traceabilityの検索結果 |
13件 検索結果一覧を見る |
---|
traceability の意味・使い方・読み方
-
traceability
【名】- 追跡可能性{ついせき かのう せい}、トレーサビリティ
・Maker will further mark the massproduced Products with such codes which Buyer shall specify and maintain such recording systems which enable the traceability of the Products. : メーカーは、量産{りょうさん}する製品{せいひん}に買い手が指定{してい}するコードを付け、製品{せいひん}の追跡調査{ついせき ちょうさ}を容易{ようい}にするための記録{きろく}システムを管理{かんり}するものとする。◆契約書 - 〔食品{しょくひん}・工業製品{こうぎょう せいひん}などの〕生産履歴管理{せいさん りれき かんり}
- 追跡可能性{ついせき かのう せい}、トレーサビリティ
traceabilityを含む検索結果一覧
該当件数 : 13件
-
traceability analyses
トレーサビリティ分析{ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】traceability analysis [analyses] -
traceability chain
トレーサビリティ連鎖{れんさ} -
traceability environment
トレーサビリティ環境{かんきょう} -
traceability matrix
トレーサビリティ[追跡可能{ついせき かのう}]マトリクス -
traceability of agricultural produce
《the ~》農産物{のうさんぶつ}のトレーサビリティ◆農産物{のうさんぶつ}の生産{せいさん}から流通{りゅうつう}までの過程{かてい}を追跡{ついせき}できる仕組{しく}み。 -
traceability of material
材料{ざいりょう}のトレーサビリティ -
ensure traceability of
~の追跡可能性{ついせき かのう せい}[トレーサビリティ]を保証{ほしょう}する -
product traceability
製品{せいひん}のトレーサビリティ -
Co-operation on International Traceability in Analytical Chemistry
分析信頼性国際会議{ぶんせき しんらい せい こくさい かいぎ}◆【略】CITAC◆1999年につくば市で開催された -
high degree of traceability
高い追跡可能性{ついせき かのう せい}の度合{どあ}い -
product identification and traceability
製品{せいひん}の識別{しきべつ}およびトレーサビリティ