trの検索結果 |
79929件 検索結果一覧を見る |
---|
tr の意味・使い方・読み方
-
tr
【国名ドメイン】- トルコ(Turkey)
trを含む検索結果一覧
該当件数 : 79929件
-
tr.
【省略形】- = tare、tincture、trace、train、transaction、transitive、translated、translation、translator、transpose、transposition、treasurer、trill、troop、trust、trustee
-
TR
【略】- =tail region
テール[尾部{びぶ}]領域{りょういき} - =tamoxifen resistance
タモキシフェン耐性{たいせい}[抵抗性{ていこう せい}] - =tandem repeats
《分子生物》縦列反復{じゅうれつ はんぷく} - =tandemly repeated
縦列反復{じゅうれつ はんぷく}の - =tape recorder
テープレコーダー◆記録媒体{きろく ばいたい}としてテープを用いた録音{ろくおん}・再生装置{さいせい そうち} - =target range
目標範囲{もくひょう はんい} - =target receptor
標的受容体{ひょうてき じゅようたい} - =targeted radiotherapy
標的放射線{ひょうてき ほうしゃせん}療法{りょうほう}[治療{ちりょう}] - =targeted recombination
標的{ひょうてき}組み換{か}え - =taste receptor
《生理》味覚受容体{みかく じゅようたい} - =technical report
技術報告書{ぎじゅつ ほうこくしょ}、標準情報{ひょうじゅん じょうほう}◆公式規格{こうしき きかく}を制定{せいてい}する前段階{まえ だんかい}の技術文書{ぎじゅつ ぶんしょ} - =technological resources
技術的資源{ぎじゅつ てき しげん} - =telepresence robot
テレプレゼンス・ロボット◆テレプレゼンスと遠隔操作{えんかく そうさ}を可能{かのう}にするロボット。◆【参考】telepresence ; teleoperation - =temperature range
温度{おんど}領域{りょういき}[範囲{はんい}・変動幅{へんどうはば}] - =temperature rating
温度定格{おんど ていかく} - =temperature reduction
温度降下{おんど こうか} - =temperature regulation
温度{おんど}[体温{たいおん}]調節{ちょうせつ}[制御{せいぎょ}] - =temperature rise
温度上昇{おんど じょうしょう} - =template RNA
テンプレートRNA - =temporal regularity
時間的規則性{じかん てき きそく せい} - =temporal relationship
時間的関係{じかん てき かんけい} - =temporal resolution
時間分解能{じかん ぶんかいのう} - =temporal response
時間的変化{じかん てき へんか} - =temporal retina
耳側網膜{じそく もうまく} - =temporary restoration
暫間修復{ざんかん しゅうふく} - =tendon reflex
腱反射{けんはんしゃ} - =tendon rupture
腱断裂{けん だんれつ} - =tension reduction
緊張低減{きんちょう ていげん} - =terminal redundancy
末端重複{まったん ちょうふく/じゅうふく} - =terminal region
末端領域{まったん りょういき} - =terminal relaxation
終端緩和{しゅうたん かんわ} - =terminal repeat
末端反復{まったん はんぷく} - =terrain recognition
地形認識{ちけい にんしき} - =testicular relapse
睾丸再発{こうがん さいはつ} - =testing rate
試験速度{しけん そくど} - =testosterone receptor
テストステロン受容{じゅよう}器[体] - =testosterone reductase
テストステロン還元酵素{かんげんこうそ} - =testosterone replacement
テストステロン置換{ちかん} - =Tetradium ruticarpum
《植物》ゴシュユ◆学名{がくめい} - =text recognition
《コ》テキスト認識{にんしき} - =thawing rate
解凍速度{かいとう そくど} - =therapeutic range
治療域{ちりょういき} - =therapeutic ratio
治療可能比{ちりょう かのうひ} - =therapeutic relationship
治療関係{ちりょう かんけい} - =therapeutic response
治療反応{ちりょう はんのう} - =therapeutic riding
乗馬療法{じょうば りょうほう}◆心身{しんしん}の障害{しょうがい}を癒{い}やすことを医療的{いりょう てき}な観点{かんてん}から図ったもの - =thermal radiation
熱放射{ねつほうしゃ}、熱輻射{ねつふくしゃ} - =thermal reactor
サーマル・リアクター - =thermal rearrangement
熱転位{ねつ てんい} - =thermal relaxation
熱緩和{ねつ かんわ} - =thermal resistance
