treasureの検索結果 |
204件 検索結果一覧を見る |
---|---|
treasure の変化形 | treasures , treasuring , treasured |
treasure の意味・使い方・読み方
-
treasure
【名】- 宝物{たからもの}、財宝{ざいほう}◆金や宝石{ほうせき}などを集めたもの。
- 貴重品{きちょう ひん}、大切{たいせつ}な品
- いとおしい[大切{たいせつ}な]人
- 〔~を〕大切{たいせつ}[大事{だいじ}]にする[保管{ほかん}する・保存{ほぞん}する]
- 〔将来{しょうらい}のために〕取っておく、ためておく
- 心に銘記{めいき}する、心にしまっておく
・I will treasure your memory forever. : 私は、あなたの思い出をいつまでも大切{たいせつ}にします。/あなたのことは、一生{いっしょう}の大切{たいせつ}な思い出です。
・I'll always treasure the time we spent together. : 私は、あなたと共に過{す}ごした(素晴{すば}らしい)時間{じかん}をいつまでも大切{たいせつ}に心にとどめます。/あなたと過{す}ごした日々{ひび}は、一生{いっしょう}の大切{たいせつ}な思い出です。◆【場面】親友{しんゆう}などとの別離{べつり}。
treasureを含む検索結果一覧
該当件数 : 204件
-
Treasure
【映画】- 《The ~》ボーイズ・サマー/黄金の海◆米1990年
【地名】- トレジャー島
-
treasure ~ in remembrance of someone's kind hospitality
(人)から受けた温かいもてなしの思い出として~を大切{たいせつ}にする -
treasure a relationship with clients
顧客{こきゃく}との付き合いを大切{たいせつ}にする -
treasure bank
財宝{ざいほう}の貯蔵所{ちょぞうしょ} -
Treasure Beach
【地名】- トレジャービーチ◆南アフリカのダーバン市の
-
treasure box
宝箱{たからばこ}、玉手箱{たまてばこ} -
treasure chest
宝物箱{たからもの ばこ} -
Treasure Coast
【地名】- トレジャーコースト◆米国フロリダ東海岸
-
treasure digging
宝{たから}を求めて掘{ほ}ること、宝探{たからさが}し◆【類】treasure hunting -
treasure flower
《植物》ガザニア◆【学名】Gazania sp. -
treasure hoard
秘密{ひみつ}の財宝{ざいほう}、隠{かく}された宝庫{ほうこ} -
treasure house
- 《a ~》宝庫{ほうこ}、宝蔵{ほうぞう}、宝物庫{ほうもつこ}、宝物殿{ほうもつでん}
- 《a ~》〔博物館{はくぶつかん}・美術館{びじゅつかん}などの〕収蔵庫{しゅうぞう こ}
-
treasure house of knowledge of knowledge
知識{ちしき}の宝庫{ほうこ}
【表現パターン】warehouse [treasure house of knowledge] of knowledge -
treasure house of life
《a ~》生命{せいめい}の宝庫{ほうこ} -
treasure hung game
《a ~》宝物探{たからもの さが}しゲーム -
treasure hunt
《a ~》宝物探{たからもの さが}し(ゲーム)◆ゲームの主催者{しゅさいしゃ}があらかじめ品物{しなもの}を隠{かく}しておき、参加者{さんかしゃ}がそれを探{さが}すゲーム。◆【参考】treasure hunting -
treasure hunter
《a ~》トレジャーハンター◆財宝探{ざいほう さが}しをする人 -
treasure hunting
《a ~》宝探{たからさが}し◆隠{かく}されたり、埋{う}もれたりした財宝{ざいほう}を探{さが}すこと。◆【参考】treasure hunt -
treasure in the moment
今この[という]時の尊{とうと/たっと}さ[貴重{きちょう}さ・大切{たいせつ}さ] -
Treasure Island
《ホテル》トレジャー・アイランド◆バッカニアベイの戦い(The Battle of Baccania Bay)の無料{むりょう}ショーで有名{ゆうめい}なラスベガスのホテル。3300 Las Vegas Blvd. South Las Vegas NV 89109【映画】- 宝島◆英1920年《監督》モーリス・トゥールヌール
- 宝島◆英1934年《監督》ヴィクター・フレミング《出演》ウォーレス・ビアリー、ジャッキー・クーパー、ルイス・ストーン、ライオネル・バリモア
- 宝島◆英1950年《監督》バイロン・ハスキン《出演》ロバート・ニュートン、ボビー・ドリスコル
