to be ableの検索結果 |
160件 検索結果一覧を見る |
---|
to be ableを含む検索結果一覧
該当件数 : 160件
-
come to be able to
~ができるようになる
【表現パターン】come [get] to be able to -
delighted to be able to
《be ~》~することができて[できることを]喜{よろこ}ぶ[うれしく思う] -
excited to be able to
《be ~》~することができて興奮{こうふん}[ワクワク]する -
get to be able to
~ができるようになる
【表現パターン】come [get] to be able to -
grateful to be able to live in
《be ~》~に住む[で暮{く}らす]ことができることに感謝{かんしゃ}する -
happy to be able to advise someone that
《be ~》〔that以下を〕(人)に知らせることができてうれしい -
happy to be able to tell someone that
《be ~》〔that以下を〕(人)に伝えることができてうれしく思う -
honored to be able to
《be ~》~することができて名誉{めいよ}[光栄{こうえい}]に思う -
honoured to be able to
〈英〉→ honored to be able to -
impotent to be able to
《be ~》~することができない -
learn to be able to
(習い覚えて)~ができるようになる -
method to be able to
~できるようになる方法{ほうほう} -
need to be able to
~できる必要{ひつよう}がある -
not to be able to look at oneself in the mirror
申し訳{わけ}が立たない -
ought to be able to
~できるであろう
・Ought we be able to do it ourselves? : それを自分{じぶん}たちだけですることが可能{かのう}なのでしょうか。◆疑問文でtoを省略することがある。 -
pleased to be able to
《be ~》~できてうれしい[うれしく思う] -
resource to be able to
《a ~》~することができる[できるだけの]資源{しげん}[資金{しきん}・リソース] -
want to be able to spend money like water
湯水{ゆみず}のようにお金を使えるよう[身分{みぶん}]になりたいと思う -
adequately trained to be able to
《be ~》~できるように十分{じゅうぶん}に訓練{くんれん}[教育{きょういく}]を受ける
【表現パターン】fully [adequately] trained to be able to -
bolster ~ to be able to
~が…できるよう支援{しえん}する -
empower someone to be able to
(人)に~することができる力[権利{けんり}・権限{けんげん}]を与{あた}える -
enough skill to be able to
~することのできる十分{じゅうぶん}な技術{ぎじゅつ} -
fully trained to be able to
《be ~》~できるように十分{じゅうぶん}に訓練{くんれん}[教育{きょういく}]を受ける
【表現パターン】fully [adequately] trained to be able to -
in order to be able to make comparisons
比較{ひかく}を可能{かのう}にするために -
lucky enough to be able to
《be ~》幸い[運よく・幸運{こううん}にも]~することができる[可能{かのう}である] -
not going to be able to have children
《be ~》子どもを産むことができないだろう -
not going to be able to make the deadline
《be ~》期限{きげん}[締{し}め切り]が守れそうにない[に遅{おく}れそうである・に間に合わなそうである] -
professionally trained to be able to
《be ~》~できるように専門{せんもん}(的な)訓練{くんれん}[教育{きょういく}]を受ける -
properly trained to be able to
《be ~》~できるように適切{てきせつ}な訓練{くんれん}[教育{きょういく}]を受ける -
so happy to be able to
《be ~》~することができてとても[すごく・本当{ほんとう}に・非常{ひじょう}に]うれしい -
specially trained to be able to
《be ~》~できるように特[特別{とくべつ}]に訓練{くんれん}[教育{きょういく}]を受ける
【表現パターン】specifically [specially] trained to be able to -
staff trained to be able to
~できるように訓練{くんれん}[教育{きょういく}]を受けたスタッフ[職員{しょくいん}] -
sufficient technology to be able to
~できるだけの十分{じゅうぶん}な技術{ぎじゅつ} -
very proud to be able to
《be ~》~することができて[できることを]非常{ひじょう}に[とても]誇{ほこ}りに思う -
want someone to be able to
(人)が~できるようにしたい -
develop a way to be able to prove
~を証明{しょうめい}できる方法{ほうほう}を生み出す[作り上げる] -
educate oneself enough to be able to
~できるくらいに自ら[自分{じぶん}で]学ぶ -
even less likely to be able to
《be ~》~する可能性{かのうせい}がさらに低くなる -
gain the confidence to be able to get on well with any person
誰{だれ}とでもうまくやっていける自信{じしん}がつく -
listen well enough to be able to
~することができるくらいしっかりと聞く -
so organised as to be able to
〈英〉→ so organized as to be able to -
so organized as to be able to
《be ~》~することができるように組織{そしき}される -
in the unique position to be able to
《be ~》~することができる唯一{ゆいいつ}[独自{どくじ}]の立場{たちば}にある[存在{そんざい}である] -
it's my great pleasure to be able to
→ it is my great pleasure to be able to -
no longer young enough to be able to
《be ~》もはや~ができるほど若{わか}くはない -
not in a position to be able to
~できる立場{たちば}にない -
it is my great pleasure to be able to
~できますことは誠{まこと}に光栄{こうえい}です -
in really simple terms that anybody ought to be able to understand
誰{だれ}にでも分かる[理解{りかい}できる](簡単{かんたん}な)言葉{ことば}で -
use the high-tech infrastructure and the programs to be able to log on to a virtual world
ハイテク設備{せつび}とプログラムを使ってバーチャル・ワールドにログオンする
* データの転載は禁じられています。