ばんじ}[全て]うまく収{おさ}まりそうだ。 -
turn out as planned
計画{けいかく}[マニュアル]どおりにいく[進む]
・Things don't always turn out as planned. : 物事{ものごと}は、いつも計画{けいかく}[マニュアル]どおりにいくとは限りません。 -
turn out as someone planned
(人)の計画{けいかく}どおりにいく[進む・運ぶ] -
turn out bad
悪い結果{けっか}になる -
turn out better than expected
予想{よそう}より良い[良好{りょうこう}な]結果{けっか}になる -
turn out completely different from
~とは全く違{ちが}う[異{こと}なる]ものになる
【表現パターン】turn out entirely [completely, totally, absolutely, perfectly] different from -
turn out differently
違{ちが}う方向{ほうこう}に展開{てんかい}する -
turn out energy-efficient products
エネルギー効率{こうりつ}のいい製品{せいひん}を生産{せいさん}する -
turn out entirely different from
~とは全く違{ちが}う[異{こと}なる]ものになる
【表現パターン】turn out entirely [completely, totally, absolutely, perfectly] different from -
turn out exactly as intended
まさに思いどおりの[意図{いと}したとおりの]結果{けっか}となる -
turn out exactly as planned
まさに計画{けいかく}どおりにいく -
turn out false
結局{けっきょく}はうそ[誤{あやま}り・間違{まちが}い]だと分かる -
turn out fine students
優秀{ゆうしゅう}な生徒{せいと}を育てる -
turn out for an election
投票{とうひょう}に出かける[現{あらわ}れる] -
turn out for local elections
地方選挙{ちほう せんきょ}で投票{とうひょう}する -
turn out for someone's funeral
(人)の葬儀{そうぎ}に集まる[出席{しゅっせき}する] -
turn out for the best
一番{いちばん}良{よ}い結果{けっか}に収{おさ}まる -
turn out for the parade
(その)パレードに参加{さんか}する -
turn out fruitless
〔努力{どりょく}が〕空回{からまわ}りに終わる -
turn out good
良い結果{けっか}になる、うまくいく
・No matter what I do, it never turns out good. : 何をやってもうまくいかない。 -
turn out great quantities of
~を大量{たいりょう}に生産{せいさん}[製造{せいぞう}]する
【表現パターン】turn out large [huge, vast, great, massive] quantities of -
turn out negative
陰性反応{いんせい はんのう}が出る -
turn out not to be true
本当{ほんとう}ではないことが分かる、結局実現{けっきょく じつげん}しない -
turn out of
~から追い出す -
turn out okay
うまくいく -
turn out one's base for the election
選挙{せんきょ}のために自らの支持基盤{しじ きばん}を動員{どういん}する[掘{ほ}り起こす] -
turn out one's legs
《バレエ》脚を外側{そとがわ}に向ける -
turn out perfectly different from
~とは全く違{ちが}う[異{こと}なる]ものになる
【表現パターン】turn out entirely [completely, totally, absolutely, perfectly] different from -
turn out positive
陽性反応{ようせい はんのう}が出る
・My tuberculin test turned out positive. : ツベルクリン反応{はんのう}で陽性{ようせい}だった。 -
turn out printshop-quality graphics
印刷所並{いんさつしょ な}みのグラフィックスを作成{さくせい}する -
turn out really good this time
今回{こんかい}は実に良い結果{けっか}となる
* データの転載は禁じられています。