- 宝島◆英1972年《監督》ジョン・ハウ《出演》オーソン・ウェルズ、キム・バーフィールド
- 宝島◆英1990年《監督》フレイザー・ヘストン《出演》チャールトン・ヘストン
【地名】- トレジャーアイランド◆米国フロリダ西海岸。ロサンゼルス。ソロモン諸島
【著作】- 宝島{たからじま}◆英1883年《著》ロバート・L・スティーヴンソン(Robert Louis Stevenson)
-
treasure island
宝島{たからじま} -
treasure map
《a ~》〔財宝{ざいほう}の隠{かく}し場所{ばしょ}などを示{しめ}す〕宝{たから}の地図{ちず} -
treasure motifs
宝文様{たから もんよう} -
treasure of a company
《a ~》会社{かいしゃ}にとって大切{たいせつ}な存在{そんざい} -
Treasure of Jamaica Reef
【映画】- 悪魔の海底黄金◆米1975年◆後にEvil in The Deepに改題。
-
Treasure of the Amazon
【映画】- アマゾンの秘宝◆米1984年
-
Treasure of the Four Crowns
【映画】- 秘宝の王冠◆米1982年
-
Treasure of the Sierra Madre
【映画】- 《The ~》黄金◆米1948年《監督》ジョン・ヒューストン《出演》ハンフリー・ボガート、ウォルター・ヒューストン《受賞》アカデミー監督賞、脚色賞、助演男優賞(ヒューストン)
-
treasure one's privacy
自分{じぶん}のプライバシーを大切{たいせつ}にする -
treasure precious moments
貴重{きちょう}な瞬間{しゅんかん}を(大切{たいせつ}に)心に留{と}めておく -
treasure room
貴重品庫{きちょう ひん こ} -
treasure search
宝探{たからさが}し -
treasure searches
treasure searchの複数形 -
treasure ship
宝舟{たからぶね} -
treasure someone found
(人)が見つけた[発見{はっけん}した]宝{たから}[財宝{ざいほう}] -
treasure someone's friendship
(人)との友情{ゆうじょう}[親交{しんこう}]を大切{たいせつ}にする -
treasure someone's precious gift
(人)からの貴重{きちょう}な贈{おく}り物を大切{たいせつ}にする -
Treasure State
【地名】- 宝石{ほうせき}の州◆米国モンタナ(Montana)州のニックネーム
-
treasure the book as a shining item of one's collection
蔵書{ぞうしょ}の貴重{きちょう}な1冊{さつ}としてその本を大事{だいじ}にする -
treasure the gift as a token of someone's warm friendship
その贈{おく}り物を(人)の温かい友情{ゆうじょう}の印{しるし}として大切{たいせつ}にする -
treasure the gift as a wonderful memory
贈{おく}り物を素晴{すば}らしい記念{きねん}の品として大切{たいせつ}にする -
treasure the letter from
(人)からの手紙{てがみ}を大切{たいせつ}に保存{ほぞん}する -
treasure the other's happiness
相手{あいて}の幸せを大切{たいせつ}にする -
treasure time with one's family
家族{かぞく}との時間{じかん}を大切{たいせつ}にする -
treasure to a company
《a ~》会社{かいしゃ}の宝{たから} -
treasure to be discovered
《a ~》発見{はっけん}すべき宝物{たからもの}[財宝{ざいほう}] -
treasure trove
- 発見{はっけん}された秘宝{ひほう}
- 貴重{きちょう}な発見物{はっけん ぶつ}
- 〈比喩〉宝{たから}の山、宝庫{ほうこ}◆良い(貴重{きちょう}な・有用{ゆうよう}な・興味深{きょうみ ぶか}い)物や情報{じょうほう}がたくさんある場所{ばしょ}
- 〈英〉《法律》貴重{きちょう}な埋蔵物{まいぞう ぶつ}◆発見{はっけん}された大量{たいりょう}かつ所有者不明{しょゆうしゃ ふめい}の秘宝{ひほう}(金銭{きんせん}や貴重物{きちょう ぶつ}など)
-
treasure trove of
〔良い・貴重{きちょう}な・有用{ゆうよう}な・興味深{きょうみ ぶか}い物や情報{じょうほう}など〕の宝庫{ほうこ}[宝{たから}の山] -
treasure trove of books
本の宝庫{ほうこ}
* データの転載は禁じられています。