語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

tinkの検索結果

53 検索結果一覧を見る

tinkを含む検索結果一覧

該当件数 : 53件
  • tink-tink cisticola

    《鳥》ムナフセッカ◆【学名】Cisticola textrix
    単語帳
  • rinky-tink

    ricky-tick
    単語帳
  • tinker

    【名】
    1. 〔行商{ぎょうしょう}の〕鋳掛{いか}け屋
    2. 〔金物{かなもの}の〕修理屋{しゅうり や}
    3. 〔修理{しゅうり}・改良{かいりょう}のために〕小さな変更{へんこう}を加えること、いじくること
    4. 〈主に米〉何でも屋
    【自動】
    1. 鋳掛{いか}け屋として働く
    2. 〔修理{しゅうり}・改良{かいりょう}のために~を〕いじくる
    【他動】
    1. 鋳掛{いか}け屋として~を修理{しゅうり}する
    2. 〔修理{しゅうり}・改良{かいりょう}のために~を〕いじくる
    【レベル】10、【発音】tíŋkər【@】ティンカ(ァ)、【変化】《動》tinkers | tinkering | tinkered、【分節】tin・ker
    単語帳
  • Tinker

    【人名】
      ティンカー
    単語帳
  • tinker around

    いじくり回す
    単語帳
  • tinker directly with

    ~に直接手{ちょくせつ て}を加える
    単語帳
  • tinker on one's own car

    自分{じぶん}の車をいじくる[の下手{へた}な修理{しゅうり}をする]
    単語帳
  • Tinker, Tailor, Soldier, Spy

    【著作】
      ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ◆英1974年《著》ジョン・ル・カレ(John Le Carre)◆英国情報部員スマイリーを主人公とした3部作の第1巻
    単語帳
  • tinker with

    ~の応用研究{おうよう けんきゅう}をする、~を利用{りよう}しようと(あれこれ)研究{けんきゅう}する、(あちこち)いじくり回す
    ・The government may tinker with that tax provision sometimes in the future. : 政府{せいふ}は将来{しょうらい}のいつかその税法{ぜいほう}をいじくるかもしれない。
    単語帳
  • tinker with genes

    遺伝子{いでんし}を操作{そうさ}する
    【表現パターン】manipulate [tinker with] genes
    単語帳
  • tinker with numbers on

    ~の数字{すうじ}を無理{むり}に操作{そうさ}する
    単語帳
  • tinker with the bill

    法案{ほうあん}に手直{てなお}しを加える
    単語帳
  • tinker with the details of the graphics

    グラフィックに細かく手を加える
    単語帳
  • tinker with the radio

    ラジオをいじくる
    単語帳
  • tinkerbird

    【名】
      《鳥》ヒメゴシキドリ
    単語帳
  • tinkerer

    【名】
    1. 金物{かなもの}の修理{しゅうり}をする人、鋳掛{いか}け屋さん◆【語源】動詞{どうし}tinker + -er(~する人)
    2. 〔素朴{そぼく}な方法{ほうほう}・行き当たりばったりの方法{ほうほう}を使って〕修理{しゅうり}を試みる人、〔ああでもないこうでもないと〕試行錯誤{しこう さくご}する[を繰{く}り返{かえ}す]人、〔あれこれと〕干渉{かんしょう}[手出{てだ}し]する人
    単語帳
  • tinker's curse

    無価値{むかち}[無意味{むいみ}]なもの
    【表現パターン】tinker's damn [dam, cuss, curse]
    単語帳
  • tinker's weed

    《植物》ツキヌキソウ
    単語帳
  • Tinkham

    【人名】
      ティンカム
    単語帳
  • tinkle

    【自動】
      〔鈴{すず}・自転車{じてんしゃ}のベルなどが〕チリンチリンと鳴る
    【他動】
      〔鈴{すず}・自転車{じてんしゃ}のベルなどを〕チリンチリンと鳴らす
    【名】
    1. 〔鈴{すず}・自転車{じてんしゃ}のベルなどの〕チリンチリンという音
    2. 〈英話〉電話{でんわ}(の呼{よ}び出し音)
    【発音】[US] tíŋkəl | [UK] tíŋkəl、【@】ティンクル、【変化】《動》tinkles | tinkling | tinkled、【分節】tin・kle
    単語帳
  • tinkle a bell

