語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

to betの検索結果

596 検索結果一覧を見る

to betを含む検索結果一覧

該当件数 : 596件
  • willing to bet

    《be ~》~を賭{か}けてもいい、~に違{ちが}いない
    単語帳
  • to better understand

    ~をもっとよく理解{りかい}するために
    単語帳
  • to better understand customers

    顧客{こきゃく}をもっとよく理解{りかい}するために
    単語帳
  • addicted to betting on horse races

    《be ~》競馬{けいば}に病みつきになっている
    単語帳
  • attach to beta receptors

    β[ベータ]受容体{じゅよう たい}に結合{けつごう}[付着{ふちゃく}]する
    単語帳
  • conducive to better performance

    《be ~》性能向上{せいのう こうじょう}の助けとなる
    単語帳
  • desire to better understand

    《a ~》~をもっと理解{りかい}したいという願望{がんぼう}
    単語帳
  • grow to between __ and __ centimeters around

    _センチから[ないしは]_センチの太さに[まで]育つ[大きくなる・太くなる・なる]
    単語帳
  • grow to between __ and __ centimeters high

    〔草丈{くさたけ}・樹高{じゅこう}・体長{たいちょう}・身長{しんちょう}などが〕_センチから[ないしは]_センチ(の高さ)に(まで)育つ[大きくなる・伸{の}びる・なる]
    単語帳
  • grow to between __ and __ centimeters in diameter

    _センチから[ないしは]_センチ(の太さ)に(まで)育つ[大きくなる・太くなる・なる]
    単語帳
  • lead to better health

    より良い健康{けんこう}につながる
    単語帳
  • lead to better innovation

    より優{すぐ}れたイノベーションにつながる
    単語帳
  • lead to better physical health

    より良い健康状態{けんこう じょうたい}につながる、〔主語{しゅご}のおかげで〕より健康{けんこう}になる
    単語帳
  • lead to better productivity

    生産性{せいさん せい}が向上{こうじょう}する
    単語帳
  • lead to better service

    より良いサービスにつながる
    単語帳
  • lead to better treatments

    〔病気{びょうき}などの〕より良い治療{ちりょう}につながる
    【表現パターン】lead to better treatments (for)
    単語帳
  • lead to better understanding between company departments, and less risk

    〔主語{しゅご}のおかげで〕企業内{きぎょう ない}の部門間{ぶもん かん}の理解{りかい}が深まりリスクが軽減{けいげん}される
    単語帳
  • respond to beta-blocker therapy

    β遮断薬療法{しゃだんやく りょうほう}に反応{はんのう}する[効果{こうか}を示{しめ}す]
    単語帳
  • shift to better leadership

    より良い[優{すぐ}れた]指導{しどう}[指揮{しき}・リーダーシップ]への転換{てんかん}[切り替{か}え]
    単語帳
  • tied to better nutrition

    《be ~》より良い栄養{えいよう}と関係{かんけい}している
    単語帳
  • allow someone to better measure

    〔主語{しゅご}によって〕(人)が~をよりよく測定{そくてい}[評価{ひょうか}]することができる
    単語帳
  • enable someone to better understand

    (人)が~をもっとよく理解{りかい}できるようになる
    単語帳
  • have access to better products at cheaper prices

    より良い製品{せいひん}をより安く手に入れることができる
    単語帳
  • help someone to better understand

    (人)が~をよりよく理解{りかい}するための手助{てだす}けをする[助けとなる]
    【表現パターン】help someone (to) better understand
    単語帳
  • in order to better address customer needs

    顧客{こきゃく}のニーズにより適切{てきせつ}に対応{たいおう}するために
    単語帳
  • natural approach to better health

    健康改善{けんこう かいぜん}への自然{しぜん}な取り組み[アプローチ]
    単語帳
  • too loyal to betray one's friends

    《be ~》あまりにも誠実{せいじつ}で友人{ゆうじん}を裏切{うらぎ}れない
    単語帳
  • put the money to better use

    お金をより有効{ゆうこう}に利用{りよう}する
    単語帳
  • fulfil matters already agreed to between

    〈英〉→ fulfill matters already agreed to between
    単語帳
  • fulfill matters already agreed to between

    ~間の合意済{ごうい ず}み事項{じこう}を履行{りこう}する
    単語帳
  • individual with relative contraindications to beta antagonists

    ベータ遮断薬{しゃだん やく}の相対禁忌{そうたい きんき}のある患者{かんじゃ}
    【表現パターン】patient [person, individual] with [suffering from] relative contraindications to beta antagonists
    単語帳
  • offer people a fair chance to better their lives

    人々{ひとびと}の生活{せいかつ}が向上{こうじょう}するような公平{こうへい}な機会{きかい}を与{あた}える
    単語帳
  • patient suffering from relative contraindications to beta antagonists

    ベータ遮断薬{しゃだん やく}の相対禁忌{そうたい きんき}のある患者{かんじゃ}
    【表現パターン】patient [person, individual] with [suffering from] relative contraindications to beta antagonists
    単語帳
  • provide someone with an opportunity to better satisfy

    (人)に十分{じゅうぶん}な説明{せつめい}をする機会{きかい}を(人)に与{あた}える
    単語帳
  • scientific breakthrough that may lead to better treatments for someone's injury

    (人)のけがのより効果的{こうか てき}な治療{ちりょう}につながる可能性{かのう せい}のある科学{かがく}の躍進{やくしん}[大きな進歩{しんぽ}
    単語帳
  • see reducing the number of pupils in each class as the best path to better schools

    1クラス当たりの生徒数{せいと すう}を削減{さくげん}することがより良い学校作{がっこう づく}りへの一番{いちばん}の方針{ほうしん}と考える
    単語帳
  • ability to discern between friend and foe

    {てき}(と)味方{みかた}を見分{みわ}ける能力{のうりょく}
    単語帳
  • ability to distinguish between light and dark

    明暗{めいあん}を区別{くべつ}[判別{はんべつ}・識別{しきべつ}]する能力{のうりょく}
    単語帳
  • ability to distinguish between reality and fantasy

    現実{げんじつ}と幻想{げんそう}の区別{くべつ}をつける能力{のうりょく}
    単語帳
  • ability to work better and better

    仕事{しごと}の質{しつ}を高めていける能力{のうりょく}
    単語帳
  • appeal to someone's better nature

    (人)の良心{りょうしん}に訴{うった}える
    単語帳
  • attributed to a better understanding of

    《be ~》~のよりすぐれた理解{りかい}に起因{きいん}する
    単語帳
  • competition to produce better products

    製品開発競争{せいひん かいはつ きょうそう}
    単語帳
  • continue to widen between

    〔隙間{すきま}・隔{へだ}たりなどが〕~の間で広がり続ける[広くなり続ける]
    単語帳
  • contribute to a better allocation of capital

    資本{しほん}のより良き配分{はいぶん}に貢献{こうけん}する
    単語帳
* データの転載は禁じられています。