totem poleの検索結果 |
7件 検索結果一覧を見る |
---|
totem pole の意味・使い方・読み方
-
totem pole
- 〔北米先住民族{ほくべい せんじゅう みんぞく}の〕トーテム・ポール◆北米{ほくべい}の太平洋側{たいへいよう がわ}の北西海岸{ほくせい かいがん}に住む先住民族{せんじゅう みんぞく}が、ベイスギを使って彫刻{ちょうこく}した家族{かぞく}の記念碑{きねんひ}。家族{かぞく}の言い伝え、祖先{そせん}、重要{じゅうよう}な出来事{できごと}などを表す幾{いく}つもの像{ぞう}を、長い丸太{まるた}に彫{ほ}り込んで立てたもの。信仰{しんこう}の対象{たいしょう}ではなく、名前{なまえ}とは異{こと}なりトーテムではない。
- 〈話〉階層{かいそう}構造{こうぞう}[組織{そしき}]
totem poleを含む検索結果一覧
該当件数 : 7件
-
totem-pole amplifier
《電気》トーテムポール増幅器{ぞうふくき} -
bottom of the totem pole
地位{ちい}が一番低{いちばん ひく}い -
low on the totem pole
《be ~》〈話〉〔階層構造{かいそう こうぞう}の組織内{そしきない}などにおいて〕下っ端である -
top of the totem pole
地位{ちい}が一番高{いちばん たか}い -
high man on the totem pole
権力{けんりょく}のある人、大物{おおもの}◆【対】low man on the totem pole -
low man on the totem pole
下っ端、不利{ふり}な立場{たちば}にいる人◆【対】high man on the totem pole