熱抵抗{ねつ ていこう} - =thermal response
熱応答{ねつ おうとう} - =thermal runaway
熱暴走{ねつ ぼうそう} - =thermally resistant
耐熱性{たいねつ せい}の - =thermogenic response
発熱応答{はつねつ おうとう} - =thermoplastic resin
熱可塑性樹脂{ねつかそせい じゅし} - =thickness ratio
厚{あつ}さ比{ひ} - =thioester reductase
チオエステル還元酵素{かんげんこうそ} - =thioredoxin reductase
チオレドキシン還元酵素{かんげんこうそ} - =thoracic radiography
胸部{きょうぶ}X線写真{せん しゃしん} - =thoracic radiotherapy
胸部放射線療法{きょうぶ ほうしゃ せん りょうほう} - =thoracic region
胸部{きょうぶ} - =thrombin receptor
トロンビン受容体{じゅようたい} - =thrombotic risk
血栓症{けっせんしょう}の危険性{きけん せい} - =thyrotropin receptor
チロトロピン受容{じゅよう}器[体] - =thyroxine receptor
チロキシン受容{じゅよう}器[体] - =tie rod
〔自動車{じどうしゃ}の〕前輪連結棒{ぜんりん れんけつぼう}、タイ・ロッド◆かじ取りのために、ステアリング・アームと左右{さゆう}の前輪{ぜんりん}のステアリング・ナックルとを結ぶ棒{ぼう}で、フロント・アクスルに取り付けられる。 - =time ratio
時間比{じかん ひ} - =time response
時間応答{じかん おうとう} - =time restriction
時間制限{じかん せいげん} - =time reversal
《物理》時間反転{じかん はんてん} - =timing recovery
タイミング回復{かいふく} - =Tinta Roriz
ティンタ・ロリス(種)(の)(ワイン)◆ポルトガル赤ワイン用の主要な黒色系ブドウ品種 - =tire rubber
〔自動車{じどうしゃ}などの〕タイヤゴム - =tissue regeneration
《生物》組織再生{そしき さいせい} - =tissue repair
《生物》組織修復{そしき しゅうふく} - =tissue residue
《生物》組織内残留物{そしき ない ざんりゅうぶつ} - =tissue response
《生物》組織{そしき}(の)反応{はんのう} - =tolerable risk
許容{きょよう}リスク - =tolerance range
許容差範囲{きょよう さ はんい} - =tone range
《音響》音域{おんいき} - =tongue root
舌根{ぜっこん} - =tooth resorption
歯牙吸収{しが きゅうしゅう} - =topographical relief
地形起伏{ちけい きふく} - =torque ratio
トルク比{ひ} - =torque ripple
《電気》トルクリップル - =total radiation
全放射{ぜん ほうしゃ} - =total radioactivity
全放射能{ぜん ほうしゃのう} - =total rainfall
全降水量{ぜん こうすいりょう} - =total range
全領域{りょういき}[範囲{はんい}] - =total recall
《the ~》完全記憶能力{かんぜん きおく のうりょく}◆見た物や、聞いた(読んだ)情報{じょうほう}を完全{かんぜん}に記憶{きおく}し、完全{かんぜん}に思い出せる能力{のうりょく} - =total reflection
《光学》全反射{ぜんはんしゃ} - =total remission
完全寛解{かんぜん かんかい} - =total removal
《外科》完全摘出{かんぜん てきしゅつ}、全摘出{ぜん てきしゅつ}、全摘{ぜん てき}(出{しゅつ})手術{しゅじゅつ}◆【参考】subtotal removal - =total replacement
全置換{ぜん ちかん} - =total resection
全切除{ぜん せつじょ} - =total return
総利回{そう りまわ}り - =total revenue
総収入{そうしゅうにゅう} - =total risk
全リスク - =tourism revenue
観光収入{かんこう しゅうにゅう} - =towel rack
〈米〉〔浴室{よくしつ}などの〕タオル掛{か}け - =toxic ratio
毒性比{どくせい ひ} - =tracheal resection
《外科》気管切除術{きかん せつじょじゅつ} - =traffic risk
交通{こうつう}の危険性{きけん せい} - =training regimen
トレーニング計画{けいかく} - =trajectory reconstruction
軌道再構成{きどう さい こうせい} - =transcribed region
《生化学》転写領域{てんしゃ りょういき} - =transfer ratio
伝達比{でんたつ ひ}、転送比{てんそう ひ} - =transfer resistance
輸送抵抗{ゆそう ていこう} - =transferrin receptor
《生化学》トランスフェリン受容体{じゅようたい} - =transformation rate
分解率{ぶんかい りつ} - =transformation ratio
変形率{へんけいりつ} - =transformed roots
形質転換根{けいしつ てんかん こん} - =transformer ratio
