語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

to be takenの検索結果

40 検索結果一覧を見る

to be takenを含む検索結果一覧

該当件数 : 40件
  • action to be taken

    取るべき行動{こうどう}
    単語帳
  • ask to be taken off the case

    その件{けん}から下ろしてもらう
    単語帳
  • cautions to be taken when using

    使用上{しよう じょう}の注意事項{ちゅうい じこう}
    【表現パターン】cautions to take [consider, observe, be taken, be considered, be observed] when using
    単語帳
  • item to be taken into account in

    《an ~》~の際{さい}に考慮{こうりょ}すべき項目{こうもく}
    単語帳
  • measures to be taken

    とるべき対策{たいさく}
    単語帳
  • medication to be taken as needed

    頓用薬{とんよう やく}
    単語帳
  • not to be taken lightly

    《be ~》〔主語{しゅご}を〕軽々{かるがる}しく受け止めてはいけない、侮{あなど}ってはいけない
    単語帳
  • nothing to be taken casually

    《be ~》軽々{かるがる}しく[いいかげんに]扱{あつか}うべきものではない
    単語帳
  • precautions to be taken when using

    使用前{しよう まえ}の注意事項{ちゅうい じこう}
    【表現パターン】precautions to take [consider, observe, be taken, be considered, be observed] when using
    単語帳
  • want to be taken out of someone's database entirely

    (人)のデータベースから完全{かんぜん}に抹消{まっしょう}してほしい
    単語帳
  • careful not to be taken in

    《be ~》だまされ[丸め込まれ]ないように注意{ちゅうい}する[用心{ようじん}する・気を付ける]
    単語帳
  • careful not to be taken in by

    《be ~》(人)にだまされ[丸め込まれ]ないように注意{ちゅうい}する[用心{ようじん}する・気を付ける]
    単語帳
  • concrete measures to be taken on behalf of the company

    会社{かいしゃ}のために取るべき具体的{ぐたい てき}な方策{ほうさく}
    単語帳
  • not something to be taken lightly

    《be ~》軽々{かるがる}しく扱{あつか}えない、侮{あなど}れない
    単語帳
  • prescribe antibiotics to be taken by mouth

    経口摂取用{けいこう せっしゅ よう}の抗生物質{こうせいぶっしつ}を処方{しょほう}する
    単語帳
  • all action required to be taken

    なされるべき手続{てつづ}き全て
    単語帳
  • arrange for someone to be taken back to

    (人)を連れ戻{もど}すための手配{てはい}をする
    単語帳
  • concerns that need to be taken care of 1st

    concerns that need to be taken care of first
    単語帳
  • concerns that need to be taken care of first

    真っ先に対処{たいしょ}すべき心配事{しんぱいごと}
    単語帳
  • discuss the measures to be taken

    対応策{たいおう さく}を協議{きょうぎ}する
    単語帳
  • not an issue to be taken lightly

    《be ~》軽く受け止めてよい問題{もんだい}ではない
    単語帳
  • not be something to be taken lightly

    軽々{かるがる}しく受け止めるべきことではない
    単語帳
  • prioritise what needs to be taken care of first

    〈英〉→ prioritize what needs to be taken care of first
    単語帳
  • prioritize what needs to be taken care of 1st

    prioritize what needs to be taken care of first
    単語帳
  • prioritize what needs to be taken care of first

    先にやる[対処{たいしょ}する]べきことに優先順位{ゆうせん じゅんい}をつける
    単語帳
  • problem that needs to be taken care of right away

    《a ~》直ちに対処{たいしょ}する必要{ひつよう}のある問題{もんだい}
    単語帳
  • want the matter to be taken to court

    その事件{じけん}[問題{もんだい}]を裁判沙汰{さいばん ざた}にし[で訴訟{そしょう}を起こし・を裁判{さいばん}に持ち込み]たい
    単語帳
  • call for greater risks to be taken

    より大きな危険{きけん}を冒{おか}そうとする[冒{おか}すことを求める]
    単語帳
  • explain what action needs to be taken

    どのような行動{こうどう}を取る[起こす]必要{ひつよう}があるのか説明{せつめい}する
    単語帳
  • set out concrete steps to be taken as soon as possible to

    ~するために速やかにとられるべき具体的方策{ぐたい てき ほうさく}を示{しめ}
    単語帳
  • make it difficult for someone to be taken seriously

    〔主語{しゅご}のせいで〕(人)がまとも[真面目{まじめ}]に扱{あつか}って[受け止めて]もらいにくくなる
    単語帳
  • send an e-mail to someone to be taken off the customer list

    (人)に電子{でんし}メールを送って顧客{こきゃく}リストから外してもらう
    単語帳
  • note that surrendering to anyone can be taken as

    {だれ}かに降伏{こうふく}することは~と取られかねない[解釈{かいしゃく}されかねない・受け止められかねない]と述{の}べる[強調{きょうちょう}する]
    単語帳
  • note that surrendering to anything can be taken as

    何かに屈することは~と取られかねない[解釈{かいしゃく}されかねない・受け止められかねない]と述{の}べる[強調{きょうちょう}する]
    単語帳
  • extreme care should be taken to

    ~する際{さい}に[するに当たって]細心{さいしん}の注意{ちゅうい}を払{はら}う必要{ひつよう}がある
    単語帳
  • should not be taken too seriously

    〔主語{しゅご}について〕あまり真剣{しんけん}に受け取るべきではない、あまり真剣{しんけん}に考える必要{ひつよう}はない
    単語帳
  • taken to be tortured

    《be ~》拷問{ごうもん}のために連れて行かれる
    単語帳
  • re-examine what one has taken to be his spirituality

    自分{じぶん}が霊性{れいしょう}[精神性{せいしん せい}]だと考えていたものが果たして正しいのかをあらためて考える
    単語帳
  • taken to ~ to be educated

    《be ~》教育{きょういく}を受けるため~に連れて行かれる、~の地で教育{きょういく}を受ける運びとなる
    単語帳
  • taken to a doctor because

    《be ~》~が契機{けいき}となって医師{いし}の診察{しんさつ}を受ける
    単語帳