    ベルをチーン[チリン]と鳴らす
    単語帳
  • tinkle like a bell

    {すず}のように鳴る[響{ひび}く]
    単語帳
  • tinkle of a bell

    ベルの音、鈴{すず}の音
    単語帳
  • tinkle pleasantly

    {さわ}やかにチリンチリン鳴る
    単語帳
  • tinklebox

    【名】
      〈米話〉=piano
    単語帳
  • tinkler

    【名】
    1. 〔鈴{すず}など〕チリンチリンと鳴るもの
    2. 〔鈴{すず}などを〕チリンチリンと鳴らす人
    3. 〈英・卑俗〉〔子どもの〕おちんちん
    単語帳
  • tinkle-box

    tinklebox
    単語帳
  • tinkling

    【形・名】
      〔鈴{すず}・自転車{じてんしゃ}のベルなどが〕チリンチリンと鳴る(音)
    単語帳
  • tinkling bell

    チリンチリンという鈴{すず}の音
    単語帳
  • tinkling bell of a laugh

    《a ~》鈴{すず}の音のような美しい笑い声
    単語帳
  • tinkling of a bell

    {すず}の音
    単語帳
  • tinkly

    【形】
      弱く響{ひび}く、リンリンと鳴る、チリンチリンと鳴る
    【発音】tíŋkəli、【@】ティンカリィ
    単語帳
  • tinktink cisticola

    tink-tink cisticola
    単語帳
  • by tinkering with the education system

    教育制度{きょういく せいど}をいじくりまわすことによって
    単語帳
  • Sebastapistes tinkhami

    《魚》ニラミカサゴ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • simply tinker around the edges

    単に表面的{ひょうめん てき}な部分{ぶぶん}をいじくりまわす
    単語帳
  • have a tinker at

    ~を修理{しゅうり}[改良{かいりょう}]しようと試みる
    単語帳
  • add, alter and tinker with

    ~をいじれる、~に加筆{かひつ}・修正{しゅうせい}・加工{かこう}できる
    単語帳
  • give someone a tinkle

    (人)に電話{でんわ}をする[かける]
    【表現パターン】give someone a ring [bell, jingle, tinkle]
    単語帳
  • let out a tinkling bell of a laugh

    {すず}の音のような美しい笑い声を上げる
    単語帳
  • not care a tinker's dam

    〈話〉少しも[ちっとも・まったく・全然・一切]気にしない[気にかけない・気にならない・構わない・心配しない・意に介しない]、(~など)知ったことではない、気にもしない[とめない]、何とも[屁とも・蚊に刺されたほどにも]思わない、塵{ちり}ほども気にかけない、へっちゃらだ、痛くもかゆくもない、くそくらえだ
    【表現パターン】not care a bit [bean, brass farthing, button, cent, chip, curse, cuss, darn, dime, doit, dump, fiddlestick, feather, groat, hoot, jot, louse, nut, pin, rap, rush, snap, stiver, straw, tinker's dam, whit, whoop]
    単語帳
  • not care a tinker's damn

    〈米話〉少しも[ちっとも・まったく・全然・一切]気にしない[気にかけない・気にならない・構わない・心配しない・意に介しない]、(~など)知ったことではない、気にもしない[とめない]、何とも[屁とも・蚊に刺されたほどにも]思わない、塵{ちり}ほども気にかけない、へっちゃらだ、痛くもかゆくもない、くそくらえだ
    ・George's leg is broken and I know you don't give [care] a (tinker's) damn. : ジョージは脚を折られたんだ。あなたがそんなこと気にもしないのは分かってるけど。
    ・I don't give [care] a (tinker's) damn. : 構{かま}うものか。/私は気にしてない。/私の知ったことじゃない。/どうでもいいよ。◆無関心であることを示す。
    【表現パターン】not give [care] a (tinker's) damn
    単語帳
  • not give a tinker's cuss

    〈英話・やや古〉〔ちっとも〕気にしない、構{かま}わない
    単語帳
  • not give a tinker's damn

    〈米話〉少しも[ちっとも・まったく・全然・一切]気にしない[気にかけない・気にならない・構わない・心配しない・意に介しない]、(~など)知ったことではない、気にもしない[とめない]、何とも[屁とも・蚊に刺されたほどにも]思わない、塵{ちり}ほども気にかけない、へっちゃらだ、痛くもかゆくもない、くそくらえだ
    ・George's leg is broken and I know you don't give [care] a (tinker's) damn. : ジョージは脚を折られたんだ。あなたがそんなこと気にもしないのは分かってるけど。
    ・I don't give [care] a (tinker's) damn. : 構{かま}うものか。/私は気にしてない。/私の知ったことじゃない。/どうでもいいよ。◆無関心であることを示す。
    【表現パターン】not give [care] a (tinker's) damn
    単語帳
  • not worth a tinker's curse

    〈俗〉一文{いちもん}の値打{ねう}ちもない、何の価値{かち}[値打{ねう}ち]もない、少しも[全く・全然{ぜんぜん}]価値{かち}がない、全く無価値{むかち}
    【表現パターン】not worth a tinker's dam [cuss, curse]
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。