変圧比{へんあつ ひ} - =transfusion reaction
輸血反応{ゆけつ はんのう} - =transgenic rice
遺伝子{いでんし}組{く}み換{か}えイネ - =transient recovery
過渡的回復{かと てき かいふく} - =transient redness
一過性{いっか せい}の発赤{ほっせき/はっせき} - =transient reflection
過渡反射{かと はんしゃ} - =transient reflectivity
過渡反射率{かと はんしゃりつ} - =transient relief
一時的{いちじ てき}(な)緩和{かんわ} - =transient response
過渡応答{かと おうとう} - =transient reversal
一時的{いちじ てき}な反転{はんてん} - =transit rate
通過料金{つうか りょうきん} - =transition radiation
遷移放射{せんい ほうしゃ} - =transition region
遷移領域{せんい りょういき}、移行地域{いこう ちいき} - =transitional region
遷移領域{せんい りょういき} - =translated region
《遺伝》翻訳領域{ほんやく りょういき} - =translational research
トランスレーショナル・リサーチ◆基礎研究{きそ けんきゅう}から応用分野{おうよう ぶんや}に及{およ}ぶ研究{けんきゅう} - =transmembrane region
《生物》膜{まく}貫通{かんつう}[透過{とうか}]領域{りょういき} - =transmission ratio
伝達率{でんたつりつ} - =transplant recipient
移植{いしょく}レシピエント、移植者{いしょくしゃ} - =transplant rejection
移植{いしょく}による拒絶反応{きょぜつ はんのう}、移植片拒絶反応{いしょくへん きょぜつ はんのう} - =transport ratio
輸送比率{ゆそう ひりつ} - =transport receptor
輸送受容体{ゆそう じゅようたい} - =transverse ridge
《解剖》斜走隆線{しゃそう りゅうせん}、横走隆起{おうそう りゅうき} - =trapezoid rule
〈米〉台形公式{だいけい こうしき} - =trauma registry
外傷登録{がいしょう とうろく} - =trauma resuscitation
外傷蘇生法{がいしょう そせいほう} - =tread rubber
《化学》トレッドゴム - =treadmill running
トレッドミル走 - =treatment recommendation
治療法{ちりょうほう}の推奨{すいしょう}、治療勧告{ちりょう かんこく} - =treatment response
治療反応{ちりょう はんのう} - =tremor rate
振戦率{しんせんりつ} - =triangular recess
三角陥凹{さんかく かんおう} - =triangular resection
《医》三角切除{さんかく せつじょ} - =Trichophyton rubrum
紅色白癬菌{こうしょく はくせんきん} - =tricuspid regurgitation
三尖弁逆流{さんせんべん ぎゃくりゅう} - =Trifolium repens
《植物》シロツメクサ◆学名{がくめい} - =triiodothyronine receptor
トリヨードチロニン受容{じゅよう}器[体] - =trinucleotide repeat
トリヌクレオチド反復{はんぷく} - =triple
《野球》スリーベースヒット、三塁打{さんるい だ}◆野球{やきゅう}が始まった当初{とうしょ}は、three-base hitが標準語{ひょうじゅんご}で、tripleはスラングだった。 - =Tripterygium regelii
《植物》クロヅル◆学名{がくめい} - =trunk road
〈英〉幹線道路{かんせん どうろ} - =trust region
信頼範囲{しんらい はんい} - =TSH receptor
TSH受容体{じゅようたい}◆TSH=thyroid-stimulating hormone - =tuberal region
隆起部{りゅうき ぶ} - =tuberculin reaction
《医》ツベルクリン反応{はんのう} - =tubular reabsorption
尿細管再吸収{にょうさいかん さいきゅうしゅう} - =tumor recurrence
腫瘍再発{しゅようさいはつ} - =tumor registry
腫瘍登録所{しゅよう とうろく じょ} - =tumor regression
腫瘍退縮{しゅよう たいしゅく} - =tumor regrowth
腫瘍再増殖{しゅよう さい ぞうしょく} - =tumor relapse
腫瘍再発{しゅようさいはつ} - =tumor resection
《病理》腫瘍{しゅよう}(の)切除{せつじょ} - =tumor resistance
がん抵抗性{ていこう せい} - =turbidity removal
濁度除去{だくど じょきょ} - =turning radius
回転{かいてん}[旋回{せんかい}]半径{はんけい} - =twinning rate
双子率{ふたご りつ} - =twitch response
攣縮反応{れんしゅく はんのう} - =tympanic ring
《解剖》鼓室輪{こしつりん} - =typical response
典型的{てんけい てき}(な)反応{はんのう}
- =tail region
-
tr.
