to look forの検索結果 |
357件 検索結果一覧を見る |
---|
to look forを含む検索結果一覧
該当件数 : 357件
-
begin to look for new ways of
これからの~のやり方を模索{もさく}し始める -
forced to look for other jobs
《be ~》職探{しょくさが}しを迫{せま}られる[余儀{よぎ}なくされる] -
pretend to look for
~を探{さが}すふりをする -
tend to look for spiritual favors
霊的{れいてき}な恩恵{おんけい}を求めがちである[求めてしまう傾向{けいこう}がある] -
tend to look for spiritual favours
〈英〉→ tend to look for spiritual favors -
best time to look for a job
職探{しょくさが}しに最適{さいてき}な時期{じき} -
find time to look for a new apartment
時間{じかん}をつくって新しいアパートを探{さが}す -
go back to look for
戻{もど}って~を探{さが}す -
go off to look for
~を探{さが}しに出かける -
know what to look for in people
人を見る目がある -
know where to look for
~をどこに探{さが}しに行けばいいか知って[分かって]いる -
red flag to look for
〈比喩的〉注意{ちゅうい}すべき[気を付けたい]危険信号{きけん しんごう}、危険{きけん}な相手{あいて}[業者{ぎょうしゃ}]を見極{みきわ}める(チェック)ポイント◆例えば、交際{こうさい}を始めようとするときや、仕事{しごと}を依頼{いらい}しようとするとき、「もし相手{あいて}にこういった言動{げんどう}が見られるのなら赤信号{あかしんごう}・要注意{ようちゅうい}。後々{のちのち}トラブルになりやすい」という事柄{ことがら}。◆複数形{ふくすう けい}のflagsが使われることが多い。
【表現パターン】red flag to look (out) for -
require someone to look for
(人)が~を探{さが}すことを求める、〔主語を得{え}るためには〕(人)は~を探{さが}さなくてはならない -
right place to look for
~を探{さが}すのにふさわしい場所{ばしょ} -
take time to look for
時間{じかん}を取って~を探{さが}す -
know exactly where to look for
どこを探{さが}せばよいかを正確{せいかく}に分かっている -
not know where to look for
~をどこで探{さが}したらいいのか分からない -
examined under a microscope to look for
《be ~》~がないか[を探{さが}すために]顕微鏡{けんびきょう}で調べられる[検査{けんさ}される] -
use a search engine to look for
検索{けんさく}エンジンを利用{りよう}して~を探{さが}す[検索{けんさく}する] -
proper clothing to look good for a job interview
面接{めんせつ}で好感{こうかん}を持たれるようなきちんとした服装{ふくそう} -
red flag to look out for
〈比喩的〉注意{ちゅうい}すべき[気を付けたい]危険信号{きけん しんごう}、危険{きけん}な相手{あいて}[業者{ぎょうしゃ}]を見極{みきわ}める(チェック)ポイント◆例えば、交際{こうさい}を始めようとするときや、仕事{しごと}を依頼{いらい}しようとするとき、「もし相手{あいて}にこういった言動{げんどう}が見られるのなら赤信号{あかしんごう}・要注意{ようちゅうい}。後々{のちのち}トラブルになりやすい」という事柄{ことがら}。◆複数形{ふくすう けい}のflagsが使われることが多い。
【表現パターン】red flag to look (out) for -
abandon someone's car in order to go look for help
助けを呼{よ}びに行くために車を放棄{ほうき}する -
go to the information center and look for a hotel
インフォメーションセンターに行ってホテルを探{さが}す -
go to the information centre and look for a hotel
〈英〉→ go to the information center and look for a hotel -
activity to look forward to
楽しみにする活動{かつどう} -
life to look forward to
待望{たいぼう}の生活{せいかつ} -
have something to look forward to
楽しみにして待てる何か[もの・こと]がある -
have the holidays to look forward to
楽しみな休みがある -
not have much to look forward to apart from
~くらいしか楽しみがない -
come to ~ looking for advice
助言{じょげん}[アドバイス]を求めて~にやって来る -
head to ~ looking for a job
職{しょく}[仕事{しごと}]を求めて~に向かう -
need to know what someone is looking for
(人)が何を探{さが}しているかを知る必要{ひつよう}がある -
quickly get to the precise information someone is looking for
(人)が捜{さが}している正確{せいかく}な情報{じょうほう}を素早{すばや}く[迅速{じんそく}に]発見{はっけん}する[見つける]
【表現パターン】quickly find [locate, get to] the precise information someone is looking for -
look to ~ for exoticism
~に異国情緒{いこく じょうちょ}を求める -
look to ~ for revenue growth
収益{しゅうえき}成長{せいちょう}[増加{ぞうか}]を~に頼{たよ}る[求める] -
look to ~ for support
~に支援{しえん}[援助{えんじょ}]を頼{たよ}る、~からの支援{しえん}を当てにする -
look to someone for
~を期待{きたい}して(人)を見る、~を得るために(人)に頼る、(人)の~に期待{きたい}する、(人)の~を頼{たの}み[頼{たよ}り]にする、~の対象{たいしょう}として(人)を見る -
look to someone for advice on
(人)に~についてのアドバイスを求める -
look to someone for an answer
(人)の答えを待つ、(人)に答えを求める[期待{きたい}する] -
look to someone for approval
(人)が賛同{さんどう}[賛成{さんせい}・承認{しょうにん}]してくれることを望む[期待{きたい}する]、(人)の承認{しょうにん}を求める[賛同{さんどう}を求める・承認{しょうにん}を当てにする] -
look to someone for assistance
(人)に援助{えんじょ}を仰{あお}ぐ、(人)に助力{じょりょく}を仰{あお}ぐ -
look to someone for certainty
(人)に太鼓判{たいこばん}を押{お}して[確実{かくじつ}だと言って]もらうことを望む[期待{きたい}する]、(人)に確実{かくじつ}だと言って[太鼓判{たいこばん}を押{お}して]もらいたがる -
look to someone for cues
(人)からヒントを得{え}る -
look to someone for focus
(人)が関心{かんしん}を持って[寄{よ}せて]くれることを望む[期待{きたい}する]、(人)の関心{かんしん}を引こうとする -
look to someone for guidance
(人)の指導{しどう}[指図{さしず}・手引{てび}き]を待つ[当てにする]、(人)に指導{しどう}[指図{さしず}]を求める、(人)が指図{さしず}してくれることを望む[期待{きたい}する]
・I look to you for guidance. : よろしくご指導願います。 -
look to someone for help
(人)に助けを求める、(人)の援助{えんじょ}を期待{きたい}する -
look to someone for his reaction
(人)の反応{はんのう}を見る[うかがう] -
look to someone for ideas
(人)のアイデア[提案{ていあん}・考え]に期待{きたい}する[を求める] -
look to someone for suggestions
(人)の提案{ていあん}に頼{たよ}る -
look to one's leader for reassurance
指揮官{しきかん}[指導者{しどうしゃ}・リーダー]に安心感{あんしんかん}[が自分{じぶん}を安心{あんしん}させてくれること]を期待{きたい}する
* データの転載は禁じられています。