titanの検索結果 |
619件 検索結果一覧を見る |
---|---|
titan の変化形 | 《複》titans |
titan の意味・使い方・読み方
-
titan
【名】- 〔非常{ひじょう}に強くて重要{じゅうよう}な〕大物{おおもの}、巨匠{きょしょう}、巨大企業{きょだい きぎょう}、大国{たいこく}◆【語源】ギリシャ神話{しんわ}のタイタン(Titan)
- 巨大{きょだい}な、強力{きょうりょく}な
titanを含む検索結果一覧
該当件数 : 619件
-
Titan
【名】- 《ギリシャ神話》ティーターン、ティタン、タイタン◆黄金時代{おうごん じだい}を支配{しはい}した、ガイア(Gaia)とウラヌス(Uranus)の間に生まれた12人の巨人{きょじん}の神々{かみがみ}の一人{ひとり}を指す。ゼウスが率{ひき}いるオリンポスの神々{かみがみ}との戦いに敗れて追放{ついほう}される。◆【参考】Titanomachy
- 《天文》タイタン◆土星{どせい}で最大{さいだい}の、濃{こ}い大気{たいき}のあることが知られている唯一{ゆいいつ}の衛星{えいせい}。木星{もくせい}の衛星{えいせい}のガニメデに次いで太陽系{たいようけい}で2番目{ばんめ}に大きく、水星{すいせい}よりも大きい。1655年にホイヘンスにより発見{はっけん}された。◆【同】Saturn VI
- 〔ロケットの〕タイタン◆アメリカが1959~2005年までに368機{き}打{う}ち上{あ}げたロケット群の名称{めいしょう}。大陸間弾道{たいりくかんだん どう}ミサイル、人工衛星{じんこう えいせい}や惑星探査機{わくせい たんさき}の打ち上げに使われた。
-
titan arum
《植物》スマトラオオコンニャク◆【学名】Amorphophallus titanum -
titan crane
《建築》巨大{きょだい}クレーン -
Titan Kogyo, Ltd.
【組織】- チタン工業株式会社◆【URL】http://www.titankogyo.co.jp/
-
titan of the revolution
革命{かくめい}の巨匠{きょしょう}[大立者{おおだてもの}・大物{おおもの}] -
titan yellow
《化学》チタンイエロー◆【略】TY -
boy titan
若{わか}き巨匠{きょしょう}[大物{おおもの}] -
corporate titan
大物経営者{おおもの けいえいしゃ} -
entertainment titan
《an ~》エンターテインメント業界{ぎょうかい}[娯楽産業{ごらく さんぎょう}]の巨大{きょだい}[大手{おおて}]企業{きぎょう}
【表現パターン】entertainment giant [titan, monster, heavyweight, behemoth] -
export titan
《an ~》輸出大国{ゆしゅつ たいこく}◆export Titanとも表記{ひょうき} -
Gemini Titan
ジェミニ計画{けいかく}タイタンロケット◆【略】GT -
Gemini Titan Agena
ジェミニ計画{けいかく}タイタンアジェナロケット◆【略】GTA -
music titan
ミュージック・タイタン、音楽界{おんがく かい}の巨匠{きょしょう}、音楽業界{おんがく ぎょうかい}の大物{おおもの}◆音楽{おんがく}の世界{せかい}で卓越{たくえつ}した実績{じっせき}を誇{ほこ}り、業界{ぎょうかい}に大きな影響{えいきょう}を与{あた}えているアーティスト、作曲家{さっきょくか}、音楽{おんがく}プロデューサーなどを指す。 -
software titan
《a ~》ソフトウェア(業界{ぎょうかい})の巨大{きょだい}[最大手{さいおおて}]企業{きぎょう}、巨大{きょだい}ソフトウェア会社{がいしゃ}
【表現パターン】software giant [behemoth, monster, titan, colossus, heavyweight] -
tech Titan
- 《a ~》テクノロジー業界{ぎょうかい}の大物{おおもの}◆【同】technology tycoon ; tech tycoon
【表現パターン】technology [tech] Titan
- 《a ~》テクノロジー業界{ぎょうかい}の大企業{だいきぎょう}
【表現パターン】technology [tech] Titan
- 《a ~》テクノロジー業界{ぎょうかい}の大物{おおもの}◆【同】technology tycoon ; tech tycoon
-
atmosphere of Titan
《天文》タイタンの大気{たいき} -
Game-Players of Titan
【著作】- 《The ~》タイタンのゲーム・プレーヤー◆米1963年《著》フィリップ・K・ディック(Philip K. Dick)
-
Sirens of Titan
【著作】- 《The ~》タイタンの妖女{ようじょ}◆米1959年《著》カート・ヴォネガット(Vonnegut Kurt)
-
Silicon Valley tech titan
《a ~》〈話〉シリコンバレーの巨大{きょだい}テクノロジー企業{きぎょう}◆【参考】Silicon Valley -
titanalkoxide
【名】- 《化学》チタンアルコキシド
-
titanate
【名】- チタン酸塩{さんえん}
-
titanate activation
チタン酸{さん}エステル[チタン酸塩{さんえん}]活性化{かっせいか} -
titanate adsorption
チタン酸{さん}エステル[チタン酸塩{さんえん}]吸着{きゅうちゃく} -
titanate buffer
チタン酸{さん}エステル[チタン酸塩{さんえん}]緩衝剤{かんしょう ざい} -
titanate ceramics
チタン酸塩{さんえん}セラミック -
titanate combustion
チタン酸塩燃焼{さんえん ねんしょう} -
titanate compound
チタン酸塩化合物{さんえん かごう ぶつ} -
titanate coupling agent
《化学》チタン酸{さん}カップリング剤{ざい}◆【略】TCA -
titanate crystal
チタン酸塩結晶{さんえん けっしょう} -
titanate ester
チタン酸{さん}エステル、チタン酸塩{さんえん} -
titanate fiber
チタン酸塩繊維{さんえん せんい} -
titanate fibre
〈英〉→ titanate fiber -
titanate film
チタン酸{さん}エステル[チタン酸塩{さんえん}]膜{まく} -
titanate immobilisation
〈英〉→ titanate immobilization -
titanate immobilization
チタン酸{さん}エステル[チタン酸塩{さんえん}]固定化{こていか} -
titanate monomer
チタン酸{さん}エステル[チタン酸塩{さんえん}]単量体{たんりょうたい} -
titanate oxide
チタン酸{さん}エステル[チタン酸塩{さんえん}]酸化物{さんかぶつ} -
titanate polymer
チタン酸塩重合体{さんえん じゅうごうたい} -
titanate series
チタン酸塩系{さんえん けい} -
titanate source
チタン酸{さん}エステル[チタン酸塩{さんえん}]源{げん} -
titanate type
チタン酸{さん}エステル[チタン酸塩{さんえん}]型{がた} -
titanate zirconate
《化学》チタン酸{さん}ジルコン酸塩{さんえん} -
titanatecontaining
【形】- → titanate-containing
-
titanateinduced
【形】- → titanate-induced
-
titanatemediated
【形】- → titanate-mediated
-
titanatemodified
【形】- → titanate-modified
-
titanaterelated
【形】- → titanate-related
-
titanate-containing
【形】- チタン酸塩含有{さんえん がんゆう}の
* データの転載は禁じられています。