to seasonの検索結果 |
65件 検索結果一覧を見る |
---|
to seasonを含む検索結果一覧
該当件数 : 65件
-
used to season
《be ~》~の味{あじ}付{つ}けに使われる
・Oyster sauce is used to season various Chinese dishes. : オイスター・ソースはさまざまな中国料理{ちゅうごく りょうり}の味付{あじつ}けに使われる。 -
vary from season to season
季節{きせつ}により異{こと}なる[変化{へんか}する] -
vary strongly from season to season
季節{きせつ}によって大きく変わる -
back-to-school season
新学期{しんがっき}シーズン -
fall to a season-low __ games below .500
《スポーツ》借金{しゃっきん}は今季最多{こんき さいた}の_になる
・The Giants fell to 20 games under [below] .500, putting them last in the Central League. : ジャイアンツの借金{しゃっきん}が今季最多{こんき さいた}の20になって、セントラル・リーグの最下位{さいかい}になった。
【表現パターン】fall to a season-low __ games under [below] .500 -
rise to a season-high __ games above .500
《スポーツ》貯金{ちょきん}は今季最多{こんき さいた}の_になる◆【反】fall to a season-low __ games under .500
【表現パターン】rise to a season-high __ games over [above] .500 -
tailored to the season
《be ~》その季節{きせつ}[時期{じき}]に合わせてある
【表現パターン】tailored to [for] the season -
fluctuate according to the season
〔価格{かかく}などが〕季節{きせつ}によって変動{へんどう}する -
without reference to the season
季節感抜{きせつかん ぬ}きで
【表現パターン】without (any) [with no] reference to the season -
wear clothes appropriate to the season
季節{きせつ}に合った服装{ふくそう}をする -
with no reference to the season
季節感抜{きせつかん ぬ}きで
【表現パターン】without (any) [with no] reference to the season -
have a difficult start to the season
今季{こんき}[今シーズン]の出だし[スタート]が不調{ふちょう}である -
vary in size according to the season
季節{きせつ}によって大きさに違{ちが}い[差]がある -
extended to the following season
《be ~》翌{よく}シーズンまで延長{えんちょう}される -
tied to a particular season
《be ~》特定{とくてい}の季節{きせつ}に関係{かんけい}[関連{かんれん}]している -
lead a team to an undefeated season
《スポーツ》チームを不敗{ふはい}のシーズンに[へ]導{みちび}く -
ready to start a new season
《be ~》新シーズン開始{かいし}への準備{じゅんび}ができている -
take longer to dry in rainy season
梅雨{つゆ/ばいう}の時期{じき}[雨の多い季節{きせつ}]は乾{かわ}きが遅{おそ}い[乾{かわ}くのにより時間{じかん}がかかる] -
announce one's intention to retire after the season
〔スポーツ選手{せんしゅ}などが〕シーズン終了後{しゅうりょうご}に引退{いんたい}する意向{いこう}を表明{ひょうめい}する -
keep one's salon attendance down to __ visits a season
サロンに通う回数{かいすう}を1シーズン当たり_回に抑{おさ}える -
going to be absent from next season
《be ~》来季{らいき}[来シーズン]からは不在{ふざい}となる -
hired to cope with the Christmas season
《be ~》クリスマス・シーズン対策{たいさく}に雇{やと}われる、クリスマス要員{よういん}として採用{さいよう}される -
launch the campaign to coincide with the peak season for
~がピークになる季節{きせつ}に合わせてキャンペーンを始める -
plan to retire at the end of the season
今シーズン末で引退{いんたい}する予定{よてい}である -
announce one's intention to retire at the end of this season
《スポーツ》今季限{こんき かぎ}りの引退{いんたい}を表明{ひょうめい}する -
write to someone offering best wishes for the hot season
(人)に暑中見舞{しょちゅうみま}い出す -
tornado season
竜巻{たつまき}シーズン -
tourism season
観光{かんこう}シーズン -
tourist season
行楽{こうらく}シーズン、観光{かんこう}の季節{きせつ}、旅行{りょこう}シーズン -
adjusted to seasonal variations
《be ~》季節変動調整済{きせつ へんどう ちょうせい ず}みである -
high tourist season
《the ~》旅行{りょこう}シーズン真っ盛{さか}り -
subject to seasonal influences
《be ~》季節的{きせつ てき}な影響{えいきょう}を受けやすい -
summer tourist season
夏の観光時期{かんこう じき} -
avoid the tourist season
行楽{こうらく}シーズンを避{さ}ける -
vary according to seasons
季節{きせつ}によって変動{へんどう}する
・The price of vegetables varies ^according to [in accordance with] seasons. : 野菜{やさい}の価格{かかく}は季節{きせつ}によって変動{へんどう}する。
【表現パターン】vary according to [in accordance with] seasons -
during the height of the summer tourist season
夏の観光時期{かんこう じき}の最中{さなか}に -
according to the seasons
季節{きせつ}によって[応{おう}じて]、四季折々{しきおりおり}の -
give attention to the seasonal rhythm of
~の季節{きせつ}のリズムに注意{ちゅうい}を払{はら}う[向ける]
【表現パターン】pay [give] attention to the seasonal rhythm of -
emerge as top scorer this season
《サッカー》今年{ことし}の得点王{とくてん おう}になる -
taste ~ to see how the seasoning is
~の味加減{あじかげん}を見る -
taste ~ to see how it is seasoned
~の味加減{あじかげん}を見る -
season to taste with
〔調味料{ちょうみりょう}など〕で好みの味{あじ}付{つ}けをする -
season to taste with salt and pepper
塩こしょうで味を調える -
best season to eat
《the ~》美食{びしょく}に最適{さいてき}の[最も食欲{しょくよく}を感じる]季節{きせつ} -
pleasant season to visit
~を訪{おとず}れるのにいい季節{きせつ} -
transition from one season to the next
季節{きせつ}の移{うつ}り変わり
* データの転載は禁じられています。