tiresomeの検索結果 |
19件 検索結果一覧を見る |
---|
tiresome の意味・使い方・読み方
-
tiresome
【形】- うんざりする、退屈{たいくつ}な、飽{あ}き飽{あ}きする、嫌{いや}な
・The man's bad jokes were tiresome. : その男性{だんせい}の下品{げひん}な冗談{じょうだん}は飽{あ}き飽{あ}きするものだった。
tiresomeを含む検索結果一覧
該当件数 : 19件
-
tiresome circumlocution
- うんざりする[飽{あ}き飽{あ}きするほどの]回りくどさ
- うんざりするような回りくどい[婉曲{えんきょく}(的{てき})な・遠回{とおまわ}しの]表現{ひょうげん}[言い方]
-
tiresome day
〔忙{いそが}しい仕事{しごと}などで〕疲{つか}れ果てた1日◆【参考】boring day ; uneventful day -
tiresome drudgeries
tiresome drudgeryの複数形 -
tiresome drudgery
厄介{やっかい}で退屈{たいくつ}な重労働{じゅうろうどう}[単調{たんちょう}でつまらない仕事{しごと}] -
tiresome introduction
面倒{めんどう}な[うんざりする]紹介{しょうかい}[お披露目{ひろめ}] -
tiresome journey
退屈{たいくつ}な[うんざりする](長期{ちょうき}の)旅行{りょこう} -
tiresome speech
《a ~》退屈{たいくつ}なスピーチ -
tiresome speeches
tiresome speechの複数形 -
tiresome task
退屈{たいくつ}な仕事{しごと} -
tiresome thought
《a ~》厄介{やっかい}な考え -
tiresome week
《a ~》退屈{たいくつ}な[うんざりするような]1週間{しゅうかん} -
get tiresome
うんざりする
【表現パターン】get [grow] tiresome -
rid oneself of a tiresome thought
厄介{やっかい}な考えから抜{ぬ}け出{だ}す[を心から追い出す] -
tiresomely
【副】- 退屈{たいくつ}に、うんざりするほどに
-
tiresomely long
うんざりするほど長い -
tiresomeness
【名】- 退屈{たいくつ}さ、冗漫{じょうまん}さ、うんざりする気持{きも}ち
-
sign of tiresomeness
《a ~》退屈{たいくつ}[うんざり]している様子{ようす}