【略】- =transitive
《言語学》他動詞{たどうし} - =transitive
《言語学》他動詞{たどうし}の
- =transitive
-
TR-SAXS
【略】- =time-resolved small-angle X-ray scattering
時間分解小角{じかん ぶんかい しょうかく}X線散乱{せん さんらん} -
P-Tr boundaries
P-Tr boundaryの複数形 -
P-Tr boundary
《地学》P-T境界{きょうかい}◆【同】the Permian-Triassic boundary -
TR1
【略】- =Turkish Reactor 1
トルコ1号原子炉{ごう げんしろ} -
TRA
【略】- =total replacement arthroplasty
《外科》全関節置換術{ぜん かんせつ ちかん じゅつ} - =trans-retinoic acid
トランス-レチノイン酸{さん} - =transradial approach
《医》経橈骨動脈{けい とうこつ どうみゃく}アプローチ - =TSH receptor antibody
TSH受容体抗体{じゅようたい こうたい} - =tumor rejection antigen
腫瘍拒絶抗原{しゅよう きょぜつ こうげん} - =tumor-related antigen
腫瘍関連抗原{しゅよう かんれん こうげん}
- =total replacement arthroplasty
-
TRAACS
【略】- =transit research and attitude control satellite
トランジット研究{けんきゅう}・姿勢制御衛星{しせい せいぎょ えいせい} -
Trabaci
【人名】- トラバーチ
-
Trabant
【人名】- トラバント
-
trabeated
【形】- 《建築》まぐさ式の
-
trabeated construction
まぐさ式構造{しき こうぞう} -
trabeation
【名】- まぐさ式構造{しき こうぞう}
-
trabecula
【名】- 〈ラテン語〉《解剖》小柱{しょうちゅう}◆脾臓{ひぞう}などの器官{きかん}を形成{けいせい}する桿状{かんじょう}または繊維状{せんいじょう}の組織{そしき}で、器官{きかん}を支{ささ}えるとともに、小室{しょうしつ}をつくる働きもある。
- 〈ラテン語〉《解剖》骨梁{こつりょう}、骨小柱{こつ しょうちゅう}◆海綿状{かいめんじょう}になっている骨{ほね}の組織{そしき}の、細い柱状{ちゅうじょう}の部分{ぶぶん}。
- 〈ラテン語〉《植物》〔細胞間{さいぼうかん}を支{ささ}える〕柱状組織{ちゅうじょう そしき}
-
trabecula network
《解剖》小柱網{しょうちゅうもう} -
trabecula of bone
骨梁{こつりょう} -
trabeculae
【名】- trabeculaの複数形
-
trabeculae arachnoideae
〈ラテン語〉=arachnoid trabeculae -
trabeculae carneae
〈ラテン語〉肉柱{にくちゅう} -
trabeculae carneae cordis
〈ラテン語〉=trabeculae carneae -
trabeculae corporis spongiosi
〈ラテン語〉=trabeculae of corpus spongiosum -
trabeculae corporum cavernosorum
〈ラテン語〉陰茎海綿体小柱{いんけい かいめんたい しょうちゅう} -
trabeculae lienis
脾柱{ひちゅう} -
trabeculae of corpora cavernosa
《解剖》陰茎海綿体小柱{いんけい かいめんたい しょうちゅう} -
trabeculae of corpus spongiosum
海綿体小柱{かいめんたい しょうちゅう} -
trabeculae of spleen
脾柱{ひちゅう} -
trabeculae of spongy bone
《解剖》海綿骨{かいめんこつ}の骨梁{こつりょう} -
trabecular
【形】- 《解剖》小柱{しょうちゅう}の[に関する]◆【名】trabecula
-
trabecular adenoma
《病理》索状腺腫{さくじょう せんしゅ} -
trabecular architecture
小柱構造{しょうちゅう こうぞう} -
trabecular arteries
trabecular arteryの複数形 -
trabecular artery
《解剖》脾柱動脈{ひちゅう どうみゃく} -
trabecular bone
骨梁{こつりょう}◆【略】TB -
trabecular meshwork
小柱網{しょうちゅうもう}◆【略】TM -
trabecular muscle
《医》肉柱{にくちゅう} -
trabecular network
小柱網{しょうちゅうもう} -
trabecular pattern
《医》骨梁{こつりょう}パターン -
trabecular reticulum
小柱網{しょうちゅうもう} -
trabeculated bladder
肉柱{にくちゅう}ぼうこう -
trabeculation
【名】- 《解剖》小柱{しょうちゅう}の形成{けいせい}◆【参考】trabecula
-
trabeculectomy
【名】- 線維柱帯切除術{せんい ちゅう たい せつじょ じゅつ}
-
trabeculectomy surgeries
trabeculectomy surgeryの複数形 -
trabeculectomy surgery
線維柱帯切除術{せんい ちゅうたい せつじょ じゅつ}◆【略】TS -
trabeculotomy
【名】- 《外科》線維柱帯切開術{せんい ちゅうたい せっかいじゅつ}
-
Trabert
【人名】- トラベルト、トレーバート
-
Trabichoff
【人名】- トラビショフ
-
Trabzon
【地名】- トラブゾン◆トルコ
-
TRAC
【略】- =Absorption Monte Carlo Reactor Computer Code
吸収{きゅうしゅう}モンテカルロ原子炉{げんしろ}コンピューター・コード
* データの転載は禁じられています。