語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

to whomの検索結果

23 検索結果一覧を見る

to whomを含む検索結果一覧

該当件数 : 23件
  • To whom it may concern

    関係各位{かんけい かくい}、担当者{たんとうしゃ}の方へ◆手紙{てがみ}・社内配布文書{しゃない はいふ ぶん しょ}・推薦状{すいせん じょう}などの最初{さいしょ}に書く。
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • man to whom someone can vent

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • person to whom someone can vent

    《a ~》〔感情{かんじょう}などを〕(人)が爆発{ばくはつ}[発散{はっさん}]させられる人
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • woman to whom someone can vent

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • except one to whom Licensee has some reasonable objection

    《契約書》ライセンシーが妥当{だとう}な理由{りゆう}で拒否{きょひ}した者を除{のぞ}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • every other guest to whom one spoke

    話を伺{うかが}った他の来賓{らいひん}の方々{かたがた}は一人残{ひとり のこ}らず
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • decide who to introduce to whom

    {だれ}を誰{だれ}に紹介{しょうかい}するかを決める
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • careful what one says and to whom

    《be ~》誰{だれ}に何を言うべきかよく考える
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • if served personally on the party to whom notice is to be given

    《契約書》通知者{つうち しゃ}が通知受領者{つうち じゅりょう しゃ}へ手交送達{しゅこう そうたつ}する場合{ばあい}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • freedom to choose whom one marries

    結婚相手{けっこん あいて}[誰{だれ}と結婚{けっこん}するか]を決める自由{じゆう}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • talk to someone whom one knows and trusts

    知り合いで誰{だれ}か信用{しんよう}[信頼{しんらい}]できる[の置ける]人と話をする[に相談{そうだん}する・の意見{いけん}を聞く]
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • decide whom to hire

    {だれ}を雇{やと}う[採用{さいよう}する]かを決める
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • know whom to call

    電話{でんわ}をかける相手{あいて}を知って[が分かって]いる
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • introduce oneself and ask for whom one wants to talk to

    名乗{なの}って[自分{じぶん}の名前{なまえ}を言って]から話したい相手{あいて}を呼{よ}び出してもらう
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • man whom someone feels able to trust

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • man whom someone has longed to meet

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • person whom someone feels able to trust

    《a ~》(人)が信頼{しんらい}[信用{しんよう}]できると思う人
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • person whom someone has longed to meet

    《a ~》(人)がぜひとも会いたかった[会いたくてたまらなかった]人
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • woman whom someone feels able to trust

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • woman whom someone has longed to meet

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • miss the many friends with whom one has been fortunate to make

    幸にも得{え}ることのできた多くの友人{ゆうじん}たちと別れて寂{さび}しい
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • For Whom the Bell Tolls

    映画
      誰が為に鐘は鳴る◆米1943年《監督》サム・ウッド《出演》ゲイリー・クーパー、イングリッド・バーグマン、カティナ・パクシノウ《受賞》助演女優賞(パクシノウ)
    著作
      {だれ}がために鐘{かね}は鳴る◆米1940年《著》アーネスト・ヘミングウェイ(Ernest Hemingway)
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • choose a doctor with whom one can comfortably discuss sensitive topics

    微妙{びみょう}な問題{もんだい}について気楽{きらく}に話し合える医師{いし}を選ぶ
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら