語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

to believe thatの検索結果

47 検索結果一覧を見る

to believe thatを含む検索結果一覧

該当件数 : 47件
  • come to believe that

    〔that以下〕と信じるに至{いた}
    単語帳
  • conditioned to believe that

    《be ~》〔that以下〕だと信じるように条件付{じょうけん づ}けられている
    単語帳
  • inclined to believe that

    《be ~》〔that以下〕と考えがちだ[信じる傾向{けいこう}にある]
    単語帳
  • indoctrinated to believe that

    《be ~》〔that以下〕だと信じるように洗脳{せんのう}される[教え込まれる]
    単語帳
  • inspired to believe that

    《be ~》〔that以下〕だと思う[信じる]気持{きも}ちになる
    単語帳
  • raised to believe that

    《be ~》〔that以下〕と信じるよう育てられる
    【表現パターン】raised [brought up] to believe that
    単語帳
  • bring A to believe that B is a son of God

    Bは神の子であるとAに信じさせる◆通例{つうれい}、否定文{ひていぶん}や疑問文{ぎもんぶん}の形で用いられる。
    単語帳
  • brought up to believe that

    《be ~》〔that以下〕と信じるよう育てられる
    【表現パターン】raised [brought up] to believe that
    単語帳
  • desperately want to believe that

    〔that以下〕だと必死{ひっし}で信じたがる
    単語帳
  • encourage someone to believe that

    (人)に〔that以下を〕信じ込ませる
    単語帳
  • every reason to believe that

    〔that以下〕であると信じる十分{じゅうぶん}な根拠{こんきょ}
    単語帳
  • get someone to believe that

    〔that以下〕であると(人)に信じさせる
    単語帳
  • have come to believe that

    〔that以下〕であると思わざるをえなくなった
    単語帳
  • have reason to believe that

    〔that以下〕だと信じる[思う]だけの理由{りゆう}[根拠{こんきょ}]がある
    単語帳
  • lead someone to believe that ~ is by nature religious

    ~は本質的{ほんしつ てき}に宗教的{しゅうきょう てき}なものだと(人)に信じさせる[信じ込ませる]、〔主語{しゅご}のために〕(人)は~とは本質的{ほんしつ てき}に宗教的{しゅうきょう てき}なものであると信ずるに至{いた}
    単語帳
  • lead someone to believe that

    (人)に〔that以下〕と信じさせる[を信じ込ませる]
    単語帳
  • persuade someone to believe that

    (人)に〔that以下〕と信じ込ませる
    単語帳
  • probable cause to believe that

    《法律》〔that以下〕であると信じる[思う]相当{そうとう}の理由{りゆう}
    単語帳
  • simply refuse to believe that

    〔that以下〕と信じていないだけである
    単語帳
  • sufficient cause to believe that

    〔that以下〕であると信じる[思う]に足る[のに十分{じゅうぶん}な]理由{りゆう}
    単語帳
  • want someone to believe that there is nothing beyond

    ~に勝る[を超{こ}える]ものは何もないと(人)に信じ込ませようとして[が思い込んでくれれば都合{つごう}が良いと思って]いる
    単語帳
  • evidence led someone to believe that

    証拠{しょうこ}により(人)は〔that以下〕と信じるに至{いた}った
    単語帳
  • find it difficult to believe that

    〔that以下〕とは信じ難{がた}
    単語帳
  • give someone reason to believe that

    (人)が〔that以下〕であると思う理由{りゆう}を与{あた}える
    単語帳
  • have good reason to believe that

    〔that以下〕ということを信じるだけの十分{じゅうぶん}な理由{りゆう}がある
    単語帳
  • have no reason to believe that

    〔that以下〕と信じるに足る根拠{こんきょ}は何もない
    単語帳
  • have probable cause to believe that

    《法律》〔that以下〕であると信じる[思う]相当{そうとう}の理由{りゆう}がある
    単語帳
  • have sufficient cause to believe that

    〔that以下〕であると信じる[思う]に足る[のに十分{じゅうぶん}な]理由{りゆう}がある
    単語帳
  • it's overly optimistic to believe that

    it is overly optimistic to believe that
    単語帳
  • sufficient probable cause to believe that

    《法律》〔that以下〕であると信じる[思う]に足る相当{そうとう}の理由{りゆう}
    単語帳
  • trained from childhood to believe that

    《be ~》子どもの頃{ころ}[とき]から〔that以下〕と信じ込まされている
    単語帳
  • have sufficient probable cause to believe that

    《法律》〔that以下〕であると信じる[思う]に足る相当{そうとう}の理由{りゆう}がある
    単語帳
  • it is overly optimistic to believe that

    〔that以下〕はあまりに楽観的{らっかん てき}な考えである
    単語帳
  • there's no objective reason to believe that

    there is no objective reason to believe that
    単語帳
  • there is no objective reason to believe that

    〔that以下〕と信じるだけの客観的理由{きゃっかん てき りゆう}がない
    単語帳
  • continue to try to make someone believe that

    〔that以下〕だと(人)に信じ込ませようとし続ける
    単語帳
  • believe that there is time to change course

    方針{ほうしん}[進路{しんろ}・進む道]を変える時間{じかん}はあると思って[信じ込んで]いる
    単語帳
  • believe that ~ is of interest to

    ~に(人)が興味{きょうみ}を持つ[~は(人)の興味{きょうみ}を引く]と思う
    単語帳
  • believe that ~ could be the answer to

    ~が…の解決策{かいけつ さく}[解決法{かいけつ ほう}]になるかもしれないと考える
    単語帳
  • believe that someone is on his way to enlightenment

    (人)は悟{さと}りへの途上{とじょう}にあると信じている
    単語帳
  • believe that this is a wrong way to go

    これは進むべき道[方向{ほうこう}]ではないと思う
    単語帳
  • believe that the replacement goods will be up to someone's wishes

    代替品{だいたいひん}が(人)の希望{きぼう}にかなうものと信じる
    【表現パターン】trust [believe] that the replacement goods will be up to someone's wishes
    単語帳
  • story that is hard to believe

    信じられない[耳を疑{うたが}う]話
    単語帳
  • as an art form that we believe continues to affect

    ~に影響{えいきょう}を与{あた}え続けていると思われる一つの芸術{げいじゅつ}形態{けいたい}[形式{けいしき}]として
    単語帳
  • figure that someone believes to be a Sufi master

    (人)がスーフィズム[イスラム神秘主義{しんぴ しゅぎ}]の師{し}と目する人物{じんぶつ}
    単語帳
  • voice that someone believes to be the Creator

    (人)が神[造物主{ぞうぶつしゅ}・創造主{そうぞうしゅ}]のものだと信じて[思い込んで]いる声
    【表現パターン】voice that [which] someone believes to be the Creator
    単語帳
  • commune directly with a voice that one believes to be

    (人)らしき[とおぼしき]声とじかに語り合う[交信{こうしん}する・話を交わす]
    単語帳