to atの検索結果 |
11268件 検索結果一覧を見る |
---|
to atを含む検索結果一覧
該当件数 : 11268件
-
amount to at least $__
少なくとも_ドルになる[達する] -
referred to at the appropriate point
《be ~》適切{てきせつ}な箇所{かしょ}で言及{げんきゅう}される -
date back to at least
遅{おそ}くとも~までさかのぼる -
expect someone to at least be sympathetic
(人)が同情{どうじょう}くらいすると期待{きたい}する -
heat ~ to at least __ degrees
~を少なくとも_度まで加熱{かねつ}する -
get one's grade point average up to at least __
学業平均値{がくぎょう へいきん ち}を最低{さいてい}でも[少なくとも]_まで上げる -
ability to manage at home
在宅{ざいたく}での管理能力{かんり のうりょく} -
according to sources at all levels of
~に関わるあらゆるレベルの関係筋{かんけいすじ}によれば -
aim to eat at least __ different sorts of vegetables every day
毎日少なくとも_種類{しゅるい}の野菜{やさい}を食べるよう目指{めざ}す -
appointment to meet at __ o'clock
_時に会う約束{やくそく} -
arrange to ~ at the same time
同時{どうじ}[一緒{いっしょ}・一斉{いっせい}]に~するよう示{しめ}し合わせる[前もって決める] -
arrange to be at the location that would be most convenient to
(人)に最も都合{つごう}の良い場所{ばしょ}で会えるよう手配{てはい}する -
arrange to meet at
~で会うことに[約束{やくそく}を]する -
asked to MC at a wedding
《be ~》結婚式{けっこんしき}の司会役{しかい やく}を頼{たの}まれる[依頼{いらい}される・お願いされる] -
assigned to sit at the desk next to
《be ~》~の隣の席を割{わ}り当てられる -
attractive to look at
《be ~》〔主語{しゅご}の〕見た目が魅力的{みりょく てき}である -
available to someone at any time
《be ~》いつでも(人)が利用{りよう}できる[の手の届{とど}く]所にある -
available to someone at home
《be ~》(人)が自宅{じたく}で利用{りよう}できる -
beautiful to look at
《be ~》見た目が美しい、見目{みめ}うるわしい -
begin to cry at the sight of
(人)を見ると[見て]泣き出す -
begin to look at ~ in a different light
〔状況{じょうきょう}の変化{へんか}などで〕今までと違{ちが}う目で~を見るようになる、~を見る目が変わる
【表現パターン】begin [start] to look at ~ in a different way [light] -
bored to death at school
《be ~》学校{がっこう}で死ぬほど[ものすごく]退屈{たいくつ}している、〔主語{しゅご}にとって〕学校{がっこう}は死ぬほど退屈{たいくつ}である -
cease to exist at all
完全{かんぜん}に消滅{しょうめつ}する -
choose to live at
~に住む[で暮{く}らす]ことを選ぶ[という選択{せんたく}をする] -
choose to work at home
在宅勤務{ざいたく きんむ}を選ぶ -
cleared to land at the airport
《be ~》空港{くうこう}への着陸許可{ちゃくりく きょか}が下りる -
come to lie at someone's feet
(人)の足元{あしもと}にやって来て横になる -
come to market at $__
_ドルで発売{はつばい}される -
commence to dig at
~を掘{ほ}り始める、~を掘{ほ}り起こす作業{さぎょう}に取りかかる -
compete to sit at the top of a huge ladder
一番{いちばん}に出世{しゅっせ}しようとして必死{ひっし}になる、一番大{いちばん おお}きないすに座{すわ}ろうと必死{ひっし}になる -
connected to ~ at the same time
《be ~》~に同時{どうじ}に接続{せつぞく}される -
continue to be at record levels
引き続き記録的{きろく てき}な水準{すいじゅん}にある -
continue to be at the heart of
引き続き~の中心{ちゅうしん}にある、~の中心{ちゅうしん}にあり続ける -
continue to decrease at a rapid pace
急速{きゅうそく}に減{へ}り続ける -
continue to grow at the high rate of __%
_%の高成長{こう せいちょう}が続く -
continue to increase at a rapid pace
急速{きゅうそく}に増{ふ}え続ける -
continue to increase at a rapid rate
急速{きゅうそく}に増加{ぞうか}し続ける -
continue to increase at current rates
現在{げんざい}の割合{わりあい}[速度{そくど}・ペース]で増{ふ}え[増加{ぞうか}し]続ける -
convert to Islam at the age of __
_歳{さい}で[の時に]イスラム教に改宗{かいしゅう}[宗旨変{しゅうし が}え]する -
decide to ~ at an extraordinary meeting of one's board of directors
臨時取締役会{りんじ とりしまり やく かい}で~することを決定{けってい}する -
decide to ~ at an extra-ordinary meeting of one's board of directors
→ decide to ~ at an extraordinary meeting of one's board of directors -
decide to stop at A on one's way back to B
Bへの帰途{きと}Aに立ち寄{よ}ることにする -
designed to last at least __ years
《be ~》少なくとも_年持ちこたえるように設計{せっけい}されている -
desperate to ~ at any cost
《be ~》何としても~しなければならないと焦{あせ}る -
determined to win at all costs
《be ~》どんな代償{だいしょう}を払{はら}ってでも勝つという覚悟{かくご}である、何が何でも勝つ気でいる -
difficult to believe at 1st
→ difficult to believe at first -
difficult to believe at first
《be ~》〔主語{しゅご}の事柄{ことがら}は〕初{はじ}めのうちは信じ難{がた}い -
difficult to make at home
《be ~》家庭{かてい}で作るのは難{むずか}しい -
difficult to operate at temperatures above
《be ~》~を超{こ}える温度{おんど}で動作{どうさ}することは難{むずか}しい
* データの転載は禁じられています。