to letの検索結果 |
466件 検索結果一覧を見る |
|---|
to letを含む検索結果一覧
該当件数 : 466件
-
To Let -- The Forsyte Saga
著作- 貸家{かしいえ}◆英1921年《著》ジョン・ゴールズワージー(John Galsworthy)◆フォサイト家物語(The Forsyte Saga)の第3部
-
agree to let someone come up to
(人)を~に来させるのに同意{どうい}[賛成{さんせい}]する -
buy to let
名 -
buy-to-let
名- 〈英〉〔投資用{とうし よう}の〕賃貸向{ちんたい む}けマンション[家屋{かおく}]
-
call to let someone know that
(人)に電話{でんわ}して〔that以下〕だと教える[知らせる] -
continue to let one's subconscious work on this problem
まだ頭の隅{すみ}にこの問題{もんだい}が引っかかっている -
courage to let go of
《the ~》~を手放{てばな}す勇気{ゆうき} -
drink to let off steam
ストレスを解消{かいしょう}[発散{はっさん}]するために酒を飲む、酒を飲んでストレスを解消{かいしょう}[発散{はっさん}]する -
house to let
〈英〉貸家{かしいえ}、賃貸住宅{ちんたいじゅうたく} -
just to let you know
一応{いちおう}お知らせまで(に言うと) -
land to let
貸地{かしち} -
lot to let
貸{か}し地 -
office to let
貸事務所{かし じむしょ} -
opt to let use that paragraph to lead off
~のような書き出しで始めるのを許{ゆる}すことにする -
part to let someone through
(人)を通すために道を開{あ}ける -
prepared to let someone stay as long as he deems necessary
《be ~》(人)が必要{ひつよう}と思うだけの期間滞在{きかん たいざい}してもらう用意{ようい}がある -
refuse to let ~ be an obstacle
~を障害{しょうがい}とは見なさない -
refuse to let go of
~を手放{てばな}すことを拒{こば}む -
refuse to let go of the past
過去{かこ}にこだわる[を忘{わす}れることを拒{こば}む] -
refuse to let in
中に入れることを拒{こば}む -
refuse to let inspectors return
査察団{ささつ だん}の再入国{さい にゅうこく}を拒{こば}む -
refuse to let someone see
(人)が~を見る[に目を通す]ことを拒{こば}む[許{ゆる}さない] -
refuse to let someone speak on campus
(人)に学内{がくない}でスピーチさせることを拒絶{きょぜつ}する[認{みと}めない] -
room to let
空室{くうしつ}、貸間{かしま}、貸{か}し部屋{へや} -
room to let unfurnished
家具{かぐ}付{つ}きでない貸{か}し部屋{へや} -
stretch to let ~ through
伸{の}びて~を通過{つうか}させる -
unable to let ~ know in advance
《be ~》前もって~に連絡{れんらく}できない -
write to let someone know of
(人)に~を知らせるために手紙{てがみ}を書く -
ask someone to let one beg off on ~ this time around
~について今回{こんかい}は辞退{じたい}させてほしいと(人)に頼{たの}む
表現パターンask someone to let one decline [beg off] on ~ this time around -
ask someone to let one have his answer by return of mail
折り返し郵便{ゆうびん}で返事{へんじ}をくれるよう(人)に頼{たの}む -
careful not to let ~ leak out
《be ~》~が外部{がいぶ}に漏{も}れないよう注意{ちゅうい}する -
convince someone to let one audition
(人)を説得{せっとく}してオーディションを受けさせてもらう[受けられるようにする] -
counsel someone to let go
~を手放{てばな}すよう(人)に助言{じょげん}する -
holiday cottage to let
貸{か}しコテージ -
holiday home to let
貸別荘{かし べっそう} -
know how to let someone has fun and laugh
(人)を楽しませ笑わせる[笑顔{えがお}にする]方法{ほうほう}を知っている -
not content to let someone say
《be ~》(人)に~と言わせておくことに満足{まんぞく}していない -
not going to let someone talk one into anything
《be ~》(人)のどんな説得{せっとく}にも応{おう}じないつもりである、(人)の口車{くちぐるま}には乗るまいと思っている -
not want to let someone down
(人)をがっかりさせたくない -
not willing to let someone continue any further
《be ~》これ以上{いじょう}(人)に続けさせたくない -
office space to let
〈英〉賃貸用{ちんたい よう}の事務所{じむ しょ}[オフィス]スペース -
quiet enough to let someone speak
《be ~》静かにして(人)に話をさせる[の声に耳を傾{かたむ}ける]、(人)が話しやすいように静かにする -
salt ~ to let it dehydrate
~に塩を振{ふ}って水分{すいぶん}を出す -
too important to let lie
《be ~》放っておくには(問題{もんだい}などが)大き[重要{じゅうよう}]過{す}ぎる -
tough dream to let go of
放り出すには忍{しの}びない夢{ゆめ} -
try not to let it bother someone too much
(人)があまり気にしないようにする -
try not to let stardom go to one's head
スターになったからといって浮{う}かれ[うぬぼれ]ないようにする[努める] -
vow not to let someone set foot in ~ again
(人)に二度{にど}と~の土を踏{ふ}ませないことを誓{ちか}う -
have no place to let out
〔感情{かんじょう}・愚痴{ぐち}などを〕漏{も}らす[吐{は}き出す・ぶちまける]場所{ばしょ}がない
* データの転載は禁じられています。


