tuffの検索結果 |
30件 検索結果一覧を見る |
---|
tuff の意味・使い方・読み方
-
tuff
【1名】- 凝灰岩{ぎょうかいがん}
【2形】- 〈俗〉素晴{すば}らしい、とても良い◆賛同{さんどう}を表す。◆【語源】toughの異綴語{いつづり ご}
【発音】tʌ́f、【@】タフ
tuffを含む検索結果一覧
該当件数 : 30件
-
tuff bed
凝灰岩層{ぎょうかい がんそう} -
tuff breccia
凝灰角礫岩{ぎょうかい かくれきがん} -
tuff repositories
tuff repositoryの複数形 -
tuff repository
凝灰岩層{ぎょうかい がんそう} -
acid tuff
酸性凝灰岩{さんせい ぎょうかいがん} -
basaltic tuff
玄武岩質凝灰岩{げんぶがん しつ ぎょうかいがん} -
crystal tuff
《地学》結晶凝灰岩{けっしょう ぎょうかいがん} -
green tuff
緑色凝灰岩{りょくしょく ぎょうかいがん} -
lapilli tuff
火山礫凝灰岩{かざんれき ぎょうかいがん} -
lithic tuff
石質凝灰岩{せきしつ ぎょうかいがん} -
Neogene tuff
《地学》新第三系凝灰岩{しん だいさんけい ぎょうかいがん} -
palagonite tuff
パラゴナイト凝灰岩{ぎょうかいがん} -
porous tuff
多孔質凝灰岩{たこう しつ ぎょうかいがん} -
pumice tuff
軽石凝灰岩{かるいし ぎょうかいがん} -
rhyolitic tuff
流紋岩質凝灰岩{りゅうもんがん しつ ぎょうかいがん} -
scoria tuff
スコリア凝灰岩{ぎょうかいがん} -
vitric tuff
ガラス質凝灰岩{しつ ぎょうかいがん} -
volcanic tuff
火山性凝灰岩{かざん せい ぎょうかいがん}◆【略】VT -
volcanic tuff layer
《a ~》火山性凝灰岩{かざん せい ぎょうかいがん}の層{そう} -
volcanic tuff rock
火砕岩{かさいがん} -
welded tuff
溶結凝灰岩{ようけつ ぎょうかいがん} -
zeolitic tuff
《地学》ゼオライト凝灰岩{ぎょうかいがん}◆【略】ZT -
layer of volcanic tuff
《a ~》火山性凝灰岩{かざん せい ぎょうかいがん}の層{そう} -
tuffaceous
【形】- 《地学》凝灰質{ぎょうかいしつ}の
-
tuffaceous material
《地学》凝灰質物質{ぎょうかいしつ ぶっしつ} -
tuffaceous rock
凝灰質岩石{ぎょうかいしつ がんせき} -
tuffaceous sandstone
凝灰質砂岩{ぎょうかい しつ さがん} -
tuffet
【名】- 〔草などの〕一塊{ひとかたまり}、房{ふさ}、小山{こやま}、小丘{しょうきゅう}
-
Tuffier
【人名】- テュフィエ