to honorの検索結果 |
120件 検索結果一覧を見る |
---|
to honorを含む検索結果一覧
該当件数 : 120件
-
built to honor Mary
《be ~》聖母{せいぼ}マリアをたたえるために建てられる[建設{けんせつ}される] -
ceremony to honor the dead
追悼式{ついとう しき} -
desire to honor God
神を賛美{さんび}したいという欲求{よっきゅう} -
fail to honor someone's request promptly
(人)の要求{ようきゅう}に速やかに対処{たいしょ}できない -
intend to honor
~を尊重{そんちょう}するつもりだ -
time to honor God
神を賛美{さんび}するための時間{じかん} -
wish to honor someone's request
(人)の要求{ようきゅう}を尊重{そんちょう}したいと願う -
express readiness to honor past agreements on
~に関する過去{かこ}の合意{ごうい}を履行{りこう}する考えを示{しめ}す -
legally required to honor
《be ~》~を法的{ほうてき}に尊重{そんちょう}する義務{ぎむ}を負う -
hold a ceremony to honor its __ visitor
入場者{にゅうじょうしゃ}_人突破{にん とっぱ}の記念{きねん}セレモニーを開く -
seek a way to honor one's parents
自分{じぶん}の両親{りょうしん}を誇{ほこ}らしく思う方法{ほうほう}を模索{もさく}する -
to someone's honor
(人)の名誉{めいよ}になって -
fail to promptly honor someone's request
(人)の要求{ようきゅう}に即刻対処{そっこく たいしょ}できない -
redound to someone's honor
(人)の名誉{めいよ}を高める -
grave affront to the honor and dignity of
~の名誉{めいよ}と尊厳{そんげん}に対する大いなる侮辱{ぶじょく} -
lower flag to half-mast in honor of
(人)に哀悼{あいとう}の意を表して半旗{はんき}を掲{かか}げる -
exciting and inspiring tribute to the guests of honor
主賓{しゅひん}のための感動的{かんどうてき}な記念品贈呈式{きねん ひん ぞうてい しき} -
invited to ~ as a guest of honor
《be ~》主賓{しゅひん}として~に招{まね}かれる[招待{しょうたい}される] -
top honor
最高賞{さいこう しょう}
【表現パターン】top honor (award) -
earn the top honor
最高賞{さいこう しょう}を受賞{じゅしょう}[獲得{かくとく}]する
【表現パターン】win [earn, receive] the top honor (award) -
token of honor
栄誉{えいよ}の印 -
have a toast in someone's honor
(人)の栄誉{えいよ}をたたえて乾杯{かんぱい}する -
have a touchy sense of honor
道徳{どうとく}に口うるさい -
truly pleased to receive the honorary membership in
《be ~》~の名誉会員{めいよ かいいん}の資格{しかく}を受けて本当{ほんとう}にうれしく思う -
kick someone upstairs to the post of honorary chairman
(人)を名誉会長{めいよ かいちょう}の職{しょく}[地位{ちい}]に追いやる◆kickには、「不要{ふよう}な人材{じんざい}を蹴{け}り出す」というイメージがある。 -
too much concerned about one's own personal honor
《be ~》メンツ[面目{めんもく}]にこだわる -
struggle for top honors
【動】- 最高賞{さいこう しょう}を目指{めざ}して奮闘{ふんとう}する
- 《a ~》最高賞{さいこう しょう}を目指{めざ}した奮闘{ふんとう}
-
take top acting honors
主演男優{しゅえん だんゆう}・女優賞{じょゆう しょう}を獲得{かくとく}する◆アカデミー賞 -
honor to be part of this historical moment
この歴史的{れきし てき}な瞬間{しゅんかん}に立ち会える(という)光栄{こうえい}[名誉{めいよ}] -
honor to someone
《be an ~》(人)の名誉{めいよ}となる -
honor to someone's family
(人)の家の名誉{めいよ} -
bring honor to
~の名誉{めいよ}となる -
bring honor to one's families
家系{かけい}に名誉{めいよ}をもたらす -
do honor to
(人)に敬意{けいい}を表する、(人)の尊敬{そんけい}を示す
【表現パターン】do [pay, give, render] honor to -
privilege-honor to
→ privilege and honor to -
render honor to
(人)に敬意{けいい}を表する、(人)の尊敬{そんけい}を示す
【表現パターン】do [pay, give, render] honor to -
show honor to
(人)に尊敬{そんけい}[敬意{けいい}]を示{しめ}す[表す] -
bound in honor to
《be ~》面目{めんもく}にかけて~しなければならない -
have no honor to protect
守るべき名誉{めいよ}がない -
have the honor to
~する光栄{こうえい}に浴する -
have the honor to invite
(人)をご招待{しょうたい}する -
most deserved honor to
(人)にとって誠{まこと}にふさわしい栄誉{えいよ}
* データの転載は禁じられています。