語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

to reasonの検索結果

323 検索結果一覧を見る

to reasonを含む検索結果一覧

該当件数 : 323件
  • ability to reason

    推論能力{すいろん のうりょく}
    単語帳
  • ability to reason about

    ~について推論{すいろん}[推測{すいそく}]する能力{のうりょく}
    単語帳
  • ability to reason deductively

    《the ~》演繹的{えんえき てき}に推論{すいろん}する能力{のうりょく}、演繹的推論能力{えんえき てき すいろん のうりょく}
    単語帳
  • appeal to reason

    《an ~》理性{りせい}への訴{うった}えかけ
    単語帳
  • conformable to reason

    《be ~》理性{りせい}に従{したが}っている
    単語帳
  • contrary to reason

    《be ~》道理{どうり}に反して[外れて]いる、理にかなわない、理屈{りくつ}に合わない
    単語帳
  • listen to reason

    理性{りせい}に耳を傾{かたむ}ける、理性的{りせい てき}に考える、道理{どうり}に従{したが}
    【表現パターン】hear [listen to] reason
    単語帳
  • receptive to reason

    《be ~》〔きちんと説明{せつめい}すれば〕理性的{りせい てき}な意見{いけん}[合理的{ごうり てき}な考え方]を受け入れる、道理{どうり}が分かる、聞き分けが良い
    単語帳
  • stand to reason

    理にかなっている、当然{とうぜん}である
    ・It stands to reason that if you are rude to people, they will be rude back to you. : 人に失礼{しつれい}なことをすれば、失礼{しつれい}なことをされても仕方{しかた}がない。
    単語帳
  • tendency to reason things out

    物事{ものごと}を論理的{ろんり てき}に考える傾向{けいこう}
    単語帳
  • try to reason with

    (人)の説得{せっとく}を試みる
    単語帳
  • act according to reason

    理性{りせい}に従{したが}って行動{こうどう}する
    【表現パターン】act according to [in accordance with] reason
    単語帳
  • bring someone to reason

    (人)に道理{どうり}を悟{さと}らせる、(人)を納得{なっとく}させる
    単語帳
  • hope wholly to reason away one's troubles

    困難{こんなん}[悩{なや}み・厄介事{やっかい ごと}]をどうにかしてなくす[退{しりぞ}ける・消し去る]ことばかりを願う[考える]
    単語帳
  • it stands to reason that

    ~ということは理にかなっている、~というのも当然{とうぜん}である
    単語帳
  • live according to reason

    理性{りせい}に従{したが}って生きる、理性的{りせい てき}な生き方をする
    【表現パターン】live according to [in accordance with] reason
    単語帳
  • mind open to reason

    道理{どうり}を受け入れる心
    単語帳
  • reduce ~ to reason

    ~を理屈{りくつ}で片付{かたづ}ける
    単語帳
  • have the ability to reason

    物事{ものごと}を論理的{ろんり てき}に考える能力{のうりょく}がある
    単語帳
  • make an appeal to reason

    理性{りせい}に訴{うった}える
    単語帳
  • bring out someone's ability to reason

    (人)の推理能力{すいり のうりょく}を引き出す
    単語帳
  • should not yield to force but to reason

    暴力{ぼうりょく}に屈するのではなく理性{りせい}に屈すべきだ
    単語帳
  • easy-to-understand reason

    分かりやすい[理解{りかい}しやすい]理由{りゆう}
    単語帳
  • reluctant to offer a reason for

    《be ~》~の理由{りゆう}を渋々{しぶしぶ}{の}べる
    単語帳
  • attracted to ~ for a reason

    《be ~》~に引かれる[引き付けられる]のには訳{わけ}[理由{りゆう}]がある、訳{わけ}[理由{りゆう}]があって~に引かれる[引き付けられる]
    単語帳
  • contrary to the dictates of reason

    理性{りせい}の命ずるところに反して
    単語帳
  • have to show a compelling reason for

    ~するにはやむに止まれぬ理由{りゆう}を示{しめ}さなければならない
    単語帳
  • listen to the voice of reason

    理性{りせい}の声に耳を傾{かたむ}ける◆感情{かんじょう}に流されず、理性的{りせい てき}に考え(て行動{こうどう}す)ること。
    単語帳
  • refuse to pay for whatever reason

    何らかの理由{りゆう}で支払{しはら}いを拒否{きょひ}する
    単語帳
  • surprisingly easy to read for this reason

    《be ~》〔主語{しゅご}は〕そのため思いの外{ほか}{よ}みやすくなっている
    単語帳
  • look to ~ to find the reason for

    …の根拠{こんきょ}を見つけるために~に目を向ける
    単語帳
  • meant to meet here for a reason

    《be ~》訳{わけ}あって[ある理由{りゆう}から]ここで出会{であ}うよう運命付{うんめい づ}けられている
    単語帳
  • wish to contact someone for any reason

    何らかの事情{じじょう}で(人)に連絡{れんらく}を希望{きぼう}する
    単語帳
  • have no right to kill anybody for any reason

    どんな理由{りゆう}があるにせよ人を殺{ころ}す権利{けんり}はない
    単語帳
  • if at any time someone shall be unable to ship ~ for any reason whatsoever

    (人)が~をいかなる理由{りゆう}であれ出荷{しゅっか}[船積{ふな づ}み]できない場合{ばあい}はいつでも
    単語帳
  • to someone's reasonable satisfaction

    (人)が合理的{ごうり てき}に満足{まんぞく}するように、(人)の合理的満足{ごうり てき まんぞく}のために
    単語帳
  • totally no reason

    全く理由{りゆう}がない
    【表現パターン】absolutely [totally, completely] no reason
    単語帳
  • a totally different reason

    全く違{ちが}った理由{りゆう}
    【表現パターン】an entirely [a completely, a totally] different reason
    単語帳
  • come to a reasoned judgement

    〈英〉→ come to a reasoned judgment
    単語帳
  • come to a reasoned judgment

    道理{どうり}にかなった判断力{はんだんりょく}を身に付ける
    単語帳
  • due to health reasons

    健康上{けんこうじょう}の理由{りゆう}から[により]、体調{たいちょう}が優{すぐ}れないため
    単語帳
  • due to historical reasons

    歴史的原因{れきし てき げんいん}により
    単語帳
  • due to inevitable reasons

    やむを得{え}ない事情{じじょう}[理由{りゆう}]で
    単語帳
  • due to sanitary reasons

    衛生上{えいせい じょう}の理由{りゆう}で[により]
    【表現パターン】for [due to] sanitary reasons
    単語帳
  • for a totally different reason

    全く違{ちが}う理由{りゆう}
    【表現パターン】for an entirely [a completely, a totally] different reason
    単語帳
  • airplane delay due to unexpected reasons

    思いがけない[予期{よき}せぬ]理由{りゆう}による飛行機{ひこうき}[航空機{こうくうき}]の遅{おく}れ[遅延{ちえん}
    単語帳
  • provide evidence as to the reasonableness of someone's assertions

    (人)の言明{げんめい}について合理性{ごうり せい}をみる証拠{しょうこ}となる
    単語帳
  • abandon a friend due to personal reasons

    個人的{こじん てき}(な)理由{りゆう}で友人{ゆうじん}を見捨{みす}てる
    単語帳
  • abandon a friend due to religious reasons

    宗教的{しゅうきょう てき}(な)理由{りゆう}で友人{ゆうじん}を見捨{みす}てる
    単語帳
  • drop the plan due to various reasons

    諸事情{しょ じじょう}によりその計画{けいかく}を取りやめる
    単語帳
* データの転載は禁じられています。